Daily Archives: 2014/11/11
2014/11/11
『地球と家族にやさしい家 -ゼロエネ住宅-』 基礎工事

基礎工事が進んでいるN様邸。
配筋からコンクリート打ちまで、一挙にUPしたいと思います^^

配筋前の鉄筋がずらり。

ピッチを測りながら配筋していきます。

そして外部の検査員さんによる配筋検査。

スペーサーのかぶり厚さなど、設計書どおりに配筋が組まれているか確認していただきます。
鉄筋の下にあるサイコロのようなキューブ型のものがスペーサーです。
これがあることで、鉄筋がコンクリートの真ん中あたりに埋まるようになっています。

立ち上がり部分にはこんな形状のスペーサーを使用します。

地鎮祭のときにいただいた鎮物もしっかりと配置してきました^^

そして生コン打ちです!
ひたひたになってますね~。

生コン打ちの後、乾くまで養生期間をとっております。

こちらで待機しているのは立ち上がり部分の生コン打ちで使用する型枠です。
これから型枠をセットして、立ち上がり部分に生コンを打っていきます!
ここ数日の様子をだだっとUPしてみました^^
またご報告いたします♪









