2019年12月 記事一覧
2019/12/09
日々のこと
WAGAIE完成見学会まであと一週間を切り、慌ただしく過ごしております…。
インフルエンザも流行ってきているようなので、スタッフ一同元気に皆さんをお迎えできるよう体調管理にも気をつけて準備をしていきますね!!
さて、見学会の準備もしておりますが、新しい現場も着工しております。
こちらの現場は、坂出市にて造成工事がはじまりましたS様邸です。
田んぼの雨土(残土)をすべて掻き出して、花崗土を埋め戻して整地していきます。
畑や田だった土地にお家を建てる場合には、このように事前に造成工事を完了させてスムーズに建築できるようにしています。
宅地への進入路となる床版の工事も行われています。
S様邸の工事の様子はこれから少しずつレポートしていきますね^^
2019/12/06
T様邸リフォーム・リノベーション工事
先日、2019年の新語・流行語大賞の発表がありましたね。
年間大賞は、ラグビー日本代表のスローガンとなった「ONE TEAM」が選ばれました。
ノミネートされた言葉を見ていると、2019年も色々あったなぁ…と振り返ることができますね^^
さて、今日はリフォーム・リノベーション工事が行われておりますT様邸より工事の様子をお伝えします。
外壁の板金工事が進んでおります。
屋根仕舞や、軒天の工事も行われました。
そして、設備工事の方では新しいユニットバスが入りました。
新しいお風呂は、TOTOさんの人気商品「サザナ」を採用しています。
床は乾きやすいからカビにくく、お手入れやお掃除もラクラクなのがとても人気です。
毎日使うところなので、お手入れがし易いのは嬉しい機能ですよね^^
来週開催する完成見学会のお宅でもTOTOさんのサザナのユニットバスを採用しております。
実際のお宅に設置されたサザナを見られますので是非見学会にお越しくださいね!!
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
2019/12/05
*完成見学会のおしらせ*
日が暮れるとたちまち気温が下がりひんやりしますね(>_<)
本日高松気象台より発表された四国地方の1ヵ月予報では、WAGAIEの完成見学会を予定している14日、15日あたりは少し気温が高くなるそうです♪
まだ予約状況にも余裕がありますので、ぜひぜひ事前予約をオススメします^^
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
完成見学会まであと9日!
一部の地域には当日の折込広告も入ることになりました^^
久しぶりの完成見学会にむけて、着々と準備中です!!
2019/12/03
ゆとりあるモダンテイストな家
今日も冷え込みましたね~
今週は冬型の寒気が居座るそうなので、体調を崩さないよう暖かくして過ごしましょうね!!
さてさて、今日は完成見学会を予定しているF様邸へ行ってまいりました。
軒の水平ラインが美しい安定感のある外観になっています。
室内の方は、家具や家電なども入り、実際の生活のイメージもしやすいのではないでしょうか^^
モダンな和室は、リビングと隣接していて扉を開放するとタタミコーナーのような使い方もできます。
やっぱりタタミのお部屋が欲しい!って方も多いので、実際の建物で体感できる絶好のチャンスです。
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーバナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
2019/12/02
“F”PROJECT
いよいよ12月になりました。令和元年も最終月に突入ですね^^
WAGAIEでは、完成見学会も予定していますので、ますます忙しくなりそうです!!
さて、今日は丸亀市にて施工中のF様邸より工事の様子をお伝えします。
基礎工事の方は、地中梁となるコンクリートの打設が終わり、埋戻しがおこなわれました。
つづいて、建物の外回りを囲む擁壁の工事がはじまりました。
建物との空きがあまりないので、先に擁壁部分から施工をしております。
隣地との境界が近いので、資材の搬入部分の場所などを工夫をして作業を進めて頂いております。