2015/02/23

『心ほどける癒しの和が家』 完成見学会を開催します!


『心ほどける癒しの和が家』こと、T様邸。
WAGAIEのホームページをご覧の方はお気づきかと思いますが、
来月14日、15日に完成見学を開催させていただくことになりました!
着々と内装工事が進み、完成まで秒読み段階です!
真壁に登り梁。和風建築の要素を取り入れながらも、やさしい色味でナチュラルな風合いになっています。
平屋だからこそできる天窓や吹き抜けも見どころです!


お施主様のご希望で、リビングには掘りごたつを設けております^^


玄関ホールやPCコーナーなど、ところどころにステンドグラスを使用しました。
奥様の好きなお花柄です♪
PCコーナーの正面はコルクボード貼りに。
プリントや写真などを貼りつけられて便利ですね!


これから建具を設置していきます!


◆◆◆  完成見学会のお知らせ  ◆◆◆

和風の平屋が気になる!という方、結構たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?^^
ぜひこの機会にWAGAIEの家を体感してくださいね♪

WAGAIE


2015/02/20

『フラワーガデンエビス』 雨を防げるスペースを設置しました。


今日は日差しもあたたかく、春の訪れを少しだけ感じられる陽気ですね^^
フラワーガーデンエビスさんには春が待ちきれないとばかりに色とりどりのお花が並んでいました!


社長もマクロレンズに付け替えて花を撮ります!!


ピンク、ホワイト、パープル…いろんな色があって目移りしちゃいますね!


お花を大量に管理されているエビス様。
雨をよけられる屋根の部分が欲しいとのことで、早速設置してきました!


外壁には濃いお色の焼き杉を使用しております。
いくつか均等に白い点が見えますね…


ぐぐっとズーム。
実はこんなフックをかける金具を取り付けてあります。
ここにフックを引っ掛けて、お店の前をテントにするそうですよ!楽しみです♪


こちらはエビス様がご紹介してくださったお花。
ピンクの花びらがとってもかわいいですね!
エビスさんいわく、このお花は「恋占い」に使用されるお花なんだそうですよ!
「すき、きらい、すき、きらい…」と花びらを一枚一枚ちぎっていく占いです。
きっとみなさん、一度はされたことがあるのではないでしょうか!?^^
かわいいピンク色が「恋」というフレーズにぴったりですね。


そんなこちらのお花はアスターティアというお花です!
童心に返って恋占いも、なかなか楽しいかもしれませんよ!
エビス様、いつも面白いお話をありがとうございます^^

WAGAIE


2015/02/19

『食楽遊房 吉風』 ワイングラスホルダーを設置してきました!


以前からお世話になっている善通寺の吉風(きっぷう)さんに、ワイングラスホルダーを設置しにいってきました!
ずらりと並んだ果実酒!おいしそうですね~!


こちらの金具と…


塗装したタモの集成材を準備。すきまにぴったり収まるようにカットします。


壁と棚の間に釘打ちして固定していきます。


完成です!
棚板をしっかりと固定してあるので、グラスホルダーの上は収納として使用できます。


さっそくグラスを掛けてみました!
見せる収納でかっこいいですよね!


おいしい和食・中華・イタリアンがお財布にやさしいお値段で楽しめる「吉風」さん。
善通寺で居酒屋をお探しの際はぜひ♪お得なランチもとっても人気ですよ!


かわいらしいひな人形が飾ってありました。
もうすぐひな祭りですね^^

WAGAIE


2015/02/18

『丸亀の家(仮)』 配筋検査がありました



最近は明るい時間が長くなってきて、夕方に「もうこんな時間だったんだ!」と思うことが増えたように思います。
少しずつ春が近づいている証拠ですね。
今週末は南風が吹くそうで、春一番になるかも!?と言われています。
気象庁が定めている春一番の条件は大まかに言うと、立春から春分の間に吹く南よりの強い風(風速8m/s) なんだそうです。
春一番にならなくても、今週の日曜は南からの風が吹き、寒さが和らぐそうですよ^^


さて、基礎工事にとりかかったA様邸は先日配筋検査がありました。


香川県建築住宅センターから、検査員の方がチェックしにきてくださいます!


均等に並んでいるのは「スペーサー」と呼ばれるブロックです。
このスペーサーはコンクリートの「かぶり厚さ」を確保するのにとても重要なもの。
スペーサーを置くことで、鉄筋がコンクリートのおおよそ中心付近に埋まるようになります。


立ち上がり部分のスペーサーは円形のもの。
型枠から距離があるので、鉄筋がしっかりとコンクリートの内部にくるようになります。


配筋のピッチもしっかり確認していただきます!


配筋検査も完了し、いよいよコンクリート打ちです!

WAGAIE


2015/02/17

『地球と家族にやさしい家-ゼロエネ住宅-』 完成までもう少し!


ゼロエネルギー住宅のN様邸、いよいよ完成があと一か月ほどに迫ってきました!
内部の壁にはプラスターボードが貼られ、ますますお部屋らしくなりましたね!
こちらは階段の内側部分。通常は壁のようになるのですが、その厚みを利用して棚を作成しております。


造作は現場でお施主様と大工が直接打ち合わせして作成。
背面はめずらしいアクリル貼りです!


かなりの容量!文庫本やコミックがたくさん入りそうですね。


奥様こだわりのキッチンも現場に入りました!


こちらはウォークインクローゼット。
服をかけるポールの上にも収納できるようになっています。

これから内装はクロス貼りに取り掛かっていきます!
N様はどんなクロスを選んだのでしょうか^^
どうぞお楽しみに♪

WAGAIE