2018年10月 記事一覧
2018/10/22
『飯山の家(仮)』
朝晩の肌寒さと日中のポカポカ陽気、一日の寒暖差が大きくなると、ちょっとカラダの不調を感じたりしていませんか???
これは「寒暖差疲労」と言って、気温の差を体が調節しようとしてエネルギーを使うため、疲労が蓄積されるそうです。
秋の夜長、いつもより長めにゆっくりと湯船に浸かり、体を暖めてリラックスするもの寒暖差疲労の予防に良いみたいです^^
さて今日は、『飯山の家(仮)』より工事の様子をお伝えします。
先日より始まっていました基礎工事、型枠がバラされて基礎が完成いたしました。
基礎が完成すると、給排水関係の配管工事が行われます。
仮設のシートがかなり古くなってきているようなのでそろそろ新しいのにしないといけないですね(;’∀’)
2018/10/19
ドラマの中のインテリア
10月から新しいドラマがたくさんスタートしています。
ドラマに出てくるお家の内装は、プロの方がコーディネートしているので素敵ですよね!
気になる家具や内装があれば、ドラマのエンディングロール(クレジットタイトル)を見れば、「美術協力」カテゴリの中に、そのインテリアを取り扱っている会社を見つけることができます。
WAGAIEでもよくお世話になっている「大建工業」さんの製品も金曜ドラマのセットに使われているそうです。
詳しくは大建工業さんのニュースリリースで商品名など紹介されています。
画面越しにはなりますが、カタログの写真を見るよりは現に家具がコーディネートされたものを確認できるので家づくりの参考になるのではないでしょうか。
以前、WAGAIEにて施工させていただきました『カフェスタイルなアメリカンハウス』では、ドラマのセットに使われていたタイルを取り入れたい!!とお施主様のご要望があり、取り寄せたこともあります^^
HPの スペシャルハウス の中でもご紹介していますので是非ご覧になってみてくださいね!!
2018/10/18
『暮らしにやさしい平屋の家』
8月に「香川の家 新刊号」の取材をさせて頂いた『大人かわいいフレンチスタイルの家』ことI様邸の原稿があがってきました。
取材の日は、夏休み真っ只中の暑い暑い日だったなぁ…とあの日の事を思い出しながらチェックしています^^
店頭に並ぶ日ももうすぐですのでお楽しみに♪
さてさて今日は、『暮らしにやさしい平屋の家』より工事の様子をお伝えします。
屋根工事が始まっています。
採用している屋根材は、スッキリスマートな外観を演出してくれる陶器瓦「鶴弥 防災平板瓦スーパートライ110スマート」です。
外部のサッシの取付も行われています。
そして先日、第三者機関の方による中間検査が行われました。
中間検査では、柱や梁をつなぐ金物が指定通りに取り付いているか、建物の配置が図面通りになっているかなどをチェックしていただきます。
金物などは、基礎の配筋と同様、完成後には見えなくなる部分なので、きちんと施工して検査に合格しないと次の工程へは進めないようになっています。
2018/10/17
『飯山の家(仮)』
今日10月17日は「貯蓄の日」です。
1952年に日本銀行が「お金を無駄遣いせずに大切にしよう」という思いを込めて定められたそうです。
貯蓄の日の今日から、ワンコイン貯金など始めてみるのもいいのではないでしょうか^^
さてさて今日は、飯山町にて先日着工しました『飯山の家(仮)』より工事の様子をお伝えします。
来月予定している上棟に向けて、基礎工事に取りかかっております。
基礎の骨組みとなる配筋工事が行われました。
この白い部品は、ドーナツ型のスペーサーで基礎・鉄筋工事では必需品です。
鉄筋を保護するためには、鉄筋をコンクリートで十分に包んでおく必要があるので、スペーサーを使ってかぶり厚を確保します。
「かぶり厚」とは鉄筋を覆っているコンクリートの厚さのことです。
そして、配筋工事が終わり、第三者機関の方による配筋検査が行われます。
コンクリートで固めてしまうと、見えなくなってしまうので、その前に鉄筋の太さや配置が図面どおりに組まれているかチェックをしてもらいます。
基礎配筋検査では無事合格しましたので、底盤の土間コンクリートの打設へと進みます。
地鎮祭の時にお預かりした鎮物も奉納させていただきました^^
2018/10/16
『白×黒 シンプルクールな家』
最近、秋が深まり日が暮れてしまうのが早くなりましたね。
そんな秋の夕暮れをあらわすのに「釣瓶落とし(つるべおとし)」という季語があります。
「釣瓶」とは、井戸から水を汲み上げる滑車のついた桶のことで、井戸へ降りていくようすを日が沈むはやさにたとえているそうです。
日本語にはいろいろな言葉があって楽しいですね。
さてさて、そんな今日は詫間町にて施工中の『白×黒 シンプルクールな家』より工事の様子をお伝えします。
外部の方は、外壁のサイディング工事や軒天工事などが進んでいます。
内部では、電気の配線や床材、断熱材の施工などが行われています。
そして先日、お施主様と現地にてお打ち合わせが行われました。
この日は、収納の中の棚の位置など造作工事に入る前の打ち合わせをさせていただきました。