2019年5月 記事一覧
2019/05/31
観音寺の家(仮)
5月も最終日ですね。
令和最初のプレミアムフライデーです。しっかりリフレッシュして5月病から抜け出しましょう^^
さて今日は、『観音寺の家(仮)』より工事の様子をお伝えします。

基礎の外周の立上り部分の型枠が組まれ、基礎配筋工事へと進んでいます。

基礎配筋工事とは、建物の基礎部分を構成する鉄筋を配置する施工のことで、建物の土台となる骨組みです。

基礎配筋の工程まで進むと、鉄筋が図面通りに組まれているかを、第三者機関の方に検査していただきます。

基礎のコンクリートを打設してしまうと見えなくなってしまうので、コンクリート打設前には「配筋検査」を受けることが義務付けられています。

検査で合格をいただいたので、この後底盤のコンクリートを打設していきます。
地鎮祭でお預かりしていた「鎮物」もしっかり奉納させていただきました。

2019/05/30
N様邸リフォーム工事
香川県で有名な、まんのう町の「ほたる見公園」では、今年も「ほたる」が飛んでいるみたいです。
ほたるが自然に育つように、川のほとりに水車小屋や水路などを設けていて、ほたるが闇を飛び交う光景を目にすることができる観賞スポットです。
ほたるは初夏の風物詩、見に行く方は、周辺は暗いので、足元に注意して観賞してくださいね!

さて今日は、リフォーム・リノベーション工事を行っておりますN様邸より工事の様子をお伝えします。

室内の方は、ボード張りまで進んでいます。
耐震補強のための筋交いは、壁で隠さずに現しの状態となっています。
壁にしないことで開放感もあり、お部屋のアクセントデザインとしても楽しむことができます。

リビングの掃き出し窓のところには、サンルームを設ける予定です。
そして、先日、メーカーさんによる現地の採寸が行われました。
サンルームがあると、洗濯物の悩みがグッと減り、家事負担の軽減にもなりますよね!
洗濯物以外でも、自由に使える空間ができるので、サンルームをご希望される方、結構多いんですよ^^

2019/05/29
綾歌の家(仮)
5月29日は、「こ(5)うふ(2)く(9)」の語呂合わせから「幸福の日」なんですね♡
素敵な記念日です^^
さて、そんな今日は、先日上棟しました『綾歌の家(仮)』より工事の様子をお伝えします。

上棟の後は、構造躯体に耐震性能を高めるための「筋交い」や「接続金物」などの取り付けがおこなわれています。

筋交いに使う金物は、柱と筋交いをしっかり固定するための金物で、これを取りつけることで、筋交いの耐震性能をより向上させています。

柱の足元に取り付けるている金物は「ホールダウン金物」と呼ばれていて、基礎と構造躯体をしっかり繋いでいます。

基礎の立上り部分から飛び出ている金物の短いのがアンカーボルトで長いのがホールダウン金物です。

アンカーボルトの金具を締め付けることで、土台と基礎をしっかり固定することができ、ホールダウンは土台部分ではなく、柱と基礎を固定し耐震補強するためのボルトになります。
アンカーボルトやホールダウン、どちらも地震などの際に土台が基礎から浮き上がることを防いでくれる重要なボルトです。

金物のほかに、間柱や窓台の施工も行われています。
そして、このタイミングで第三者機関の方による中間検査を行います。
検査では、申請図面通りに工事が行われているかどうか、定められた基準通りに金物が設置されているかなど、様々な検査項目があり、問題なければ合格証が発行され、次の工程へと進むことができます。

2019/05/28
O様邸リフォーム・リノベーション工事
香川県の木、花でもあります「オリーブ」の花が、今 見ごろだそうです^^
オリーブの木は、幸せを呼ぶと言われていて、お家やお店のシンボルツリーとしてもよく見かけますよね♪
葉っぱの様子や樹形が美しく、可愛い花を咲かせたり、実をならせたりと楽しみが多い木なんです。
さてさて、今日は、リフォーム・リノベーション工事が行われておりますO様邸より、工事の様子をお伝えします。

倉庫の内部を居住空間へとリノベーション中のこちらでは、現在リビングとなるお部屋の間仕切り壁や下地ボードなどの施工が行われております。
LDKの一部はロフトになりますが、吹抜けのある大空間となっています。

奥のスペースにはトイレが設けられます。

新しい玄関が付く所の一部の壁は、サイディング仕上げとなります。

玄関の枠を取り付け、下地の透湿防水シートを貼っているところです。
新しい玄関には、使い勝手の良いスライド式の扉を採用しています。

2019/05/27
雑誌掲載情報
暑かった先週末、エアコンは試運転どころか、一度スイッチを入れると切れなくなるほど気温が上がりましたね(-_-;)
外での作業が多い方には厳しい季節となってきましたが、今週も頑張ってまいりましょう!!
さてさて、一年に2回発行される住宅情報誌『香川の家』最新号が5月25日に発売されました♪
![]()
最新号(2019夏・秋号)はグリーンの表紙となっております^^
今回WAGAIEでは、362~363ページの企業ガイドのコーナーに掲載されております。
香川県の書店・コンビニ・スーパーにて絶賛発売中ですので、見かけたら是非お手に取ってみてくださいね!!
これからマイホームをご検討している方は、家づくりの流れなども分かりやすくガイドしてくれていますので、今後の参考にもなると思います♪
そして、もっともっとWAGAIEの事が知りたい!と思っていただいた方は、資料請求の方もどうぞよろしくお願い致します^^









