Blog Archives
2018/11/26
I様邸リフォーム工事
今日は11月26日「いい風呂の日」です。寒い日にあったかいお風呂は最高ですよね♪
今夜はいつもよりのんびり長めにお湯に浸かって、日ごろの疲れを癒し、今週も頑張りましょう!!
さてさて今日はリフォーム工事中のI様邸より現場の様子をお伝えします。
外部はサッシや玄関ドアが新しくなりました。
この後、外壁材も新しいサイディングへと張り替えられます。
壁には断熱材が入り、サッシの断熱性能も良くなりますので、居住性はかなり快適なものになると思います^^
壁や天井の下地となるボードを貼る前に、電気配線の工事を行います。
リフォーム工事の場合でも、電気関係はすべて見直しを行って施工していきます。
2018/11/12
I様邸リフォーム工事
今年も、香川県のブランド「ひけた鰤(ブリ)」の出荷が始まったみたいです♪
脂がのってとってもおいしい「鰤」は、和食には欠かせないお魚ですが、「成長につれて名前が変わる魚」ということで、その習慣になぞらえ出世魚と呼ばれています。
出世魚は縁起がいい魚とされ、門出やおめでたい席のお料理にもよく使われています。
初物に縁起物!! 今年の鰤は大きくて最高の出来になっているそうなので、これから受験シーズン本番を迎えるお子様やご家族の大きな成長を祈願して頂いてみてはいかがでしょうか。
さて今日は、リフォーム工事中のこちらの現場より工事の様子をお伝えします。
既存の不要なところを解体し撤去作業が終わり、お施主様に立ち会って頂き、実際の現場で動線などの確認を行いました。
そして、床や壁の下地材の施工が始まりました。
さらに天井の下地ができています。
このようにして、新しい間取りの骨組みを作っていきます。
外部のサッシも新しい複層ガラスのサッシに取替えられました。
複層ガラスは、乾燥空気やガス層が中間にあり、夏場の暑い外気を室内に伝えづらくしたり、冬場の温まった室温を逃さないので、断熱効果や結露防止になります。
リフォームでお部屋も広くなり、窓も大きくなりますので、ガラス窓サッシに断熱効果を得られる複層ガラスを設置する事は、省エネなどにとても影響してきます。
2018/10/10
I様邸リフォーム工事
今日は10月10日です。
10月10日は語呂合わせが良いのか記念日がたくさんあるそうですね!
しかし…一番最初に浮かぶのは、未だに「体育の日」です(笑)
そんな今日は、先日よりリフォーム工事が始まりましたI様邸よりお伝えします。
写真では進捗具合があまり分かりにくいですが、解体、撤去作業が続いています。
既存の躯体の状態を見ながら工事をすすめていきますので、手作業で少し時間をかけて解体作業を行います。
そして、解体作業が終わると、防蟻処理などが行われます。
今後も少しずつリフォーム工事の様子をお伝えしていきますね!!
2018/10/05
リフォーム工事始まりました。
おかげさまで、WAGAIEでは10月に新築工事やリフォーム工事などまた新しい現場がスタートします!!
今日は、先日より着工しましたリフォーム工事の現場の様子をお伝えします。
このたび、既存のお宅のフルリフォームをさせていただくこととなりました。
まずは、壁や床の撤去作業から始まりました。
古い部分や建具などもすべて撤去し、骨組みの状態にして既存の状態を見ていきます。
この状態から、新築のようにこれから生まれ変わっていきます^^
住み慣れたお家を生かしながら、今の暮らしに合ったお家に変えられるのがリフォーム工事の良いところですよね。
時々ブログでご紹介したいと思いますので、これからの進捗をお楽しみに♪
2018/08/24
リフォーム工事
昨夜の台風、被害の方は大丈夫でしたか???
住まいの事で、ご心配なことなどございましたら、ご相談下さいね。
さて今日は、リフォーム工事をすすめておりましたこちらの現場の工事の様子をお伝えします。
既存のお住まいを約1ヵ月程の間、リフォームさせていただいておりました。
Before
まずは玄関廻りやカーポートなど外部の工事から
After
玄関ドアはYKK APさんのリフォーム用玄関ドア「ドアリモ」に交換しました。
「ドアリモ」は、今あるドアや引戸の枠に新しい枠をかぶせるだけでかんたんに取替できる玄関ドアです。
既存の壁を壊さずにリフォームできるから、省コストでスピーディな工事を実現。暮らし方の変化や住宅スタイルに合せてドアや引戸を自由にお選びいただけます。
さらに、門扉や横のブロックも新しくなりました。
駐車スペースには土間コンクリートを打設し、並列で駐車できるカーポートも新しく設置しました。
こちらはお風呂場です。
新しいユニットバスが入る前に、古いお風呂は解体され撤去します。
そして、新しいユニットバスが組み立てられました。
新しいお風呂は、TOTOさんのサザナを採用しています。
一日の疲れを癒してくれるブローバス付きのお風呂です^^
ほかにも内部の工事では、内窓を付けたり、床の張り替えを行ったり、畳や襖の張替えなどさせていただきました。
住み慣れた今までの住まいで、さらに快適に過ごしていただけると嬉しいです^^