2014/10/27

『鎌田池を望むカントリー風の家』 エクステリアの壁が出来上がりました!


こんにちは♪
ご報告が遅くなってしまいましたが、『鎌田池を望むカントリー風の家』ことK様邸エクステリアの塗り壁が完成しました^^
曲線と塗りによるナチュラルな風合いがK様邸の雰囲気にぴったりですね!


あとは照明付きの表札を設置するだけです。
完成の際に置いていただいていた鉢植えも、より引き立ちそうで楽しみです!
K様邸の前には水路が通っているので、お子様もこれで安心ですね^^

WAGAIE


2014/10/26

『ファミリーライブラリーのある家』 電気工事の打ち合わせ

こんにちは♪
この週末はお天気に恵まれましたね~!
お祭りの地域もあったようですが、本当にお祭り日和な週末です^^


さて、先日S様邸の現場で、電気配線の打ち合わせがありました!
S様のお隣に住むワンちゃん。チラ見具合がかわいすぎます…!


遮熱シートが張られ、内側から見るとこんな感じになっております。


S様にご足労いただき、現場での打ち合わせ。
コンセントやスイッチなど、実際に現場に立って決定していきます。


お施主様のお話を聞いて、電気図面とプレゼンを作成していきます。
いったんこちらでプランを作成しますが、取り付けたい照明があればもちろん対応させていただいております。
照明を選ぶのもきっと楽しいと思います^^♪


ちなみにサッシとガラスも現場に入っております!


だんだんと家の外観もそれらしくなってきましたね!
サイディングが張られるのが楽しみです♪

WAGAIE


2014/10/24

『スキップフロアが家族をつなぐ家』 外観お目見えです♪

こんにちは!
昨日からいいお天気が続いていますね。
向こう一週間は雨もなく、気温も比較的あたたかいようです^^
ちなみに昨晩、オリオン座流星群のことを思い出して夜空を見上げてみました。
流れ星は観測できませんでしたが、星空がとてもきれいでした!
確認したところ今日が新月でしたので、今晩は観測にはもってこいの夜になりそうです!


さて、来月末に完成見学会を控えたN様邸。
ついに外観が見えてまいりました!!!
N様邸のサイディングですが、一部に最新のデザインを採用いたしました^^


ぐぐっと寄ると…
見えるでしょうか??
下のベージュの部分なのですが、オレンジやグレー、ホワイトなどの色が細かいストライプになっているんです!
サンプルの大きさ(30cm×20cm程度)で見るとなかなかパンチのあるお色なのですが、
こうして大きな面積になるとなじみますよね!
なかなか見ないお色ですので、ちょっぴり個性的な雰囲気になります^^


一方こちらは向かって左側の壁。
ん?サイディングが貼られていない2本のラインがありますね。
実はこちら、後からタイルを貼っていくことになっております!
かっこいい雰囲気のタイルが貼られる予定で、とっても楽しみです♪


内部には断熱材が入りました!


N様邸はTVボードや一風変わった棚など、大工による造作家具も見どころになる予定です!

∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞
『スキップフロアが家族をつなぐ家』完成見学会
日時:11月29日(土) 10:00~17:00
      30日(日) 10:00~16:00
場所:観音寺市瀬戸町三丁目7付近
お問い合わせ:有限会社亀山工務店 TEL:0877-23-5313 / お問い合わせフォームはこちら
∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞

この機会にぜひWAGAIEの家づくりを体感してくださいね(・v・)♪
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!!

WAGAIE


2014/10/23

『フラワーガーデンエビス』 上棟の様子

こんにちは♪
おとといですが、オリオン座流星群が極大を迎えたそうですね!


でも残念ながら21日の夜は全国的に曇り空だったようです。
今月いっぱいは観測できるチャンスがあるそうなので、晴れた日には夜空を見上げてみてくださいね♪


今日はフラワーガーデンエビスさんの上棟がありました!
昨日は雨だったので、いいお天気で一安心です。


戸建に比べて小さい物件ではありますが、工程は同じ。
プレカットされた木材が現場に並びます。


まずは土台敷きからです。


土台の上に柱を建てていきます。


木材をクレーン車で吊り上げて…


柱の上でキャッチ!


トラックの向こうから柱がにょきっと現れました!


屋根までいっきに作業を進めていきます。


こちらは断熱材。
屋根は瓦棒(ガルバリウム)葺きになるため、断熱と防音のために屋根との間に設置します。

また進捗がありましたらご報告いたします^^♪

WAGAIE


2014/10/22

『ファミリーライブラリーのある家』 中間検査がありました

こんにちは♪
今日は久しぶりの雨ですね。
朝よりも日中の気温が低いとのことですが、どうやらそのとおりですね。
明日も冷えるようですので、みなさん温かくしてお出掛けくださいね。


昨日は『ファミリーライブラリーのある家こと』S様邸の中間検査でした!


香川県建築住宅センターの検査員さんにチェックしてくださいます。


工程が進むと見えなくなってしまう、筋交いや金物が図面どおりに施工されているか確認していただきます。


水路や敷地の周囲もぬかりなく!


現場は遮熱シートが貼られた段階です。
おなじみのWAGAIEロゴ入りタイベックシルバー。
熱と水は通さず、空気や湿気は通す性質を持ったシートです。


中間検査は手直しもなく無事完了いたしました^^
この後は外壁工事と並行して、電気配線、断熱材入れ…と進んでいきます!

WAGAIE