2025/11/24
『子ども第三の居場所』 上棟式・餅投げ
こんにちは!
日中の日差しの暖かさが心地いい日が続いていますね。
さて前回のブログの続きとなります、『子ども第三の居場所』 上棟式・餅投げの様子をお届けします!
建て方が終わった後に、工事の安全と家の繁栄を祈願する上棟式と餅投げを行いました。
上棟式はお供え物と御幣を飾り、お米とお塩でお清めをしていきます。


その後は、最近では見ることが少なくなった餅投げを盛大に行いました。
たくさんの人たちが集まってくれて、大人から子どもまで楽しそうに拾ってくれる姿を見ることができました。上棟式も餅投げも無事に終えることができて一安心です。



今回、工事させていただいている『子ども第三の居場所』は、
子どもの第3の家として「学校にいたくない、いけない」「多くの人と交じり合うのに抵抗のある」というようなお悩みがあるお子様が、少人数で学習する場所として、専門のスタッフによる生活を行い、世間にすこしでも共有できるように建てられている建物になります。
亀山工務店もそのお手伝いをさせて頂いてます。
これから工事が進んで、子どもたちが利用できる場所に仕上がるのが楽しみです。
また工事の進み具合をお伝えしていきますのでぜひご覧ください。

香川県丸亀市の地元を中心に、新築、リフォームを行っております。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、WAGAIEPROJECTを展開中です。
香川県(高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、綾歌郡、仲多度郡、観音寺市、三豊市、その他四国全域)に根差した工務店を目指しております。
新築・リフォーム・店舗改装など、ご希望の予算を元に、最善のご提案をさせていただきます。
これはムリじゃないのかな・・・ということでも声をおかけください。
お客さまの想いをしっかりと受け止め、確かな技術できっとカタチにさせていただきます。
施工後も何でも相談できるようなずっと良いおつきあいを・・・。WAGAIEスタッフの胸にいつもある想いです。
香川県で注文住宅を建てる工務店をお探しの皆様、丸亀市田村町にあるWAGAIE(亀山工務店)にぜひ一度お越しください。
WAGAIE(亀山工務店)
http://www.wagaie.jp/








