Daily Archives: 2018/03/29
2018/03/29
『緑と風につつまれる家』
今日もあったかい一日でしたね!! 今年の桜の見ごろは、例年より早めの今週末あたりがピークでしょうか。
カラダがまだ暖かさに慣れていない状態で、気温がどんどん上昇しているので、体調管理には十分注意した方がいいみたいです。
今年になって初めて花粉症になったかも!?って話も最近よく耳にします。これからお花見に行かれる方も多と思いますが、体温の調節がしやすい服装でおでかけしてくださいね(^^)
さてさて今日は、お引渡し間近の『緑と風につつまれる家』よりお伝えします。
照明器具やスイッチな・コンセントが取付けられました。
トイレなどの設備器具や造作家具などの施工も行われました。
玄関のドアや網戸は、工事中の出入りなので傷がつくといけないので最後に取り付けられます。
屋外の給排水工事や整地なども行われ、このあと芝生の植栽工事に入ります。
こちらの現場は都市計画法により「風致地区」となっているため、造成や建築などを行うときには一定の制限があります。
風致とは、「おもむき」、「あじわい」、「風情」などの意味があり、自然と調和した家や街づくりを目的として都市計画法において定められています。
そのため、完了検査までに建築確認申請時に提出した植栽計画図の通りに芝生の植栽が行われます。
街全体で美しい景観を守る取り組みをしているんですね(^^)