2013/01/22
『シーサーハウス』近況ご報告
2013/01/21
『シーサーハウス』完成見学会のご案内
2013/01/18
『シーサーハウス』近況ご報告
現在、建築中のシーサーハウスにお邪魔してきました。
オレンジの瓦が印象的です。
さあ、中へ入ってみましょう。
玄関を入るとポストの受取口が。これなら外に出なくても新聞や郵便物が取り出せます。
玄関ホールです。
アールの壁や四角形の小窓や飾棚があって、どんな仕上がりになるのでしょう。楽しみですね。
一階は和室以外に、寝室と子供部屋があります。
こちらも建築中なので、また報告します。
このお家の特徴は、2階にLDKがあるところです。
バルコニーへの出入り口は開放感のある窓で。
2階には洗面所、お風呂場のほかに、家事室があるんです。
アール壁の向こう側のスペースです。ここにもアールが使われていますね。
卍模様を思わせるモチーフですが、どこに使われているでしょうか?
2月中旬に見学会を行う予定ですので、是非現地で実物をご覧になってください。
まだ内装はこのような状況ですが、
随時アップしていきますので皆様チェックしてください。
2013/01/16
『サービス付き高齢者向け住宅 ゆんたく』
みなさん三連休はいかがでしたでしょうか??
雪も降ったりして相変わらずの冷え込みでしたね!
さてさて、先日地鎮祭を終えた『ゆんたく』ですが、
以前、こちらの土地には酒蔵があったとのことで、基礎工事中に井戸が見つかり…
急遽お祓いをしていただくこととなりました。
この井戸、なかなかの深さです…!
神主様に祝詞を奏上していただきます。
切り紙を撒き、御幣でお祓いしていただきます。
施主でいらっしゃるY様をはじめ、社長、WAGAIEスタッフ…とそれぞれ順番に参拝していきます。
最後に塩とお神酒でお清めしていただきます。
思わぬサプライズのあったゆんたく。
まずは土台となる基礎工事を着実に進めてまいります!
2013/01/12
『坪庭のある和モダンの家』 瓦が敷かれました!
こんにちは!
今日から三連休、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?
年明けからもう成人の日だなんて、早いものですね。
さてさて、
前回屋根の様子をご報告させていただきました、A様邸。
↓↓↓
このとおり、瓦が敷かれました!
規則正しく並べられた瓦がとてもきれいですね^^
内側から見るとこんな感じです。
こうして見ても、梁の存在感がありますねー!
梁にぴったり沿うように周囲の木材もていねいに加工していきます。
壁面で作業中のWAGAIEスタッフ。
今日もお疲れさまです!
こちらは一階の様子。
まだほんの少しですが、間取りがそれとなく見えてきました!
瓦が敷かれたことで徐々に日本家屋らしさが増してきたA様邸。
また進捗があり次第ご報告させていただきます♪