2014/06/11

『梁で魅せる大人カッコイイ家』 地盤改良とフェンス工事

こんにちは!
坂出市のH様邸では、現在地盤改良とフェンスの設置工事が進んでおります。

完成した擁壁の上にフェンスを取り付けていきます。

きれいなフェンスになりました!

お隣さんとの境界付近にも擁壁を設置しました。
型枠をした際に土を退避させていただいていましたので、よけていた土をもとに戻します。

トラックに乗っている袋には地盤改良用のセメントが積まれています。
すごい量ですね!

セメントと土を撹拌する必要があるため、ショベルカーの先端に付いたバケットを交換します。
バケットにも種類があるんですね!知りませんでした。

袋に入ったセメントをバサッと移します!

元あった土としっかり撹拌していきます。
ちなみにH様の土地は軟弱な層が表面部分のみでしたので、表層改良工法という工法を採用しております。
セメントと土が混ざったら、転圧して地盤を固くしていきます!

H様邸は梁の見えるシックで大人な雰囲気の家になる予定です。
進捗がありましたらまたご報告させていただきますね♪

WAGAIE


2014/06/10

『家族が大らかに住まう家』 土台敷きの作業中です

こんにちは!
今日は突然の雨でしたね。おかげでちょっと気温が下がったように思います;^^
ちなみに今年はエルニーニョ現象が発生する可能性が高く、梅雨が長引く可能性があるそうですよ。

さて、いよいよ今週が上棟となってきたO様邸。
今日は土台敷きの作業でした。

プレカットされた木材をどの位置に使用するのか確認していきます。
基礎から飛び出ているアンカーボルトが見えるかと思います。
このボルトがぴったり通せる穴を土台の木材に開けていきます。

こちらは構造用の特厚合板。こちらは床材に使用します。

上棟の日は今のところお天気も持ちこたえてくれそうです!
またご報告させていただきます♪

WAGAIE


2014/06/09

『WAGAIEリフォーム/丸亀市I様邸①』 ユニットバスが入りました!

こんにちは♪

梅雨に入ってから湿度があがって蒸し暑い気候になってきましたね。
いよいよ夏が近づいている感じがしてきました;^^

さて、事務所だった一階部分を居住空間へとリフォーム中のI様邸。
前回まで撤去中だった床のクッションフロアーはこのとおり!
つるつるになって、床に給排水用の配管が通りました。

木造ではなく鉄骨造のため、鉄筋の間柱を入れていきます。

そしてユニットバスも納入されました!
コンクリート打ちの床にも設置できるように、2階用のユニットバスを使用しております。

床材も土間に施行できるタイプのものです。
チークの木目は高級感がありますね!

サッシの交換作業も進んでいます!
元々が事務所だっただけに、きっと見違えるような空間に変身することと思います!



話は変わりますが、みなさん「ハリー・ポッター」はご覧になったことがありますか?
ご存知の方も多いかと思いますが、現在USJでハリー・ポッターのエリアが建設されています。
来月からスタートするそうなんですが、なんとそこで作中に登場する「バタービール」が飲めるらしいんです!
USJ公式HP

作中でとってもおいしそうに表現されているこの飲み物。かなり気になります!
「でもUSJはちょっと遠いなぁ…」という方や、「7月まで待てない!」という方は、
ネット上にいろんなバタービールのレシピ紹介されていますので、ぜひ試してみてくださいね^^

WAGAIE


posted by WAGAIE at 17:25 | Coment(0) |  I様邸/丸亀市①

2014/06/08

お花屋さんのワークスペースにお邪魔してきました!

こんにちは♪

これから新しくアトリエ兼ショップのスペースを施行させていただくお花屋さんにお邪魔してまいりました!

滝宮天満宮のほど近く、のぼりが目印です!

この駐車場の奥にあります!

観葉植物やお花の苗が所狭しと並べられています!

立派なマルーン!ここまで丈が長いものは珍しいとのこと。

こちらの赤いお花も、ここまで立派なお花を付けるものはなかなか無いんだそうですよ!
オーナーご夫妻の腕が伺えますね^^

観葉植物の他にも、お庭に植えられる苗がたくさん揃っています♪

やはり量販店と違って、お花がイキイキしていますね!
お花屋さんの場所は滝宮天満宮の南西、コバンヤ薬局さんのお向かいです。
新しくショップスペースができたら、寄せ植えも販売されるそうです♪


大きな地図で見る

WAGAIE


2014/06/06

『手作りにこだわったナチュラルな家』 MueMue6月号に掲載されました!

こんにちは♪
見学会でもご好評をいただきました「手作りにこだわったナチュラルな家」こと、A様邸がMueMueに掲載されました!

かわいくおしゃれなA様邸と、これまでお世話になったお施主様方の笑顔です^^
ちなみにA様邸は現在スペシャルハウスのページを作成中です!
とっても素敵な仕上がりになりそうですので、どうぞお楽しみに♪

MueMue6月号は香川県のスーパー、コンビニエンスストア、駅構内などで配布中です!
無料のフリーペーパーですので、ぜひご覧になってくださいね♪

ちなみに先日、スペシャルハウスに使用する写真を撮りにA様邸をお伺いしました。
「お風呂場で脱ぐ → 洗濯 → 干す → 畳む → クローゼットに吊るす」
という一連の流れが最短距離でできるA様邸のクローゼット!

「 とっても便利で親戚にも褒められました! 」と大絶賛の奥様^^
また、寝室からバスルームまで一直線に風を通せるため、換気もできてとっても気持ちいいそうですよ♪

お兄ちゃんは遊びにいった様子でしたが、弟くんがかわいいポーズをとってくれました♡
かわいいっ!!キュンとしちゃいますね♡(笑)

A様、先日はお忙しい中撮影にご協力いただきましてありがとうございました!
また何かありましたらご連絡くださいね。
フォトブックも作成中ですので、お楽しみになさってください♪

WAGAIE