Blog Archives
2013/01/22
『デイサービスゆず』 2月1日オープン!
以前外観の様子をご報告させていただきましたデイサービスゆずですが、
ついに内装も完成し2月1日にオープンすることとなりました。
では、ちょっぴり内装の様子をご紹介させていただきますね♪

アイボリーを基調とした優しいお色になっています。

天井付近に作られた丸い窓は、内側から見るとこのようになっています。

光をたくさん取り込んでくれます。
こちらのお部屋はモノトーンでおしゃれな雰囲気。
窓に沿った丸い天井にこだわりを感じます。


オープンに向けて、家具も搬入中です。
今回はオープンに先駆けまして、『デイサービスゆず』のご利用をお考えの方向けに内覧会が実施されます。
通所介護等お考えの方はぜひ一度ご覧いただければと思います。
開催日時:1月23日~27日 10:00~15:00
詳しくは、下記の電話番号にてお問い合わせください。(担当:氏家様)
————————————————————————————
デイサービスゆず
仲多度郡多度津町栄町二丁目4-10
TEL 0877-32-2915
————————————————————————————
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
2013/01/16
『サービス付き高齢者向け住宅 ゆんたく』
みなさん三連休はいかがでしたでしょうか??
雪も降ったりして相変わらずの冷え込みでしたね!
さてさて、先日地鎮祭を終えた『ゆんたく』ですが、
以前、こちらの土地には酒蔵があったとのことで、基礎工事中に井戸が見つかり…

急遽お祓いをしていただくこととなりました。

この井戸、なかなかの深さです…!


神主様に祝詞を奏上していただきます。


切り紙を撒き、御幣でお祓いしていただきます。


施主でいらっしゃるY様をはじめ、社長、WAGAIEスタッフ…とそれぞれ順番に参拝していきます。


最後に塩とお神酒でお清めしていただきます。
思わぬサプライズのあったゆんたく。
まずは土台となる基礎工事を着実に進めてまいります!
2013/01/08
『デイサービスゆず』 外装の様子
お施主様やスタッフの方々と打ち合わせしながら作業を進めてきましたデイサービスゆずですが、
外装がずいぶん見えてきましたのでちょこっとご紹介したいと思います♪

特徴的な屋根の形がかわいいですね!
お色もゆずを連想させるやさしいイエローになりました。

生コン打ちの際に作っていたスロープも…

このとおり、きれいに出来上がっております!
ペンキ塗り立てなので立ち入り禁止ですが…(^^;)
棚の位置や高さなど、使いやすさにとことんこだわって作っていったデイサービスゆず、
内装もはやくお見せできるよう、作業を進めて参ります♪
2013/01/02
『サービス付き高齢者向け住宅 ゆんたく』 地鎮祭
こんにちは!
ブログでお知らせいたしましたサービス付き高齢者向け住宅ですが、
先日ついに地鎮祭が執り行われました!

場所は坂出。
讃岐富士の景観がすばらしい立地です。

仮設事務所も設置されました!
スタッフ達は一足先に到着。
テントを立てて準備していきます。



神主様も到着され、祭壇に盛りつけられていきます。

玉串を用意してくださっているY様。
シーサーハウスでもお世話になっています!

参加者の方々も到着され、いよいよ儀式が始まります。



参列者や祭壇のお清めをした後、神様を祭壇にお迎えします。

神主様が、工事の安全を祈る祝詞を奏上します。


四隅に切白紙をまいて、土地を清めます。

穿初の儀(うがちぞめのぎ)です。
Y様が盛り土に鍬を入れます。

地曳の儀(じびきのぎ)です。
社長が鋤を入れます。

参加者の方々に玉串を奉天していただきます。











全員が玉串を備えた後、神様にお帰りいただく儀式を行います。

基礎工事の際に埋める鎮め物を神主様からお施主様へ譲渡されます。

参加者全員でお神酒をいただきます。

最後に皆さんで記念写真をパチリ!
式の後も笑いが絶えない皆様^^
今回の住宅の名前になった「ゆんたく」ですが、
沖縄弁でおしゃべりという意味なんだそうです。
お年寄りの方はもちろんのこと、そのご家族・ご友人の皆様が気軽に集まっておしゃべりできるような
楽しい場所にしたいとのY様の願いが込められています。


Y様、この度は地鎮祭誠におめでとうございました!
WAGAIEスタッフも全力でY様の想いをカタチにしてまいりたいと思います!
多くの方がたのしく「ゆんたく」できる場所を作っていきましょうね♪
2012/12/26
『サービス付き高齢者向け住宅』 いよいよ動き出します!
こんにちは。
最近、めっきり寒くなりましたね(>_<) 皆さん風邪などひかれないように 体調には十分気をつけてお過ごしくださいね!
さてさて突然ですが、
『サービス付き高齢者向け住宅』(略してサ高住)という住まいを皆さんは知っていますか?
この、ちょっと聞きなれない『サービス付き高齢者向け住宅』とは、平成23年10月から登録がスタートした高齢者世帯が安心して居住できる賃貸等の住まいのことで、国が整備を急いでいる注目の住宅です。
その『サービス付き高齢者向け住宅』を、今回WAGAIEが設計・施工させて頂くことになりました^^
今までの経験で一番大きなプロジェクトになりますが、
これまで培ってきた経験、そして知識を全力でぶつけて成功させたいと思います!
またご報告させていただきますので、楽しみにしててくださいね。











