Blog Archives
2016/04/08
『カフェスタイルなアメリカンハウス』進捗報告です。
毎年、春の訪れともに始まる「四国こんぴら歌舞伎大芝居」がいよいよ明日から開演ですね。
今話題のあの方も来られるそうで(^^) 今日のお練りも大変賑わっているようです。
お天気にも恵まれて良かったですね!
さて今日は、先月上棟しました『カフェスタイルなアメリカンハウス』よりご報告です。
「軸組」と呼ばれる柱や梁など建物の骨組みができあがりました。
もうすでに窓も設置されています。
こちらの『カフェスタイルなアメリカンハウス』ではペアガラスの間に格子の入ったサッシを採用しています(^^)
床に書かれたこの曲線の所には、Rを描くように間仕切り壁が設置されます。
そして2階の様子はというと…
写真の奥が階段の降り口になります。まだ階段は付いていませんのでハシゴで昇り降りしています。
階段の上部には天窓を設けていますので、とても明るい階段室になります。
『カフェスタイルなアメリカンハウス』は小屋裏を有効活用した2階建てのお家となっていますので、2階の居室は全室勾配天井となります。
10寸勾配の屋根形状なので、このとおり見上げるととても迫力がありますね!!
そして、この日は中間検査を実施しました。
検査機関の方をお招きし、しっかりチェックして頂きました。
中間検査での合格を頂きましたので、本格的に造作工事に進んでいきます。
それでは『カフェスタイルなアメリカンハウス』の今後の進捗もお楽しみに!!
2016/03/29
『アメリカンなカフェスタイルの家』 祝!上棟!!
今日は『アメリカンなカフェスタイルの家』ことT様邸の上棟の日の様子をお伝えします(^^)
T様にとってはマイホームづくりにおいて一大イベントの日です。
WAGAIEスタッフ一同も、最高の一日になりますよう準備してまいりました。
まずは上棟日前日、曇り空の中、作業が始まりました。
大工さんとクレーンとの共同作業で、木がどんどん組み立てられていきます。
1階まで組み上がったところで1日目の作業は終了です。
そして晴天に恵まれました2日目、いよいよ『アメリカンなカフェスタイルの家』の棟が上がります!!
「棟」とは建物の中で一番高い所を言います。
次第に図面に書かれてある建物が形を現していく過程は感動的ですね。
T様邸は大きな三角屋根なので、職人さん達も足元に注意して安全第一で作業していますよ!!
棟が上がり、屋根の形ができたところで、上棟式が始まりました。
棟梁の取り仕切りにより、工事の無事とT様ご家族のご健勝ご多幸をお祈りしました。
お施主さまによりお酒、お塩、お米で四方祓いです。
参列者全員で玉串奉奠し、最後は皆さんでお神酒で乾杯しました。
そしていよいよ皆さんお待ちかね『餅まき式』の始まりです!!
この通り、ご近所の方やご友人、ご親戚などたくさんの人たちが集まり賑わいました!!
お施主様を筆頭に盛大にスタートです(^^)
大人も子供も関係なく、皆さん童心に戻れる餅まきです(笑)
最近は、餅まきを行うところも少なくなり、初めて参加するお子さんも多かったのではないでしょうか。
投げる側からの景色はこんな感じです(^^) 待ち構えている皆さんの期待の眼差しがキラキラと輝いて見えますね☆彡
集まってくれたみなさんに、大きな袋にいっぱいのお土産を持って帰っていただけました。
あっという間でしたが、無事餅まきが終わった後は、みなさんの「楽しかった~^^」と笑顔で帰っていくうしろ姿を見れてWAGAIEスタッフ一同も安心しました。
T様、この度は上棟おめでとうございます。
これからのマイホームの完成が楽しみですね(^^)
工事の様子は引き続きこちらのブログでもご報告させて頂きますので、今後ともよろしくお願いします!!
2016/03/25
『カフェスタイルなアメリカンハウス』土台敷きのようす
寒の戻りで肌寒い一日となりました。
暖かい春まであと少しの辛抱ですね!!
さて今日は、『カフェスタイルなアメリカンハウス』の上棟前に行われた土台敷きの様子をお伝えします。
基礎工事が完了すると、木材が搬入され「土台敷き」という作業に入ります。
出来上がった基礎の上にに基礎パッキンを敷きます。
基礎パッキンとは、床下の通気をよくすると共に、基礎コンクリートが吸った湿気を土台に上げない役目があります。
従来の床下換気口と比べ換気性能に優れ、土台の腐食やシロアリの害を防ぎます。
大工さんが取り付けている金物は床を支える鋼製束です。
土台を敷くときには、木材に基礎から出ているアンカーボルトを通す穴を開けなければなりません。
基礎のアンカーボルトに合うよう、きちんと位置を測って穴を開けていきます。
そして、木材を1本1本組み合わせていきます。
土台や柱には番号や記号が書かれていています。これで設置場所を特定します。
土台の接合部分は継手と仕口のがあり、組み合わせて打ち込みます。
はい!! ピッタリです(^^)
ほぼ同時に、床下の先行配管や防蟻処理を終え、ようやく床下地材が貼られます。
床板だけで柱が何も無い状態だと、とっても広く感じますね!!
この日は天候が不安定でしたので、雨に濡れないよう、念の為に雨養生をして作業終了しました。
このように一連の作業を終えると、いよいよ上棟を迎えられます。
『カフェスタイルなアメリカンハウス』の上棟の様子はまた後日お伝えしますね!!
2016/03/09
『カフェスタイルなアメリカンハウス』基礎コンクリート打ちが完了しました
今日3月9日は、「サンキューの日&一粒万倍日&日食新月」のスペシャル・デーなんだそうです!
丸亀市は朝からあいにくの雨で、4年ぶりの日食を見れませんでしたが、
この特別な日に皆様に素敵なチャンスがありますように♪
さて前回、配筋検査の様子をお伝えしました『カフェスタイルなアメリカンハウス』。無事、基礎が出来上がりました!
きれいに仕上がっていますね!
いざこうして出来上がった基礎を見るととっても広く感じます。
これから、上棟前の作業(建て方)が始まる前に床下の配管作業を行ってまいります。
上棟まであとわずか!
T様、どうぞお楽しみになさってくださいね^^♪
2016/02/22
『カフェスタイルなアメリカンハウス』配筋検査でした。
今日は2月22日でニャンニャンニャンと「猫の日」なんですね(^^)
という訳で、朝からWAGAIEオフィスに時々遊びに来る猫ちゃんをカメラをスタンバイして待ってみましたが、あいにく今日は遊びに来てくれませんでした(-_-;)
さて気持ちを切り替えて…
今日はこちらの『カフェスタイルなアメリカンハウス』よりご報告です。
今日は、基礎コンクリート打設前の「配筋検査」が行われました。
いつも通り、第三者機構の検査員をお招きし、しっかりチェックして頂きました。
チェック項目もすべてクリアしましたので、この後ベース配管や土間コンクリート打ちに入ります。
1か月後の上棟に向けて、T様邸の基礎工事を進めてまいります!!