Daily Archives: 2014/05/09
2014/05/09
『WAGAIEリフォーム/丸亀市I様邸②』 増築工事に取り掛かりました!
こんにちは♪
連日リフォーム関連の記事になっておりますが、本日は増築工事の様子をご報告させていただきます。
増築部分の生コン打ちは完了しているI様邸。
土台用などの木材をユニックに積み込んで出発です。
出来上がった基礎コンクリートの上に土台を敷いていきます。
この作業は新築の場合と同じですね!
アンカーボルトの位置を木材に書き込んでいきます。
目印を付けた場所に、まっすぐ穴を開けていきます。
土台の前に基礎パッキンを敷きます。
これが通風口と同じ役目をして、空気を通す穴を確保してくれます。
基礎パッキンの上に先ほど穴を開けた土台を敷いていきます。
基礎コンクリートの上に敷かれた木材が土台、土台と土台の間に掛けられた木材を大引きと呼びます。
大引きの下に取付られたものは鋼製束(こうせいづか)と言います。
従来の木製に比べて腐らず、施行はもちろん完成後も比較的簡単に調整できます。
束用ボンドで接着してあります。
増築部分で玄関ホールをゆったり取る予定です。
またご報告させていただきます♪