Blog Archives
2019/02/06
I様邸リフォーム工事
今日は、リフォーム工事を行っておりますI様邸の工事の様子をお伝えします。
古い瓦をすべて撤去して、新しい瓦へ葺き替えられました。
I様邸のリフォーム工事では、屋根の葺き替えを行うので、古い屋根材を撤去した後にルーフィングも新しく下葺きしています。
屋根材だけが新しくなるではなく、その屋根材を固定する下地から見直しているので安心です。
運ばれてきた新しい瓦を専用の梯子を使って新しい瓦を荷上げしていきます。
新しい屋根材は、フラットな表面に微妙なアクセントを施し、見る角度によって屋根に様々な表情を与えてくれる「セラフラット」です。
見た目もスッキリ美しく、防水性、防災性にも優れた屋根材です。
内部の工事もかなりできあがってきています。
階段も新しい階段に変わっていました。
屋根工事が終わり、次は外壁材の施工へと進みます。
また工事の様子をお伝えしますね!!
2018/12/26
介護リフォーム
クリスマスが過ぎ、師走もいよいよ終盤にさしかかり、何かと気ぜわしくなってきましたね。
さらに今年は、何にでも「平成最後の〇〇」とついてくるので、大掃除もいつもより念入りに!!なんて気負ってしまいます(笑)。
さてさて、今日は介護保険を利用した住宅改修の様子をお伝えします。
こちらのお宅では、玄関ポーチとトイレに補助手摺を取り付ける工事をさせていただきました。
まず、玄関へのアプローチには、ポーチの段差への負担を解消するための補助手摺を設置しました。
施工前
施工後
そして、トイレには便座からの立ち座り、さらに座った状態を安定させるための手摺を設置しました。
施工前
施工後
玄関もトイレも毎日利用する場所なので、ちょっとした改修で介護する側、される側にも負担が軽くなるのは嬉しいですよね。
介護保険とは平成12年4月から始まった制度です。
40歳になると介護保険に加入し、介護保険料を毎月支払うことになっています。そして、この保険料を財源として介護保険サービスを市区町村が運営しています。
そのサービスの1つが、介護のために住まいをリフォームする際に提供される助成金です。
リフォーム内容や介護の状況によって、介護保険住宅改修費や市区町村が独自に行っている住宅改修の助成金の支給を受けることが出来ますので、暮らしの中で不自由なことがあるようでしたらご相談ください^^
2018/12/14
I様邸リフォーム工事
今年もクリスマスまであと10日となり、各地でクリスマスイベントが予定されていますね!!
WAGAIEにて古民家リノベーションをお手伝いさせていただいた『お惣菜処てつや』様(NPO法人あおぞら まちづくり事業部)からも、クリスマスライブのご紹介をいただきました。
まだ予定が決まっていない方は、クリスマスソングを聴きに足を運んでみてはいかがでしょうか♪
メインライブにはR&Bシンガーの「MAC」さん、ゲストライブに「S.K.B」さん、「イルブレッド」さんが出演します。
サクラードたどつにて、12月22日17時45分の開演。入場料は2000円です。
もっと詳しい情報が知りたい方はこちらをご覧ください^^
さてさて、今日はI様邸より、リフォーム工事の様子をお届けいたします。
内部のリフォーム工事も順調に進み、屋根の葺き替え工事が始まりました。
まずは、既存の瓦を撤去していきます。
クレーンを使って撤去した古い瓦を屋根からおろしていきます。
立派なお庭の松の木を傷つけないよう、作業は慎重に行われます。
撤去後、屋根の下地の状態を見て、悪いところは補修し「釉薬瓦」へと葺き替えられます。
次回、改めてご紹介しますね^^
2018/12/12
I様邸リフォーム工事
「漢字の日」の今日、今年1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表されました
平成最後に選ばれた漢字は「災」。全国的に地震や豪雨、台風、猛暑などの自然災害の脅威を痛感した1年だったことにちなんで災害の「災」の文字が選ばれました。
今年の漢字は予想どおりだった方も多いのではないでしょうか。
さてさて今日は、三豊市にて大規模リフォーム中のI様邸より工事の様子をお伝えします。
こちらは玄関ホールです。
少し茶色がかった柱は既存の柱で、明るい色の部分はリフォーム工事で新しく施工した部分となります。
こちらは、正面に大きな窓のある個室。
このお部屋も、断熱性の高いペアガラスのサッシへと新しく入れ替えて、快適なお部屋へと生まれ変わります。
土壁仕様の壁を補強するために、構造用合板を壁全体に張り上げて耐震補強を行っています。
既存の土壁にも筋交いは入っていますが、今回のリフォーム工事ではより強くするために構造用合板で補強しています。
見た目だけをきれいにするのではなく、内側の構造からしっかりと見直して工事をすすめています^^
2018/12/06
I様邸リフォーム工事
今日は、朝から曇り空で冷たい雨が降ったり止んだりですね…。
気温も昨日までとは違って、冬の寒さが戻ってきました。
週末にかけてはもっと気温が下がりそうなので、服装やお部屋の寒さ対策はしっかりとしておきましょう!!
さて今日はリフォーム工事が進んでおりますI様邸よりお伝えします。
新しい玄関ドアです。
もちろん玄関ドアもガラス部分は複層ガラスで断熱仕様となっています。
ここはキッチンになります。
新しい窓からの採光で明るいキッチンになりそうですね。
先日、お施主様にショールームへ足を運んでいただき、実際のシステムキッチンを体感していただきました。
最新のキッチンは機能性も良くなっていますので、お料理の時間がさらに楽しくなりますね♪
こちらは、リビングとなる部分です。
構造体だけだった状態から、床や天井ができてお部屋らしくなってきました。
こちらの洋室は、ボードも貼り終えています。
大規模リフォームにより、断熱性能、風通し、採光などが改善され、室内の温熱環境が向上されるので、きっと快適な生活を送って頂けると思います。
I様、完成までもうしばらくお待ちくださいませ^^