Blog Archives

2020/06/29

『土間と吹き抜けのある家』

こんにちは♪
今日も暑い一日でしたね(-_-;)
これからの時期は外での作業が厳しくなってきますので、暑さ対策に注意して作業を進めていこうと思います。

さて今日は丸亀市にて施工中の『土間と吹き抜けのある家』ことK様邸より工事の様子をお伝えします。

外部の足場が外されて、外観がお披露目されました!!
和モダンな印象の素敵な外観になっています^^

リビングに隣接している、土間の部分には引込むと全開口にできる大型サッシが取り付けられています。
全開口すると外部とのつながりもスムーズになり、アウトリビングとして使いやすくなりますね。

2階のバルコニーには、外部からの視線を遮るためにルーバーを取り付けました。
和モダンな雰囲気に合い、外観デザインを引き立てていますね。

内部の方では、建具(ドア)の吊り込みなどが行われています。

LDKの壁の一部には、エコカラットを採用しています。
エコカラットは、調湿機能や脱臭機能を兼ね備えた壁材です。
クロスとは違った凸凹感もあり、お部屋のアクセントとしてとても人気があります。

********************************

WAGAIE公式LINEアカウント開設しました!
よろしければお友だち登録よろしくお願いいたします。

□ ■ □ clickhear □ ■ □

ID: @046fmpsd
URL:https://lin.ee/4vsXEx1VZ

Facebookやinstagramの方も引き続きよろしくお願いいたします^^

WAGAIE


2020/06/26

『Y’sゲストハウス』

こんにちは♪
車で街を走っていると、県外ナンバーの車をたくさん見かけるようになってきました。
少しづつ日常が戻ってきているようですね^^

さて今日は、高松市にて施工中の現場『Y’sゲストハウス』より工事の様子をお伝えします。

立上りの型枠も解体されて基礎が完成しました。
雨が多い時期でしたが、大きな影響もなく無事に基礎工事が終わりホッとております。

そして、基礎が完成すると床下の先行配管作業が行われます。

排水用の塩ビ管や給水管(お水がオレンジでお湯がブルー)が施され、水廻りの部屋にそれぞれ枝分かれしています。
メンテナンスの時には床下へ入れるよう、洗面室などにに床下点検口を設けています。

先行配管作業のつぎは、土台敷きが行われます。
そして土台敷きが終わるといよいよ上棟を迎えます。

********************************

WAGAIE公式LINEアカウント開設しました!
よろしければお友だち登録よろしくお願いいたします。

□ ■ □ clickhear □ ■ □

ID: @046fmpsd
URL:https://lin.ee/4vsXEx1VZ

Facebookやinstagramの方も引き続きよろしくお願いいたします^^

WAGAIE


posted by WAGAIE at 19:45 | Coment(0) |  Y’sゲストハウス/高松市

2020/06/25

『パティオのある平屋』

ごぞんじでしたか???
ただいま香川県では、香川県民が県内で宿泊すると、宿泊料等が半額(1人1泊あたり1万円を上限)が助成されるキャンペーンが行われているそうです。
近場でお得に旅行気分を味わうのに利用してみるのもいいですね。
気になる方は、『うどん県泊まって癒され再発見キャンペーン』で検索してみてくださいね^^

さてさて、今日は高松市にて施工中の『パティオのある平屋』ことI様邸より工事の様子をお伝えします。

外壁材の施工が行われました。
I様邸は塗り壁仕上げの為、こちらの外壁材は、サイディングの継ぎ目の目立ちにくい大壁仕上げの塗り壁用の外壁材を採用しています。
このあと、外壁材に塗り壁材を塗装していきます。

軒天材の施工も行われています。
やさしい木目調の軒天材になっています。

そして、内部の方では造作工事が着々と進んでいます。

玄関正面の間仕切り壁には、ウッドタイルを張る予定です。
間仕切り壁上部に空間を創ることで、奥行が感じられますね。

LDKに隣接している和室にも、ちょっと変わった床の間を造作中です。

玄関とLDKには、天井の一部を格子でデザインした下がり天井を採用しています。
すべて棟梁の繊細な手仕事で造られていて、近くでお見せ出来ないのが残念!!

ほかにもお施主様こだわりポイントがたくさんありますので完成が楽しみです^^

********************************

WAGAIE公式LINEアカウント開設しました!
よろしければお友だち登録よろしくお願いいたします。

□ ■ □ clickhear □ ■ □

ID: @046fmpsd
URL:https://lin.ee/4vsXEx1VZ

Facebookやinstagramの方も引き続きよろしくお願いいたします^^

WAGAIE


2020/06/23

工場建屋新築工事

こんにちは♪
今日も暑い一日でしたね! 熱中症予防のためにもこまめな水分補給はお忘れなく^^

さて今日は、工場建屋を建設中のこちらの現場よりお伝えします。

屋根工事のあと外部のボードや外壁材の施工が行われました。

建物が大きいので、外壁材を張っていくもの大変ですね!

サッシやシャッターの取付も行われています。

そして、1階の床の土間コンクリートもきれいに打設されました。

中央は吹抜けになっているので体育館のようです。
まだ機械類が入る前なので、広々としていますね。
こちらの工場では、内装材などに使われる『パテ』の生産が行われます。

********************************

WAGAIE公式LINEアカウント開設しました!
よろしければお友だち登録よろしくお願いいたします。

□ ■ □ clickhear □ ■ □

ID: @046fmpsd
URL:https://lin.ee/4vsXEx1VZ

Facebookやinstagramの方も引き続きよろしくお願いいたします^^

WAGAIE


posted by WAGAIE at 19:00 | Coment(0) |  工場建屋新築工事/坂出市

2020/06/18

工場建屋新築工事

今日6月18日は「おにぎりの日」だそうです^^
おにぎりって美味しいですよね♪
みなさんは何の具が入ったおにぎりがお好きですか???

さてさて、今日は工場建屋工事の現場より工事の様子をお伝えします。

先日のブログでは基礎工事の様子をお伝えしましたので、その後の工事の様子をレポートしますね!!
基礎工事の様子はこちらからどうぞ♪

事故もなく、建物全体の形が見えてきて、鉄骨の本体の建て方工事が順調に進みました。

高所作業も多いので、木造住宅ではあまり見ることのない重機を使って工事をしています。
鉄骨部分には錆止めの塗料を塗っています。

この日は、2階の床部分のコンクリートの打設が行われました。
職人さん達が綺麗に仕上げてくれています^^

つづいて、屋根まわりの施工が行われました。
屋根は金属製の折板屋根になっています。

たらいのようなものは換気扇(ルーフファン)です。
近くで見るととっても大きいですね!

屋根廻りの工事の次はサッシやシャッターの取付などが行われます。

かなり工場らしくなってきていますね。
また次回のブログで施工の様子を引き続きレポートしてまいりますのでよろしくお願いいたします。

********************************

WAGAIE公式LINEアカウント開設しました!
よろしければお友だち登録よろしくお願いいたします。

□ ■ □ clickhear □ ■ □

ID: @046fmpsd
URL:https://lin.ee/4vsXEx1VZ

Facebookやinstagramの方も引き続きよろしくお願いいたします^^

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:38 | Coment(0) |  工場建屋新築工事/坂出市

PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE