Blog Archives

2017/12/15

『シンプルモダンな片流れの家』

先日のブログでもお話ししました「ふたご座流星群」、香川県でも条件がよかったのでたくさん観測されたみたいですね。
私は残念ながら寒さに負けてしまい流れ星は見逃してしまいましたが、空気が澄んでいてたくさんの星を見ることができました☆

さて今日は、『丸亀の家(仮)』改めまして『シンプルモダンな片流れの家』ことF様邸より工事の様子をお伝えします!!

現場にはサッシが搬入されました。

そして窓台やまぐさなどサッシを取り付けるための下地材が施工されています。
窓からは讃岐富士の裾野までが一望できます^^

間柱や筋交いの施工も進んでいます。

金物が必要なところには金物を、木のしなりが必要な所には筋交い等の補強をしていきます。

そして、一番仕上げ面に近い部分にある木材が「野縁(のぶち)」と呼ばれる棒状の木材です。
この野縁に石膏ボードをビスで留めて天井の下地を作っていきます。

2階のスクエア型のサッシは外観のアクセントにもなっています(^^)

それでは今後の進捗もおたのしみに!!

WAGAIE


2017/11/30

『丸亀の家(仮)』

11月最終日となりました。
先日までの小春日和から一転、来週はまた冬将軍がやってくるようですね…。
なにかと忙しくなる年末、体調管理には気をつけたいですね!!

さて今日は、先日上棟しました『丸亀の家(仮)』よりお伝えします。

内部のほうは、間柱や筋交いなどの施工をしています。

そして外部では、屋根工事が行われています。

屋根工事では、まず紙にアスファルトを混ぜ込んだ「アスファルトルーフィング」という防水シートを屋根の下地に使っています。
雨漏りを防ぐためには、これがとてもとても大切な工程です。

防水工事が終わると、屋根材を施工していきます。

『丸亀の家(仮)』では、屋根材にガルバリウム鋼板を採用しています。
片流れのすっきりとした格好いい屋根に仕上がっていますね(^^)

来週には、中間検査を予定しています。
建築確認は、建物が完成した後に検査するのですが、完成してからでは内部がどうなっているのか分からない場合があります。
そのために、建築途中の一定の工程が終わった時点で、きちんと申請した図面通りに建てられているかを第三者機関の方に検査をしてもらいます。

WAGAIE


2017/11/21

『丸亀の家(仮)』上棟しました。

19日は大安と一粒万倍日がかさなり、新しい物事をスタートするにはもってこいの日でした。
そんな縁起の良い日にWAGAIEでは、S様邸の地鎮祭に始まりI様邸のご契約、そしてF様邸の上棟式が行われました(^^)

今日はF様邸の上棟の様子をお伝えします。

早朝より職人さん、クレーンのオペレーターさん達が集合し作業が開始されました。

構造材となる柱をクレーンで吊り上げて運びます。

運ばれた柱を図面に記されている位置に立てていきます。

立てた柱に梁をかけていきます。構造材は図面に合わせて工場でプレカットされて搬入されてきます。

梁と梁を合わせ木槌で最後まで納めます。
プロの大工さんたちによる手際の良い動きと連携でどんどん建物の構造ができあがっていきます。

一番高い棟木が上がり、F様邸無事上棟です!!
引き続き屋根の断熱材、野地板まで貼っていきました。
屋根の上からの景色は絶景ですね^^ 

夕方にはすっかり建物の全景が現れました。
F様邸は片流れのカッコイイ外観です。

上棟後、無事に棟木があがったことをお祝いして上棟式をとり行いました。

棟梁が祝詞を挙げて式を進めていきます。

  

  

お施主様ご家族から玉串奉奠をしていただきました。

  

建物の四方を清め「工事の安全」と「竣工後も建物が無事であること」をしっかりお願いしました。

そして、お神酒を皆さんで頂き乾杯!!

  

  

最後には、みんなで角餅を投げて楽しく締めくくりました。

F様、この度は上棟おめでとうございます。
これからも引き続き工事完了まで気合いを入れて頑張っていきます。

WAGAIE


2017/11/17

『丸亀の家(仮)』

昨日はボジョレーヌーボの解禁日でした。
同じ日に世界中の人が同じお酒を飲むのは珍しいですよね!!すごく素敵な日だと思います(^^)

さて、今日は先日着工しました『丸亀の家(仮)』よりお伝えします。

型枠が外されて、お家を支える基礎が完成しました。

基礎が完成すると、基礎の天端に土台敷きと呼ばれる作業に進みます。

土台を基礎とアンカーボルトでしっかり緊結します。
基礎と土台の間には「基礎パッキン」を挟み床下全体の通気口となります。

そして、床を支える「大引き」と呼ばれる構造材を施工していきます。

大引きは、この鋼製束で支えています。
施工後に大引きが収縮し床鳴りがおきてしまっても微調整が簡単に行える利点があります。

基礎の上に土台を敷いたあと、床の断熱材を土台や大引きの間に敷きつめ、床の下地となる合板を貼っていきます。

そして、日曜日の上棟に向けて本日足場が組まれました。
週末は気温が下がるようですが、安全第一で作業させて頂きます!!
上棟式の様子はまたブログでお伝えさせて頂きますね♪

WAGAIE


2017/11/07

『丸亀の家(仮)』基礎工事

二十四節気では本日から「立冬」、暦の上では冬になりました。
立冬とは言え今日もポカポカ陽気でしたが、今年の冬は暖冬なのか寒くなるのか…?気になりますね。

さてWAGAIEでは、これから始まる新しい現場の着工に向けて準備を進めております。

今日は、先日着工しました『丸亀の家(仮)』での基礎工事の様子をお伝えします。
第三者機関の方による基礎配筋検査に合格をいただき、順調に工事が進んでいます。

配筋検査が終わると、給排水の先行配管工事が行われます。
そして基礎のベース(床)部分にコンクリートを打設します。

   

ベースコンクリートがある程度乾いたら、基礎内部の立ち上がり部分の型枠を組んでいきます。

型枠が組まれると、立上り部分に基礎と建物の土台を繋ぐアンカーボルトを設置しておき、型の中に立上り部分のコンクリートを流し込みます。

基礎立ち上がりのコンクリート打設が終わったら、コンクリートの強度が出るまで養生期間に入ります。
もし養生期間中に雨が降ってもコンクリートの表面が固まってしまえば、水の影響は受けないので心配はありません。

こちらの『丸亀の家(仮)』もしっかり養生して19日に上棟予定となっております(^^)

WAGAIE


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE

S