2021年6月 記事一覧
2021/06/29
とある撮影
こんにちは。
6月最後の週となりました。蒸し暑い日が続いていますが頑張ってまいりましょう!!
さてさて、先週末、WAGAIEではとある撮影の為、いつもと違った週末を迎えておりました^^
いつもの打合せコーナーが撮影スタジオに大変身^^
午前中はI様ご家族にご協力いただき、大きな画用紙に自由に好きな絵を描いてもらったりと楽しい撮影時間となりました。
今回の撮影で協力してくれたふたりの可愛いモデルさん♡
素敵なメッセージつきのプレゼントをいただきました^^
ありがとうございます♪
そして、WAGAIEオフィスから本格的なスタジオに移動。
こちらはめちゃめちゃガチスタジオです(笑)
CMの撮影などにも使われるそうです。
こちらでは、大工さんに協力してもらって撮影する為、まずは持ち込んだ道具をセッティングします。
今回の撮影で使った鉋たち。
最近では鉋を使う事が少なくなってきたので、この日のために、大工さん達が鉋の刃を何時間もかけて完璧に仕上げてきてくれました^^
セッティングができると、オシャレな音楽が流れる素敵な空間での撮影がスタート。
事務所での撮影もオシャレな音楽を流しておけば良かったな…とすこし後悔しつつwww
じつはこちら、鉋を挽くところを真上から撮るため、スタジオ3階の床に開いた小窓からの撮影。
1階から3階を何往復もしながらの撮影だったので、皆さん連続階段ダッシュで大変でした。
鉋から出た木くずもしっかり撮影。
アシスタントさんが丁寧に並べ、それを3階からチェック、階段を行ったり来たりしながら木くずの角度を調整していました。
こちらはオフショットですが、社長も久しぶりに鉋を手にしていましたヨ!!
そんなこんなで
カメラマンさん、アートデレクターさんが意見を出し合いながらクオリティの高い写真が撮れたようです。
今回の企画に携わっていただいたカメラマンの中村さん、ディレクターの辻さん。
皆さんありがとうございました。
どんな作品になるのか楽しみです!!
2021/06/24
高松の家(仮)
こんにちは。
今日は風が少し強く吹いていましたね。
台風5号の影響が少ないといいのですが…
さてさて、本日より新しい現場となるY様邸新築工事が着工いたしました。
まずは、基礎工事にかかる前の掘方の作業が行われました。
建物の実際の位置を確認し、重機と手掘り作業で基礎の根入れのために掘り下げていきます。
このあと、砕石を敷きランマーで振動を与えながら締め固めることで均質な頑丈な地盤を形成していきます。
このときに、地盤の防蟻処理も行われます。
一か月後の上棟にむけて、しっかりと基礎工事を進めてまいります!
2021/06/22
うたづの家(仮)
こんにちは。
新しい500円玉の製造が始まったそうです。
最近はキャッシュレス化が進み、硬貨やお札をあまり使わなくなってきているので、新しい500円玉にめぐり合えるのはいつになるのでしょう^^
さてさて、今日は宇多津町にて施工中のこちらの現場より工事の様子をお伝えします。
サッシや構造用合板の施工が進んでいます。
リビングには大開口サッシAPW511を採用しています。
大開口ですが、操作性も気密性にも優れたサッシです。
そして、建物の外周には透湿防水シート(タイベックシルバー)が施工されました。
雨の多い時期ですが、天候の影響もなく、どの現場も順調に進んでおります♪
2021/06/21
丸亀の家(仮)
こんにちは。
紫陽花が色とりどりに満開ですね。
梅雨のジメジメは苦手ですが、雨に濡れる紫陽花の風景を見ると、梅雨の時期もいいもんだな…と思わせてくれます^^
さてさて、今日は丸亀市にて施工中のこちらの現場より工事の様子をお伝えします。
基礎の底盤部分の配筋組みが終わりました。
基礎コンクリートの中には、鉄筋が張り巡らされていて、ここにコンクリートを流し込んでいきます。
そして、コンクリートを流し込む前に、鉄筋が適正に施工されているかを第三者機関の方にしっかりと検査していただきます。
配筋検査では、申請した図面通りに鉄筋が配置されているか?
ベースの配筋ピッチや鉄筋とコンクリートのかぶり厚さがきちんと確保できているか?などを検査します。
無事合格しましたので、地鎮祭の時に宮司さんからいただきお預かりしていた「鎮物」を納めさせていただきました。
7月の上棟にむけて、予定通り進捗しております!!
2021/06/17
“W”PROJECT
こんにちは。
アメリカ大リーグでの大谷選手の活躍が止まりませんね!
コロナ関連のニュースが多い中、大谷選手のニュースが入ってくるとスカッとします^^
まったく野球に詳しくはないんですけどねwww
さてさて、今日はこちらの現場より工事の様子をお伝えします。
玄関まわりの建具工事が始まりました。
いままで扉が無かったので、ずっと養生されている状態でしたが、養生が外されると明るくなりました。
扉が取付られるのが楽しみです♪
居室部分は、壁のボードが張られ、天井の下地が造られています。
分かりにくいですが、一部下がり天井になっています。
そしてこちらはLDKです。
天窓と西側の大開口からの採光で、平屋でもしっかり明るさが確保されています。
こちらのお部屋では、小上りの床下地が造られています。
丸いR形状の壁で仕切られるようになっていますので、まずは床を丸く立ち上げるところから施工しています。
天井も床も変わった造作が多いので、大工さんは大変だと思いますが、どの部分も完璧にワガママをカタチにしてくれています^^