2014/11/11

『地球と家族にやさしい家 -ゼロエネ住宅-』 基礎工事


基礎工事が進んでいるN様邸。
配筋からコンクリート打ちまで、一挙にUPしたいと思います^^


配筋前の鉄筋がずらり。


ピッチを測りながら配筋していきます。


そして外部の検査員さんによる配筋検査。


スペーサーのかぶり厚さなど、設計書どおりに配筋が組まれているか確認していただきます。
鉄筋の下にあるサイコロのようなキューブ型のものがスペーサーです。
これがあることで、鉄筋がコンクリートの真ん中あたりに埋まるようになっています。


立ち上がり部分にはこんな形状のスペーサーを使用します。


地鎮祭のときにいただいた鎮物もしっかりと配置してきました^^


そして生コン打ちです!
ひたひたになってますね~。


生コン打ちの後、乾くまで養生期間をとっております。


こちらで待機しているのは立ち上がり部分の生コン打ちで使用する型枠です。
これから型枠をセットして、立ち上がり部分に生コンを打っていきます!

ここ数日の様子をだだっとUPしてみました^^
またご報告いたします♪

WAGAIE


2014/11/08

『地球と家族にやさしい家 -ゼロエネ住宅-』 ついに着工です!

地鎮祭からずいぶん経ってしまっていたN様邸…
大変長らくお待たせいたしました!!
ついに着工です!!
地鎮祭から着工まで何をしていたかと言いますと…


(画像:スマラボ
N様邸をゼロ・エネルギー住宅にすべく、各種申請手続きを行っておりました!

では、ゼロエネルギー住宅とはいったい何のことでしょうか?

ざっくり説明すると、ゼロエネ住宅は
「省エネによって消費するエネルギー量を減らす」
「消費したエネルギーと同等のエネルギーを作り出す」
という家のことです。
断熱性能に優れたパネルやガラス、サッシを使用し、太陽光発電で電気を作り出して電気を賄う。
そんな地球にも家計にもやさしい住宅です。
来年度はまだ未定ですが、一定の基準をクリアすると国からの補助金申請も可能です。

 


現場は根切りの作業に入っております!


建築部分の土を掘り、砕石を敷いていきます。

次回は配筋の様子をご報告したいと思います^^

WAGAIE


2014/11/07

『心ほどける癒しの和が家』 基礎コンクリート打ちが完了しました


今月の上棟に向けて基礎工事中のT様邸。
コンクリート打ちの養生機関も終わり、立ち上がり部分の型枠を外す工程に移っております。


立ち上がり部分に設置していた木枠を外していきます。


型枠がすべて外れたら、基礎コンクリートの横に盛られている土を溝を埋めるようにして均します。
完成した家の基礎コンクリートは、実際のところ上半分ほどしか見えていないんですね!


この後は基礎パッキンと土台を敷いていく作業になります。
上棟まであとわずかですね!
T様、どうぞお楽しみになさってくださいね^^♪

WAGAIE


2014/11/06

N様邸 耐震工事

昨年度耐震診断をさせていただきました、N様邸。


申請も終わり、工事に入らせていただきました。
赤い丸で囲った部分に金物が設置されているのが見えるかと思います。


昔ながらの土壁のN様邸。
耐力壁用の合板を張り付けていくために、まずは下地を作っていきます。


合板を張るとこんな感じになります!
使用する合板の種類も決まっているので、計画通りの材料を使用しております。
この上から化粧ベニヤを貼ったり、P.Bとクロスを貼ったりして仕上げていきます。

ご自宅の耐震性能に不安がある方はぜひ一度ご相談くださいね^^

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:24 | Coment(0) | 耐震診断・耐震工事

2014/11/05

『スキップフロアが家族をつなぐ家』 内装工事が進んでおります!


いよいよ見学会も今月末にせまってきたN様邸。
内装工事も大詰めを迎えております!
こちらはTV上の本棚。


まるで枝がニョキっと生えてきたかのようなデザインです^^
本棚としての役目だけでなく、お写真や思いでの品など、見せたいものをディスプレイするのにもぴったりです!


こちらもオリジナルの本棚。
壁一面の収納は容量たっぷり!
たくさん本をお持ちのN様のご希望でもありました。


そして円形の棚です!ほんとうにきれいな円なんです!!
どの場所も塗装され、内装の雰囲気が少し見えてきましたね。


階段の手すりもオリジナル。
なんともめずらしい形になっております!


階段下の収納の横にはちょっとしたスペースを。
本棚が近くにあるので、メモを取ったり読書をしたり…いろいろと使えそうですね。


二階はクロスが貼られ始めました!
こちらはチェック柄のキッズルーム。


レストルームはラブリーなピンクになりました♡
よく見るとハート柄なんですよ~♪

着々と完成に向かっているN様邸。
またご報告させていただきます!

WAGAIE