Blog Archives

2012/08/23

『(仮称)デイサービスゆず』近況ご報告

こんにちは♪

最近セミに変わって、夜は鈴虫の鳴き声が聞こえてくるようになりましたね!
まだまだ日中は猛暑ですが…;^^

さて、先日上棟式を終えたデイサービスゆずですが、その後の近況をご報告しますね♪

建物の形が少しづつ見えてきました♪^^


ここはどんなお部屋になるんでしょうか??
楽しみですね!


屋根の形も見えてきました!
傾斜が二段になってますね。


屋根裏はこんな感じです。
たくさんの太い柱がしっかり支えてくれてます^^

少しずつですが、着々と完成に向かっているデイサービスゆず、またご報告させていただきますね!^^


2012/08/16

WAGAIEの大工さん達♪

こんにちは^^

まだまだ日中は残暑が激しいですが、少しづつ朝晩の空気が変わってきたように感じます♪
晴れた空は気持ちいいですが、早く気温が落ち着いてくれないかなーなんて思っちゃいますね;^^

さてさて、

今日はデイサービスゆずの上棟までがんばってくれたスタッフをご紹介したいと思います!


高いところもなんのその!


クレーンの操作中。
慎重な操作が必要なだけに、真剣な眼差しです。

社長の撮る大工さんたちの写真を見ていると、
大工さんの姿と青空ってほんとに合うなぁ!と思ってしまいます。
いつも私たちより少しだけ空に近いところにいるからでしょうか??

高い場所、屋外での作業、だからこそ安全に、元気でがんばってもらいたいと思います。
完成をみんなで喜びたいですからね^^

うわぁーっ!
なかなか撮れないアングルですよね;^^
整然と並ぶ木材が壮観です。

青い空の下、今日もがんばってくれている大工さんたち。
WAGAIEプロジェクトの要です。

熟練の大工さんたちが、みなさんのワガママを叶えますよ♪


2012/08/08

『(仮称)デイサービスゆず』上棟式が行われました♪

こんにちは!

先日餅投げの告知をさせていたしました『(仮称)デイサービスゆず』、
うれしいことに多くの方にご参加いただきました!


デイサービスゆずのみなさん。
今日はよろしくお願いします。


そしてwagaieスタッフ。


今回餅投げをしてくれることとなったチビッコ達。
ちょっと緊張した面持ちですね^^

儀式も一通り終わり、餅投げがスタート!!


楽しそうー^^
いい投げっぷりですね!!


こんなにたくさんの方にお集まりいただきました!


/ ハッ!\

ナイスキャッチ!!

私が幼い頃は棟上げといえば餅投げ!というイメージでしたが、
最近ではむしろめずらしくなってきていますね。

でもこうしてご近所の方に集まっていただいて、楽しんでいただけて、やっぱりいいな、と思いました。

きっと、こうやって少しづつ、地域に根付いた場所になっていくんでしょうね。


2012/08/02

『(仮称)デイサービスゆず』餅投げのお知らせ!

8月8日(水)、上棟式を行うことになりました^^

最近では珍しくなりましたが、上棟式終了後に餅投げを行いますので、お近くの方は是非お越しください。

■開催場所
仲多度郡多度津町栄町二丁目4-10 
※駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。


2012/07/30

『(仮称)デイサービスゆず』コンクリート打ちその後

こんにちは♪

毎日暑い日がつづきますね!
お出かけの際は熱中症等にお気を付けください(;>_<)

先日コンクリート打ちが完了したデイサービスゆずですが、養生期間を終えて作業が再開されました!
上棟に向けて、まずは土台を作っていきます。

今回は暑い中がんばってくれている大工さんたちをご紹介します♪

みなさんいい色に日焼けされてますね♪^^

上棟式まであと少し!
体調に気をつけてがんばっていきましょうね!


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE