2014/02/25
香川の注文住宅 -香川の家Premium-
こんにちは。
昨日発売されました、『 香川の注文住宅 』にWAGAIEも掲載されております。
ホワイトとゴールドの高級感のある表紙が目印。
「香川の家」のPremium版だけあって、それぞれの会社が建てたそれぞれのカラーの注文住宅を掲載しています。
大手のハウスメーカーさんは知名度も高く安心感もあります。
でも家づくりはほとんどの方が初心者。
地元の工務店で建てたい思いはあっても、自分に合った工務店を探すのさえなかなか難しいのではないでしょうか。
『香川の注文住宅』で、ハウスメーカーにはない工務店の良さを知っていただけたら、と思います。
WAGIEは最後のカテゴリ、和風のトップに掲載されております。
今まで携わってきた自慢のお宅や、初掲載のお宅。
大工の技量がわかる一風変わった和風から、シンプルモダンなデザイン住宅まで、
WAGAIEの家が余すところなく掲載されております。
ぜひ書店やコンビニエンスストアでお見かけの際は、手にとってご覧になってくださいね。
人とは違う家を建てたい!という方には特に、見ごたえのある一冊になっているかと思います。
2014/02/24
『格子が織り成す美の家』 打ち合わせと基礎の様子
こんばんは♪
最近はまるで春がきたみたいに暖かいですね!
昼間はコートを羽織らなくても出かけられてびっくりしてしまいました。
春の訪れを告げるスイセンやウメの花も咲き始めました。
社長のカメラの腕も上がってきたのではないでしょうか!?^^
さてさて、現在基礎工事に入っているA様邸。
打ち合わせのため、事務所に来てくださいました!
決定事項の最終確認をしていきます。
お兄ちゃんと妹ちゃんはその間、事務所で仲良く遊んでくれました!
カメラを向けるとしっかり目線をくれます!!
ちょっとキッズコーナーにも飽きてきた様子だったので、外へ。
カメラを気に入ってくれたようなので、ちょっと遊んでみました^^
しゃがんだ状態から…
ジャンプ!
もう一回ジャンプ!!
かわいい笑顔もいただきました♡
A様、次にお会いするのは上棟のときですね!
どうぞお楽しみになさってください♪
2014/02/23
香川komachiに掲載されました!
こんにちは♪
この土日はとてもいいお天気になりましたね!
お出掛けされた方も多かったのではないでしょうか^^♪
さて、先日ブログでも告知させていただきました、坂出市での完成内覧会ですが、
香川のタウン情報誌、「こまち」にも掲載いただいております!
こまち3月号の特集は「春ランチ」!
お出掛けついでにおいしいランチも食べたいです(*>ω<)
春キャベツやエンドウなどなど…旬の野菜も彩り豊かで気分が上がりますね♪
香川komachiは県内の書店およびコンビニで販売中です。
お見かけの際はぜひ手にとってご覧くださいね♪
2014/02/22
『鎌田池を望むカントリー風の家』完成内覧会のお知らせです!
こんにちは。
今日はとってもいいお天気でしたね!春もすぐそこまで来ている感じです^^
さて、順調に工事が進んでいる『鎌田池を望むカントリー風の家』。
お施主様のご厚意により、3月15日(土)・16日(日)に完成内覧会させて頂くことになりました‼
こちらは、玄関ドアを開けてすぐのスペース。何やら飾り棚のようなものが見えますね!
これからどうなっていくんでしょうか^^
広さたっぷりの収納。入れるものに合わせて棚の高さを自由に変えられるので、スペースを有効活用できます。
お部屋のあちらこちらにある ニッチ達は、アクセントと機能性を持つちょっとした見せる収納♪ などなど・・・
他にも見どころいっぱいのお家となっております。
まだ内装はこのような状況ですが、随時アップしていきますので皆様チェックしてくださいね。
※今回の見学会については、ゆっくりとご見学していただく為、また駐車スペース等の関係で予約制とさせていただきます。
ご見学希望の方は電話またはメールにてご連絡下さい。
☎ 0877-23-5313
✉ wagamama@wagaie.jp
スタッフ一同心よりお待ちして おります!
2014/02/21
『丸亀の家(仮)』 解体工事が始まりました!
こんばんは(^^)♪
丸亀市のN様邸の解体が昨日より始まりました!
上から失礼します!
O様邸と同様、できるところまで手作業で進めていきます。
N様邸はどんなお宅になるでしょうか??どうぞおたのしみに!
ソチオリンピックも終盤にさしかかってきましたね!
真央ちゃんは惜しくも6位でしたが、スキーフリースタイル女子ハーフパイプで小野塚選手が銅メダルを獲得したりと、
普段見慣れないスポーツが盛り上がっていておもしろいですね♪
こちらはソチオリンピックのマスコットキャラクター。
かわいいですね!
で、開会式で登場したマスコットの実体は…
なんとコメントしていいか悩みますが…「これじゃない感」がすごいですね(笑)
表情もなかなかシュールで、こちらもネットを騒がせているそうです。
ちょっと目が怖い…かな?(;´∀`)