Blog Archives

2014/01/23

『手作りにこだわったナチュラルな家』 ナチュラルな雰囲気にぴったりの格子入り複層ガラス♪

こんにちは♪
中間検査を終えたA様邸にサッシが入りましたので、ご紹介いたします♪

白いサッシの格子入り複層ガラスです。

やさしくてかわいらしい雰囲気なので、ナチュラルなお家にぴったり!
A様邸では主にLDKと寝室に使用しております。

こちらは玄関、シューズクロークの外側に設置したガラスブロック。
ブロックを4つセットにしているので、格子入りの窓と雰囲気も近くて相性もとっても良いですね(*´∀`)

遮熱シートも貼り終えています!
こちらはいつもお馴染み、タイベックシルバーです。
遮熱だけでなく、透湿・防水の性能も備えています。

ちなみに、前回無垢パイン材の塗装の様子をお伝えしましたが、
実はその後、ヤマモト塗装の社長さんがチェックに来てくださいました!

現在倉庫内で乾燥中です。
それにしてもすごい量。ちょっと押してみたい衝動に駆られちゃいます(笑)

こちらが塗り上がりのお色。肉眼で見るのとはやはり若干の差がありますが…
オスモカラーのウォルナット色を使用しています。
薄くなく、かといって濃すぎず、とってもいい色ですね(・v・)!

パイン材はスギなどに比べて節が少ないのが特徴。
濃い色の節がたくさんあると、無塗装でも派手な印象になりがちですが、パインに関してはそれがないのでとてもシンプル。
塗装もしてあるので、さらに節が目立たなくなっています。
きっと白いサッシにもよく合うと思います♪

WAGAIE


2014/01/20

『手作りにこだわったナチュラルな家』 無垢パイン材を塗装中です!

こんにちは♪
中間検査を終えたA様邸、現在、床に使用されるパイン材を事務所の倉庫で塗装しております!

いつもお世話になっているヤマモト塗装さん!

丁寧な仕事をありがとうございます!(^^)

こちらは床材が搬入された日の様子です。
なかなかの量なので、倉庫に入れるのも一苦労;^^
社長のリフトさばきが光ります!

今回使用するのは自然塗料のオスモカラー。
ウォルナット色です。
オスモカラーはドイツ生まれの世界53カ国で使用されている自然塗料です。
ひまわり油など自然の植物油や植物ワックスをベースに作られており、
安全基準の厳しいドイツにいて子供の玩具に使用されるほど安全性に優れています。

面積の広い部分は「コテ刷毛」という道具で塗っていきます。
オスモカラーは他のメーカーの塗料に比べて粘性が高いものが多いため、
通常の刷毛ではより刷毛目が目立ってしまうんだそうです。

狭い部分や凹凸がある個所は、ムラができないように刷毛で塗っていきます。

そして最後にふき取りをしていきます。
こうすることでより刷毛目が目立たず、薄塗りになります。
厚塗りになってしまうと木の呼吸の妨げになり、特に無垢材の場合は反りや割れにも影響が出てしまいます。

黙々と作業中のみなさん。
無垢材など繊細な材料は特に、誰がどんな加工をしたのか明確だと安心できますよね。

やわらかく傷が付きやすいという難点はあるものの、その分素足で感じられるあたたかい感触で人気のあるパイン材。
やさしい雰囲気のA様邸にきっとよく似合うと思います!

はやく現場に入ったところを見てみたいですね。
どうぞお楽しみに♪

WAGAIE


2014/01/14

『手作りにこだわったナチュラルな家』 中間検査がありました

こんばんは!
三連休は楽しまれましたか?成人式だけあって、人出が多かったように思います
街で振袖の新成人を見かけて、懐かしい気持ちになりました(^^)

さて、今日はA様邸の中間検査がありました!
検査員の方に金物や筋交いなど、強度に関係する部分がきちんと設計書どおりに施工されているか確認していただきます。

こちらはバルコニーの部分です。
この後FRP防水加工を施していきます。

もちろんシロアリ防腐処理済みです(^ω^)
お正月からありがとうございました!

これからサッシを入れていきますよ~(`・ω・´)
こちらはガラスブロックですね。玄関横に2×2のガラスブロックを3つ並べる予定です。
シューズクロークの明かりとりに設置しておりますが、型板ガラスで外からは見えず、ちょっとしたアクセントになります!
ナチュラルな雰囲気にもぴったりですね♪

サッシ入れにむけて棟梁も作業中!
現在下地を取り付けているところです。
A様邸は格子入りの複層ガラスなど、ナチュラルテイストならではのサッシも入る予定です!
どうぞお楽しみに♪

WAGAIE


2014/01/08

『手作りにこだわったナチュラルな家』 イメージシートを設置してきました!

こんにちは!
年が明けて一週間経ちましたが、なんだかお正月がずっと昔のように感じます…なぜでしょう?(;・ω・)

こちらは昨日上棟式の様子をご紹介したA様邸。
ブルーシートで覆われています。

早速シートをはがしていきます。
こちらは上棟式を行った二階ですね。御幣も移動させました!
屋根裏にあたる部分には断熱材が入っています。

イメージシートをきれいにして…

2階の足場に設置してきました!
青空に映えるWAGAIEのドット柄、我ながらかわいいです(* ´艸`)

来週は中間検査です。
木造軸組工法の強度を保つには欠かせない金物を外部の検査員の方にチェックしていただきます。
またご報告させていただきます♪

WAGAIE


2014/01/07

『手作りにこだわったナチュラルな家』 上棟式。

こんにちは!
今日は年末に上棟式が執り行われたA様邸のご報告をさせていただきます(・v・)

2日間の間で二階建て住宅の形になりました!

棟梁、WAGAIEニットキャップを早速着用してくれてます!

  

年越しに備えてブルーシートで覆っていきます。
その間、社長は上棟式の祭壇の準備中です。

地鎮祭と同様に、酒・米・塩と旬の野菜や果物、海産物等をお供えします。

上棟の際、祭壇に取り付ける御幣。
ご存知の方がほとんどかもしれませんが、この御幣、式が終わった後二階の屋根裏へ移動され、
そのまま屋根裏に封印(?)されるんです。
私は全然知りませんでした…(;・ω・)
解体する家の屋根裏からも出てくるそうですよ。
施工会社や時期も記載されているので、ちょっとした情報源ですね。

お施主様やご家族も2階へ上がっていただき、式が始まります。

昔ながらの風習に従って、棟梁が四方を塩と酒で清めていきます。
上棟式は、棟梁自身が建物が完成するまで災いが起こらないようにとの願いを込めて行ったことが始まりだったそうです。

今回は宮司役も棟梁が務めました。

 

 

参列者の皆さまに、玉串を奉天していただきます。

上手にできたかな??(*´ω`)

最後に全員でお神酒をいただきます。乾杯!

式の後、四方に設置しておいた隅餅を2階から投げます!
ちなみにお餅は下で待機している人がキャッチします。

こちらも投下!

かわいいお鼻が真っ赤になっちゃいました!
寒い中ありがとうね(*人´ω`)



A様、この度は上棟おめでとうございました!
造作部分等、決めることがたくさんあって大変かとは思いますが、そのぶんオリジナリティのある素敵なお家になると思います!
私どもも、A様の理想をカタチにできるようがんばってまいりますので、よろしくお願いいたします。

WAGAIE


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE