2014/05/02
『吹き抜けと空中廊下のある家』 玄関収納が完成♪
こんにちは♪
GWの中の平日、雲ひとつない青空ですね!
明日からは後半4連休。お出掛けされる方もおおいのではないでしょうか?
残念ながら5、6日はにわか雨が降るおそれがあるようですが、それ以外はいいお天気になるようです♪
さてさて、昨日ご紹介したK様邸。
ちらっとお見せした檜(ヒノキ)の板が玄関収納に設置されました♪
やっぱり造り付けの家具は雰囲気にぴったりですね!
ちなみに玄関収納の左側にはFIX窓があるのですが、窓とのサイズ間もみながら作成しております。
クロス工事も着々と進んでおります!
次はきっと完成間近のご報告になると思います!
どうぞお楽しみに♪
2014/05/01
『吹き抜けと空中廊下のある家』 内装工事中です!
こんにちは♪
観音寺で工事中のK様邸、いよいよ内装工事も佳境に入ってまいりました!
和室のクロス工事の様子です^^
左上の折り下げ天井と、右の棚の上に間接照明を設ける予定です。
こちらは2階から見たリビングの壁です。
正面の壁は天井までパイン材を貼っています。
手摺は今は隠れていますが、木目が美しい檜(ヒノキ)の一枚板を使用しています。
こちらが手摺に使用したのと同じ檜。
派手な木目ではありませんが、とても上品で美しいですね。
こちらは玄関収納の天板として使用する予定です。
こちらは米杉。耐久性が高いのが特徴の木材です。
保護塗料で塗装した後、玄関ドア付近の格子に使用します。
こちらはキッチン。
カウンター下にはマガジンラックを作成しました。
K様にも気に入っていただけているようでとってもうれしいです^^♪
クロスの工事後は、洗面やお手洗いなどの衛生器具や照明器具を取り付けていきます!
2014/04/30
『手作りにこだわったナチュラルな家』 香川の家に取材していただきました!
2014/04/28
『手作りにこだわったナチュラルな家』 完成見学会の様子
こんにちは♪
今日は、先日行われた完成見学会のご報告をしたいと思います!
両日ともよいお天気に恵まれました!
以前の見学会にも参加してくださった方、現在お打ち合わせ中の方、チラシを見てきてくださった方…
いろんな方が御来場くださりました(^^)
「手作り感がすごく伝わりました」
「こだわりがそのまま家になったみたい!」
「アンティークな美しい家で感動しました」
などなど、ありがたいお言葉も多数いただきました!
また、洗面化粧台のステップなど、大工さんの造り付けのアイテムも増えておりました^^
表面を削ってうづくりにしており、塗装したことでより木目が際立っています。
サニタリーには洗濯物を畳む作業台を。
こちらはクリアで塗装しております。
こちらの広いお部屋はキッズルーム。
将来仕切って2部屋にできるようにドアも2つ設けました。
2階の廊下にも1階と同じ採光窓を設置。その下の物入れも造り付けです。
見学会は終了いたしましたが、5月の初旬まででしたら見学が可能ですので、
「行きたかったけど都合が合わなかった」という方はぜひお問い合わせください!
個別にご案内させていただきます♪
A様、最後になりましたが、この度は内覧会にご協力くださり誠にありがとうございました!
おかげさまで多くの方からご好評の声をいただけました^^
何かお困りのことがありましたらお気軽にご連絡くださいね。
テラスの設置など、まだちょこちょこ作業も残っておりますので、またお伺いさせていただきます。
2014/04/25
『吹き抜けと空中廊下のある家』 浄化槽の設置
こんにちは♪
観音寺市で建設中のK様のお宅は、残すところ内装や設備、電気工事を残すのみとなってまいりました!
昨日は浄化槽の埋設工事がありました。
まずは掘る!
ひたすら掘る!
穴の深さが確保できたら、砕石を敷きます。
砕石を転圧し、均してから浄化槽用の床板を設置します。
以前は浄化槽の床にはコンクリートの打設を行っていましたが、養生に数日かかったり、
雨の日の施工ができなくなることもあり、現在では床板を使用する現場が多いようです。
そしていよいよ浄化槽を吊り降ろします。
浄化槽を埋めた後、配管と表面のコンクリート打ちをして工事は完了です。
浄化槽はバクテリアの働きを利用して、汚水を川に流せるまできれいにする設備です。
バクテリアにも、空気を嫌う種類と空気を好む種類があり、後者のためにブロワー(空気を取り込む機械)が
ついているというわけですね。
つくづく地球ってすごいなぁと思います。微生物に感謝です!
クロスや玄関タイルも決定し、工事もいよいよ佳境に入ってまいりました!
はやく素敵な内装をお見せしたいです♪
最後に、明日・明後日に行われる「手作りにこだわったナチュラルな家」の内覧会ですが、
折り込み広告が刷り上がったのでご紹介したいと思います!
ちょっぴりフライングになってしまいましたが、あまりの素敵な仕上がりに思わずUPしてしまいました!
中・西讃の方は明日の朝刊をどうぞお楽しみになさってくださいね♪
内覧会の詳細は以下のとおりです。
お施主様とWAGAIEが細部にまでとことんこだわって作った「ナチュラルな家」。
この機会にぜひご覧になってくださいね!お待ちしております♪
【 日時 】
4月26日(土) 10時~17時
4月27日(日) 10時~16時
【 場所 】
三豊市三野町下高瀬
※詳細はHPに記載しております。
【 お問い合わせ先 】
有限会社 亀山工務店
0877-23-5313
wagamama@wagaie.jp