Blog Archives
2019/12/12
ゆとりあるモダンテイストな家
今日は、令和最後の満月の日だそうです。
そして、この時期恒例の今年の漢字が京都の清水寺にて発表されました。
今年を現す漢字は、令和の「令」に決定。
予想が当たった方も多いようですね^^
さてさて、今週末は、WAGAIEの家づくりを実際に体感できる完成見学会!
完成見学会は不定期開催なので、ぜひこの機会にご来場くださいね♪
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
12/14(土)の一部のエリアの朝刊に入るチラシも完成しました!!
今回も素敵なデザインに仕上がっております♪
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
2019/12/11
オトナシンプルな平屋の家
連日ノーベル賞の豪華な授賞式の様子がテレビで伝えられています。
化学賞を受賞した吉野彰さん、とても笑顔が素敵な方ですね!
見ていると、自然とこちらも笑顔になります^^
さてさて、今日は宇多津町にて施工中のN様邸より工事の様子をお伝えします。
外部はサイディングにつづき、軒天材が施工されました。
N様邸には木目調の軒天材を採用しています。
普段あまり意識しない部分ですが、軒天が変わるだけで外観の印象は変わってきます。
ちなみに、今週末開催される完成見学会の現場でも、木目調の軒天材を採用しています。
実際にみると、木目のやさしいさがかなり外観のアクセントになるので、是非見学会でご覧になってみてくださいね^^
内部の方は、内装工事が始まっています。
まずは、クロスを貼る前の下地処理をしているところですね。
クロスは下地の状態をとても拾いやすいので、ビスの頭がボードから出ていたり、ジョイント部分に凹凸がある時は、下地が平滑になる様にパテをかけて平滑にしていきます。
N様邸は人気の平屋建てのお宅です。
各居室にはもちろんクローゼットがありますが、さらに広い納戸を設け、充実の収納量となっております。
そして、今週末は、WAGAIEの家づくりを実際に体感できる見学会を予定しています!
完成見学会は不定期開催なので、ぜひこの機会にご来場くださいね♪
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
2019/12/05
*完成見学会のおしらせ*
日が暮れるとたちまち気温が下がりひんやりしますね(>_<)
本日高松気象台より発表された四国地方の1ヵ月予報では、WAGAIEの完成見学会を予定している14日、15日あたりは少し気温が高くなるそうです♪
まだ予約状況にも余裕がありますので、ぜひぜひ事前予約をオススメします^^
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
完成見学会まであと9日!
一部の地域には当日の折込広告も入ることになりました^^
久しぶりの完成見学会にむけて、着々と準備中です!!
2019/12/03
ゆとりあるモダンテイストな家
今日も冷え込みましたね~
今週は冬型の寒気が居座るそうなので、体調を崩さないよう暖かくして過ごしましょうね!!
さてさて、今日は完成見学会を予定しているF様邸へ行ってまいりました。
軒の水平ラインが美しい安定感のある外観になっています。
室内の方は、家具や家電なども入り、実際の生活のイメージもしやすいのではないでしょうか^^
モダンな和室は、リビングと隣接していて扉を開放するとタタミコーナーのような使い方もできます。
やっぱりタタミのお部屋が欲しい!って方も多いので、実際の建物で体感できる絶好のチャンスです。
『ゆとりあるモダンテイストな家』完成見学会
12月14日(土) 10:00~17:00
12月15日(日) 10:00~16:00
*場所*
観音寺市植田町(はま寿司観音寺坂本店さんから南へ入ったところです)
事前にご予約をいただくと、余裕をもってご案内できますので、WAGAIEホームページの、完成見学会の告知バナーバナーの「お問い合わせ」からアクセス、もしくはお電話にてご連絡くださいね。
2019/12/02
“F”PROJECT
いよいよ12月になりました。令和元年も最終月に突入ですね^^
WAGAIEでは、完成見学会も予定していますので、ますます忙しくなりそうです!!
さて、今日は丸亀市にて施工中のF様邸より工事の様子をお伝えします。
基礎工事の方は、地中梁となるコンクリートの打設が終わり、埋戻しがおこなわれました。
つづいて、建物の外回りを囲む擁壁の工事がはじまりました。
建物との空きがあまりないので、先に擁壁部分から施工をしております。
隣地との境界が近いので、資材の搬入部分の場所などを工夫をして作業を進めて頂いております。