2013年8月 記事一覧
2013/08/26
『手作りにこだわったナチュラルな家』 造成工事の様子
こんにちは♪
雨のおかげでずいぶん涼しくなりましたね!
このまま暑さが落ち着いてくれるといいのですが…(・ω・`)
さてさて、今月末にいよいよ地鎮祭が執り行われるA様邸。
造成工事がありましたのでその様子をご報告させていただきますね。
暑い中お疲れ様です!
8月らしい青空と積乱雲ですね~!
田んぼの表面の黒い土、「あまつち」と呼ばれるのですが、深さはだいたい30㎝程度だそうです。
その「あまつち」をすき取り、上から花崗土を入れていきます。
そのあとこちらのロードローラーで地面を圧し固めていきます。
話は変わりますが…
なんと今日は取引先の方からマナガツオをいただきました!
産卵のため瀬戸内海に入り込み、夏に主にとれるので、香川では夏を代表する魚なんだそうです。
捌かれる前の姿は初めて見ました!
こんな形なんですね~!
カツオという名前が付いていますが、カツオの仲間ではなく、スズキの仲間。
カツオがとれない瀬戸内海の漁師が、鰹と同じ漁期のこのお魚をこれこそ真のカツオとばかりに
マナガツオと呼んだことが由来といわれているそうです。
活きのいいマナガツオなんてなかなか手に入らないですよね!
せっかくですし、お刺身でいただきたいですね~(人´ω`*)
2013/08/23
『光と風の通る家』 地鎮祭が執り行われました!
こんにちは!
ついに高校野球が閉幕しましたねー。
甲子園が終わると夏もそろそろ終わりだな…と感じるのですが、今日の暑さでその思いも吹き飛びました…ε-(・´ω`・;A
曇りかな?と心配していましたが、見事に晴れてくれました!
紅白幕が青空に映えますね!
近くにある田んぼの脇からは、ススキの穂が生え始めていました。
祭壇にお供え物をして、盛り土を整えて…
地鎮祭が執り行われます。
祭壇や参列者を大幣(おおぬさ)で払い清めたあと、神様をお招きします。
そして宮司さまが、工事の安全を願って祝詞を奏上してくださいます。
敷地の四隅と中央に米等を撒いて祓い清め、お供え物をして土地の安全を願います。
そして地鎮の儀(じちんのぎ)。
この儀式は、施主及施工者が初めてその土地に手をつける意味があります。
穿初めの儀(うがちぞめのぎ)です。
施主のH様が鍬で砂を起こし、玉串を奉天します。
土均し(つちならし)です。
施工者代表の社長が鋤で砂を均します。
その後、参列者全員が玉串を奉天していきます。
その後、神様にお帰りいただき、参列者で神酒をいただきます。
最後に記念撮影をパシャリ。
H様、今日はありがとうございました!
ムービーはきれいに撮れていましたか??
これから完成まで、もちろんその後もですが、どうぞよろしくお願いいたしますね♪
2013/08/22
『鎌田池を望むカントリー風の家』 基礎が完成しております♪
こんにちは!
生コン打ちを終えたK様邸、基礎が出来上がっております♪
きれいに仕上げてくれてますね!
できあがった基礎って、巨大迷路を上から見てるみたいでちょっとテンションが上がるのは私だけでしょうか…?(笑)
それはさておき…
アンカーボルトとホールダウン金物が見えますね。
短いほうはアンカーボルトで、長く飛び出ているのがホールダウン金物。
こちらは木造軸組工法においてとっても重要な金物のひとつです。
土台が敷かれたときにまた詳しく説明させていただきますね。
こちらは排水の先行配管の様子。
基礎から出ている太い管から一回り細い管が出ているのがわかりますか??
実際に排水が通るのは細いほうの管なのですが、この太いほうの管を鞘管(さやかん)といいます。
鞘管の一番の利点は、将来配管の更新が簡単に出来るということにあります。
交換する際は、鞘の中に入っている内管を引き抜き、新しい配管を入れることができます。
長期優良住宅では義務付けられている工法のひとつです。
こういったローコストで取り入れやすい工法は、義務がなくても積極的に取り入れております♪
さてさて話は変わりますが、K様邸の玄関前には細い水路があります。
建築基準法には「建設物の敷地が道路に2m以上接しなければならない」という規則があるため、
コンクリートの板を敷いて、これに準ずる道を作っていきます。
家を建てるっていろんなルールがあるんですよね。。。
難しいです(´・ω・`)
今回は専門的な話が多くなっちゃいましたね!
お盆を過ぎた今の時期って、道端で仰向けになってるセミをよく見かけませんか?
死んでるのかな~って近づくと突然鳴き出して「ひぃーーーっ!!」ってなった経験、ありませんか??
私はあります!(笑)
そんな私に友人が送ってくれた画像がこちら。
なんて簡単☆
みなさんも道端で見分けてみてください!(笑)
2013/08/21
『シンプルモダン×ウォールナット』 階段を作成中!
こんばんは♪
夜は少しだけ涼しくなってきましたね。
事務所から帰るとき、虫の鳴き声が少し変わってきたなーと感じます。
部屋に帰ると日中の空気がもわ~んとなっているのですが(-ω-`;)
さてさて、サッシや断熱シートが入りはじめたS様邸。
現在階段を作成しております!
せっかくなので裏側も見てみましょう!
階段の裏側って不思議な感じがしますね!
蹴込み板の部分を二重にして補強しているので、しなりにくい階段になっております。
「 蹴込み板って? 」と感じる方も多いと思いますのでちょっと各部の名称をご紹介いたしますね。
S様邸の階段に当てはめるとこういう感じですね。
裏から見ているのでちょっとわかりにくいですが…
補強部分によって踏み板がしなりにくい階段になっております。
さてさて、ほかにも作業が進んでおりますよー!
断熱材が貼られております↓↓↓
そして電気配線も少しずつ…↓↓↓
玄関ドアも到着しております↓↓↓
取付られるのが楽しみですね♪
コンセプトにもあるウォルナットの床も早く見たいです!
S様、また進捗がありましたらご報告させていただきますね(*´∀`)ノ
2013/08/20
『丸窓のあるスタイリッシュな家』 記念手形を作成しました!
こんにちは!
相変わらずの暑さですね!みなさんお変わりありませんでしょうか。
日が少しずつ短くなってきているとはいえ、まだまだ猛暑日が続きそうです。
さてさて、お盆前に踏み台を作成したK様邸。
今日は記念の手形を作成におじゃましてまいりました!
実はお引き渡しの日に手形をとらせていただいたのですが、珪藻土の深さを見誤って失敗…
( K様、たびたび申し訳ありません… )
研究を繰り返しリベンジしてきました!(笑)
今回使用した珪藻土は、前回2人が小さな手でよーく練ってくれました。
そのあとは…
こうなりますよね!
そしてリベンジ当日!
珪藻土はあまり深すぎないほうがよさそうだったので今回は浅めにしております。
ちなみに額はWAGAIE大工さんの手作りです♪
まずはK様から…
しっかり手を濡らして手形を押していきますよ~
とってもいい感じ!
前回に引き続き、つきちゃんが見守ってくれてます♡(笑)
お次は奥様
こちらもいい感じです!上手!
さぁ次はつきちゃんの番です…ドキドキ…
よーく手を濡らして…
そ~っと… ぐいっと押さえて… おっと、ぐにゃっとしちゃったかな?
というわけで一度均してから再度チャレンジ!
今度はきれいにとれましたよ!
お次はたいが君
さすがお兄ちゃん!一回で上手にできました!
せっかくなので日付も入れることに。
乾きかけだったのですが、奥様が上手に書いてくださいました。
最後にタイガースのシールを貼って…
完成です!!
きれいに手形がとれました!
研究の成果が出てうれしいです!(笑)
玄関先に飾ってくださるとのことなので、外でも大丈夫なようにクリア塗装を施す予定です。
最後にみなさんでパチリ!
まさかの場所からつきちゃんが…!!(笑)
K様、今日は暑い中ありがとうございました!
手形ですが、いい具合に乾いております♪
塗装が終わりましたらお持ちしますね(*´∀`*)っ
また何か困ったことなどありましたらお気軽にご相談くださいね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。