2014/08/25
『プライベートテラスハウス』 個性的でおしゃれな家が完成しました!
こんにちは♪
まだまだ日中は暑いですが、少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね!

さて、ついに『プライベートテラスハウス』が完成いたしました!!
M様の購入された家具もとっても素敵で、すっかりおしゃれな家になりました!
雑誌に掲載されていそうですよね!

お施主様のご希望で、サンワカンパニーのキッチンを設置し、作り付けのダイニングテーブルを作成いたしました!
三栄のスットという水栓が印象的なオールステンのキッチンです^^
ところでみなさん、キッチンのワークトップはだいたい何cmくらいかご存知でしょうか?
身長にもよりますが、80~85cmくらいが目安です。
それに対してダイニングテーブルの高さは平均で70cmとなっています。
ということで…

キッチン側の床の高さを15cm程低くしております。

こちらがリビング。
今回もテレビボードは作り付けです^^

キッチン側からみるとこんな感じ。
リビングの右側には畳コーナーがあります。

畳コーナーもシンプルな作りですが、クロスの張り替えでちょっぴり個性的になりました。
左側の折り下げ天井は濃紺にしております。

洗面化粧台にもこだわりました!
こちらの水栓金具もお施主様のご希望で三栄のスットに。
それに合うボウルをこちらで探してご提案させていただきました!

動線としては、キッチンから出て右側が階段、左がトイレでその奥に洗面、浴室を続いています。

トイレの壁紙も個性的に。

一部に和紙を使用し、板で厚みが出るようにしています。

レストルーム内の手洗いも作り付けで。
こちら側にも和紙を貼っています。中心には鏡が付く予定です^^

二階へ上がると、大容量の本棚がお出迎え。
これはかなり入りそうですね!

洋室のクロスもかわいいですね♪
クローゼットの中だけ柄のクロスを使用し、やさしい色あいになっています。娘さんのお部屋になるのかな?^^
右側の壁をご覧いただくとわかりやすいかと思うのですが、実はこの洋室、おもしろい形になっているんです!

隣接した洋室はこんな形になっています。
ホワイトとブルーのコントラストがかっこいい配色ですね!
こちらもお部屋もクローゼットの中だけ柄のクロスになっております。

ちなみに玄関はこんな感じになりました。
スモーキーでかっこいいですね!

M様、この度は完成おめでとうございます!
そしてお引っ越しお疲れ様でした^^
外構や車庫の工事も控えておりますのでしばらくお邪魔させていただくことになるかと思いますが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたしますね。
何かお困りのことなどございましたら、お気軽にご連絡ください!

							香川県丸亀市の地元を中心に、新築、リフォームを行っております。
							「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、WAGAIEPROJECTを展開中です。
						
							香川県(高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、綾歌郡、仲多度郡、観音寺市、三豊市、その他四国全域)に根差した工務店を目指しております。
							新築・リフォーム・店舗改装など、ご希望の予算を元に、最善のご提案をさせていただきます。
							これはムリじゃないのかな・・・ということでも声をおかけください。
							お客さまの想いをしっかりと受け止め、確かな技術できっとカタチにさせていただきます。
							施工後も何でも相談できるようなずっと良いおつきあいを・・・。WAGAIEスタッフの胸にいつもある想いです。
							香川県で注文住宅を建てる工務店をお探しの皆様、丸亀市田村町にあるWAGAIE(亀山工務店)にぜひ一度お越しください。
						
							WAGAIE(亀山工務店)
							http://www.wagaie.jp/
						








