Blog Archives
2017/01/13
明日のお天気は….
大寒波の影響でどんどん冷え込みが厳しくなってきました。
先程、讃岐山脈のほうはもう雪が降っているように見えました。
香川県でも今夜雪が降るところもあるそうなので、十分気をつけてくださいね。
ふだん雪が少ない地域は、雪に慣れていないので、わずかの雪でも歩行者の転倒事故や車のスリップ事故など、市街地ならではの事故が発生しやすくなるそうです。
雪道や凍結してしまった時の道の歩き方や転ぶポイントのイラストがありましたのでどうぞ!!
(NHKそなえる防災より)
備えあれば患いなしと言います。
週末お出かけの予定がある方は朝起きてビックリ!!!なんてことがないよう今のうちからの対策が良さそうです(^^)
2017/01/12
日々のこと
昨日は鏡開きでしたね。
松の内もおわり、2017年も本格始動です!!
調べてみると、鏡開きしたときにいただく鏡餅の食べ方もいろいろあるようです。
小豆には魔よけの意味もあるので定番のぜんざいもいいですが、甘いものに飽きた時にはカラッと揚げたかきもちなんかも美味しそうでしたよ♪
そんなこんなで2017年もWAGAIEブログをよろしくお願い致します( ●´ ▽ `● )ノ
2016/11/14
今夜はスーパームーン
今年はスーパームーンの当たり年なんだそうです。
特に今日の月は、1948年以来68年ぶりに満月と地球が大接近するため『エクストラ スーパームーン』とも呼ばれています。
月と地球が接近し、今回のように月が大きく見えるのは、18年後の2034年11月26日までないとのことなので、これはますます見逃せませんね!!
月には不思議な力があり、月光を浴びることで心身に溜まった不要な気を落として浄化されると言われています。
スーパームーンなら通常よりもそのパワーが大きいかも知れませんヨ!
今夜20時21分に地球と最も接近し、その約2時間半後の22時52分には満月となるそうですが…
お天気がなんとか回復し、大きな大きな満月を見せて欲しいですね!!
良い写真が撮れましたら、ブログにもUPしますね(^^)
2016/10/13
日々のこと
早いもので、今年も残すところ二か月ちょっとですね。
お歳暮のカタログが届いたりすると、年末を意識してしまいます。
年末といえば大掃除!! 最近は、年末大掃除を秋にしてしまう方が増えているそうです。
たしかに寒い年末より気候の良いこの時期にしてしまう方が色々と捗りそうですよね。
というわけで、今日はまずオフィス前の寄せ植えを、少しだけ植え替えました。
大掃除とはちょっと違いますが、ずっと気になっていた事がひとつ片付いたのでスッキリです♪♪♪
ワンポイントにはピンクのダリア(>∀<)
他の苗はまだ小ぶりなので少し淋しいですが、元気にいい感じに育ってほしいです。
寒くなってしまう前に、年末に向けて少しずつ大掃除していこうと思っております!!
2016/10/07
地元開催です!!
いよいよ瀬戸内国際芸術祭2016秋会期が開幕です。
気候も良くなってきたので、自転車で島めぐりも気持ちよさそうですよね(^^)
明日は、各地でオープニングイベントが開催されるそうなので要チェックですよ!!
地元丸亀市では、丸亀が発祥とされる嫁入り菓子「おいり」をモチーフにした“大人かわいい”グッズを揃えているそうです。
“大人カワイイ” ←ついつい惹かれます(笑)