2016年6月 記事一覧
2016/06/07
『坂出の家(仮)』地鎮祭が執り行われました。
先日、坂出市にて『坂出の家(仮)』ことO様邸の地鎮祭が執り行われました。
今日は、その様子をご報告させていただきます(^^)
祭壇にお供え物をお祀りし、粛々と地鎮祭が始まります。
この日は、春日神社の宮司様をお招きし、ご祈祷していただきました。
少し緊張した空気の中、参列者全員が着席後、宮司様により開式の辞が告げられます。
祓詞を奏上し、大麻でお供え物や参列者を祓い清めます。
そして祝詞奏上です。
続いて四方祓いです。
敷地の四隅と中央を祓い清めます。
そして、お施主様により『鍬入れの儀』です。
盛砂を「えい、えい、えい」の掛け声とともに三回行います。
施工者を代表し、社長も「やー、やー、やー」と三回行います。
続きまして、ご参列者ひとりひとりに行っていただく「玉串奉奠」
お子様達もママと一緒に上手にできました(^^)
お施主様ご家族の後は社長を筆頭にWAGAIEスタッフも順番に行いました。
そして、撤饌と言って神様にお供えしたお酒をお下げします。
昇神の辞でお招きした神様をお送りします。
最後に、全員で乾杯で締めくくります。
この瞬間、地鎮祭がめでたく終了し、緊張気味のご家族様もほっとした表情に変わります。
この佳き日を記念して、記念撮影です。
Kくんはちょっと恥ずかしかったようですが、これも後になって思い出話に花を添えてくれそうですね(^^)
地鎮祭の後、大工さんに乗せてもらいました♪
二人とも大喜びです!!!
ちょっとだけ運転もさせてもらいました。
遊び盛りのお子様たちは、広大な敷地の中を走り回っていました。
O様、この度はおめでとうございます。
今までお打ち合わせしてきたことが、いよいよカタチとなってまいります。
これからもWAGAIEとともに、楽しいマイホーム造りをしていきましょうね!!
今後ともよろしくお願い致します。
2016/06/06
造成工事の様子 その⑥
おつかれさまです(^^)
九州から近畿、東海と一気に梅雨入りとなりましたね。
日中はわりと過ごし易かったのですが、夕方からムシムシと湿度が上がってきています。
さて、何度かにわたりご報告してまいりました造成工事の方も、終盤に入りました。
今日は引き続き工事の様子をご報告です。
先日、地鎮祭が執り行われた時にはまだ地面がゴツゴツとした状態でした。
(地鎮祭の様子は、また後日お伝えしますね!!)
大型のダンプカーいっぱいに積まれた花崗土が搬入されています。
搬入された花崗土をブルドーザーで均一に広げています。
戦車みたいですね(笑)
働く車好きな男の子はいつまでも飽きずに見ていられそうな光景です。
そして振動ローラーで締め固めていきます。
ローラーで何度も転圧をかけて地盤を固めていきます。
地盤が落ち着くまでもう少しかかりますが、この後いよいよお家の工事の始まりです。
2016/06/03
造成工事の様子 その⑤
こんにちは。夏野菜のおいしい季節になってきましたね。
家庭菜園の野菜も太陽の恵みを受け、日に日に成長してきているので、収穫が楽しみです♪
さて今日は、以前より続けて報告させていただいております造成工事の様子をお伝えします。
境界の土留め擁壁のコンクリートもきれいに凝固し、型枠が外されました。
土留め擁壁工事が終わり、続いて地盤改良の工事に入りました。
これは、表面の土を重機で鋤取ってるところです。
そのあと、特殊なセメントを散布し、原地盤の土と混ぜ合わせて固めます。
白く写っているのがセメント系の固形材です。
今回採用しているのは、表層改良という工法で、地表の弱くなっている地盤層の強度を上げ、下の良好な地盤層と一体化させ支持地盤を造る工法です。
固形材に使うのは、セメントといっても、植物などへの影響はなく、環境にも優しいので安心です。
また引き続き報告させていただきますね(^^)
2016/06/02
『スタイリッシュ×ガレージハウス』進捗報告です。
こんにちは。
昨夜から、熊本城が震災後再びライトアップされたようですね。
熊本城は4月の地震の影響で天守閣の瓦などが崩落し、修復の目途はまだ立っていないようですが、被災された方々の「明日へ向かう希望のともしび」になるように…と点灯されたそうです。
まだまだ復興には時間が必要ですが、一日でも早く日常が取り戻されますように、微力ながら応援していきたいです。
さて今日は、『スタイリッシュ×ガレージハウス』より工事の様子をお伝えします。
こちらはガレージ内ですが、外装に使われるサイディングが搬入され、施工の準備にとりかかっていました。
屋内で作業できるスペースが確保できるので、これからの梅雨の時期でも安心して作業が進められますね。
1階のLDKでは目立った進捗はありませんが、フローリングを貼り終え、断熱材が入る前の状態です。
階段部分はプラスタボードまで貼り終えています。
こちらの2階廊下の部分もプラスタボードまで施工が進んでいました。
この規則正しく5連並んだ縦長いFIX窓が、スタイリッシュな外観を引き立ててくれます。
また工事の進捗を報告させていただきますね!!
2016/06/01
『丸亀の家(仮)』地鎮祭が行われました。
今日から6月ですね。
6月最初の大安吉日の本日、『丸亀の家(仮)』ことM様邸の地鎮祭が執り行われました。
今日は、その時の様子をご報告いたします。
朝から爽やかな風が吹き、お天気にも恵まれた地鎮祭となりました。
今日は山北八幡宮より宮司様をお招きし、M様邸の土地の神様を鎮め、工事の安全とM様ご家族のご繁栄を祈願いたしました。
開式から修祓(しゅばつ)、降神(こうしん)、献饌(けんせん)、祝詞奏上(のりとそうじょう)と宮司様によって進行していただきます。
祝詞奏上のあとは四方祓(しほうはらい)です。
土地の四隅をお祓いして清めます。
続きまして、地鎮の儀に入ります。
まずは、お施主様によって斎鋤を使って穿初(うがちぞめ)です。
お施主様はこの時に「エイッエイッエイッ」と声に出しながら3回繰り返します。
その後、施工者を代表して社長が斎鍬を使って鍬入(くわいれ)が行われました。
この時社長は、ヤーヤーヤーと3回繰り返します。
続きまして、玉串奉奠(たまくしほうてん)です。
こちらは参列者全員がおひとりづつ神前に玉串を奉り拝礼します。
お施主様から始まり、ご家族の方にも拝礼していただきます。
その後、社長に続いて大工さんも拝礼しました。
玉串奉奠の後、お供えしているお酒やお水の蓋を閉じてお供え物を下げる撤饌(てっせん)の儀
そして、神籬(ひもろぎ)に降りていた神様をもとの御座所に送る昇神(しょうしん)の儀。
最後に、神酒拝戴(しんしゅはいたい)でお供えしたお酒を全員でいただきました。
地鎮祭を無事に終えて、ご家族皆様で記念撮影です(^^)
M様、本日はおめでとうございました。
いよいよ工事が始まりますね。
M様のマイホームづくりに精一杯ご協力させて頂きますのでこれからもよろしくお願い致します!!
無事、地鎮祭も終わり、宮司様は颯爽と自転車に乗ってお帰りになりました。