Blog Archives
2013/04/22
『サービス付き高齢者向け住宅 ゆんたく』 完成までもう少し!
こんにちは!
週末は、冬が戻ってきたような寒さでしたね〜(>_<) ゴールデンウィークは暖かくなりますように!!★彡

前回内観を少しご紹介いたしました、「ゆんたく」。
さらに作業が進みましたので、今日はその様子をご報告させていただきますね♪

こちらはバスルーム。
入浴しやすいように広めにし、バスリフトを設置しました。

そしてお手洗い。
こちらもバスルーム同様、広いスペースを確保しております。

こちらは、階段室の正面の壁です。
外観に合わせて、ナチュラルな雰囲気の壁紙が貼られました^^

こちらは飾り棚。
内部も随分と完成に近づいてきました。

温かなオレンジ色の壁に白いエントランスがさわやかです♪

窓からの景色は、新緑が広がっています。
自然に囲まれ、ゆっくりのんびり過ごせそうですね!
2013/04/05
『サービス付き高齢者向け住宅ゆんたく』 近況ご報告
おはようございます。
今日は朝から暖かく、春の陽気となりましたね。
ですが・・・ 明日土曜日は、雨・風が強まり、春の嵐となるようです(>_<)
お花見は、今日がラストチャンスになるかもしれませんので、お時間のある方はお出かけしてみては如何でしょうか?
さて先日、外観をお披露目いたしました、『ゆんたく』。

今回は、寄りで撮ってまいりました!
温かなオレンジのツートーンです(^ω^)
前回からまだあまり日数は経っていませんが、着々と作業が進んでおります♪
まずは、内装の様子をチラッとご紹介します↓

白を基調としたシンプルなデザインになっています。

窓が多いので、いろんな角度から光が差し込み、とても明るいですね^^

こちらは、入居者のみなさんが集まる共有のスペース。
花柄のクロスが貼られています。 今後、どのようなっていくのか楽しみです!
そして浴室には、バスタブが取り付けられました!

全貌が気になりますね…。

エレベーターの作業も進んでおります!
大きな施設だけに、配電盤のスケールも大きいです。


複雑になりがちな部分ですが、なるべく保守・運用がしやすいように設置していきます。
建物の裏手には、水処理関連の設備を整えていきます。


また、消防規則に従って、万が一の為に送水口を設置します。

数日間のうちに、ずいぶんと完成に近づいた気がします^^
これも、毎日がんばってくれている職人さんたちのおかげですね!
広いのでまだまだご紹介したい箇所があるのですが、今回はこのあたりで失礼しますね。
どうぞお楽しみに♪
2013/04/04
『デイサービスゆず』久々にお邪魔してきました♪
2013/04/02
『サービス付き高齢者向け住宅ゆんたく』 外観お目見え!
こんにちは。
今日の丸亀市は朝から雨。冷たい雨ではなくて、春らしい雨です。
これから一気に木の芽が芽吹いて、新緑が綺麗な時期へと移っていくのでしょうね!
先日、サービス付き高齢者向け住宅『ゆんたく』の外部を覆ってました足場や、シートが外れました。

どうですか?ツートンカラーの外観が目をひきます。
グリーンの屋根に、オレンジとレモンイエローの外壁で、温かみのある雰囲気になりました。
内部もクロスが張られ、ずいぶんと部屋らしくなってきましたよ!

階段は、このような感じです。一段の高さを低くし、昇り降りしやすいようになっています。

たくさんの職人さんたちが毎日頑張ってくれているおかげで、完成までもう少しです^^
お施主様もきっと完成を楽しみにしてくださっていることと思います。
Y様、またご報告させていただきますね。
2013/03/15




















