2012/11/27

株式会社MIRIC ‐事務所のリフォーム 完成‐

さてさて、昨日UPいたしました『株式会社MIRIC様』の事務所はどんなふうに完成したでしょうか??

BEFORE

↓↓↓

以前はコンビニだったこちらのスペース。
どんな変身を遂げたでしょうか!?

AFTER

↓↓↓

大変身!!ですね^^♪

いかにもコンビニらしかったエントランスもご覧のとおり。

↓↓↓

上品で温かみのあるエントランスになりました^^


小花柄の壁紙もかわいい♡

お次はサニタリー。

↓↓↓


白がベースの清潔感のあるスペースに。


こちらの壁紙も素敵ですね^^

今回のリフォーム、いかがでしたでしょうか?

同じ建物でも、壁紙や内装ひとつで激変しますよね!
だからこそ、細かい部分までこだわりを持って、お客様にご満足していただけるよう心がかけています。


上の写真は、お客様が育てているアスパラです^^

——————————————————————————
株式会社MIRIC
坂出市川津町127-1
——————————————————————————


大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )


2012/11/26

株式会社MIRIC ‐事務所のリフォーム 施工前‐

先月から施工させていただいておりました、株式会社MIRIC様の事務所をご紹介させていただきます^^

もともとはコンビニとして利用されていたこちらのスペース。

どんな事務所になるでしょうか!?
楽しみですね^^♪

さっそく職人さんたちに作業に入ってもらいました。
数日後の様子です。

↓↓↓

壁の下地材が張り替えられています^^

小型のショベルカーで地面を掘って、トイレの配管をしていきます。

施工後の姿は明日UPさせていただきます^^!
お楽しみに♪♪


2012/11/25

『香川の家』に掲載されました☆

本日発売の 『香川の家 2013 冬・春』 に家族と夢をハコぶ家が紹介されました!

取材にご協力いただきましたお施主様には心より感謝です。ありがとうございました^^

お施主様がどんなことを考え、そして決め手になったポイントは何か、など
これからお家造りをする方にはとても参考になる内容がたくさん掲載されています。

ぜひ書店等で手に取ってご覧下さいね!


posted by WAGAIE at 09:52 | Comment(1) | WAGAIE のこと

2012/11/21

『坪庭のある和モダンの家』 地鎮祭がありました。

以前、WAGAIEにご相談にいらしてくださったA様。

先日、無事地鎮祭を迎えることができました。

二人とも、今日はよろしくね^^

祝詞を奏上してもらいます。

その土地で初めて草を刈る「刈初(かりぞめ)」、
初めて土をおこす「穿初(うがちぞめ)」の儀式を行っていきます。

玉串と呼ばれる、榊などの常緑樹の小枝に紙のヌサをつけたものを、神前に供えていきます。

玉串奉奠の後は神様にお帰りいただく儀式をし、お神酒をいただきます。

これで一連の流れは終了です^^

A様ご一家。
みなさんいい笑顔をされていて、こちらもなんだかうれしくなります^^

みなさま、この度はおめでとうございました。
これから一緒にワガママを叶えていきましょうね♪


2012/11/20

『シーサーハウス』 お施主様からの預かり物

こんにちは!

先日瓦が敷かれたシーサーハウスですが、少しずつ内部の作業も進んでまいりました!

こちらはニ階。

下から梯子が伸びてきていますね。


「バスルーム取り付け完了」 の文字!
どんなバスルームができあがるのか楽しみですね♪

こちらは壁に貼っていく遮熱シートです。

ここにもWAGAIEの文字^^


壁一面に貼りめぐらせていきます。


/ チラッ \

あ!お疲れ様です!

今日もよろしくお願いしますね^^


天井付近の高い場所も、作業を進めてまいります。

さてさて、実は今回Y様から重要なアイテムをお預かりいたしました!

そのアイテムとは…




じゃん!!

そうです、このシーサーハウスに欠かせない守り神、シーサーです!!
そのまんまになっちゃいました(;´∀`)

近くで撮ると迫力がありますね!

さてさてこの守り神くんたちはどこに設置されるのでしょうか…?
乞うご期待です!!^^


posted by WAGAIE at 18:48 | Coment(0) |  シーサーハウス/宇多津町