Blog Archives

2015/11/20

『粋な町屋スタイルの家』真壁づくり

昨日はボジョレーヌーボー解禁日でした。
2015年のボジョレーヌーボーのキャッチコピーは「記憶に残る素晴らしい出来栄え」なのだそうです。
とてもいい評価が出ていますね!!
気になるので機会があれば飲んでみようと思います(^^)

さて、今日は『粋な町屋スタイルの家』ことH様邸の様子をご報告です。

町家スタイル

外部のサッシが取り付けられました。

町家スタイル

H様邸のシンボルになりそうな、南面の丸窓も取り付けられました。

町家スタイル

H様邸の1階は真壁造りとなっています。
真壁造りとは柱を露出し、柱と柱の間に塗り壁や張り壁が施された構造です。

町家スタイル

この真壁造りは伝統的な日本家屋の壁に多く見られ、柱が外部に出ているので通気性がよく、耐久性に優れていると言われています。
また構造体が直接見えるため傷みなどの発見が早く、手入れが迅速に行えます。
さらに柱の木目や木肌の美しさが、壁との対比で強調されます。

町家スタイル

出来上がりが楽しみですね!!

WAGAIE


2015/11/06

『粋な町家スタイルの家』 打ち合わせ

今日は「アパート記念日」です。
1910年のこの日に東京・上野に「上野倶楽部」という日本初の賃貸アパート木造アパートが落成したことが由来だそうです。
上野公園に隣接し、木造5階建の洋風の外観を持つ賃貸アパートで、居住者は、官公吏、会社員、教師が主で、日本人だけでなく、ロシア人やフランス人もいたそうですよ。
長屋が多いこの時代に5階建てはかなり大きい建物だったんでしょうね!!!
ちなみに、アパートは英語のアパートメント(apartment)をもとにした和製英語なんだそうです。

さてこちらは先日、中間検査を終えたばかりの『粋な町家スタイルの家』ことH様邸。

町家

町家

業者さん達と現地にて細かく、木材の打合せやサッシなどの最終確認が行われました。

町家

図面を見ながら真剣な表情で確認中です。

町家

お施主様のご要望通りに部材が搬入されるのも、このような業者さん達のおかげです!!
いつもありがとうございます(^^)

また、部材が入荷される様子もご報告いたしますね。

WAGAIE


2015/11/04

『粋な町家スタイルの家』中間検査が行われました。

こんにちは。今日は秋晴れのさわやかな一日でしたね♫
そんな中『粋な町家スタイルの家』こと、H様邸で建築工事中間検査が行われました。

中間検査

中間検査とは、都道府県や市区町村または指定確認検査機関の検査担当が現場に赴き、目視や寸法測定等により行い、
確認申請時に添付した設計図書どおりに施工され、安全性が基準を満たしているかを検査する事です。

町家

柱や筋交い、金物の位置など…厳しくチェックしていただきました。

梁

阪神・淡路大震災の時に、外から目視で確認できなくなるこの箇所の施工不備による建物被害が多かったことから、施工途中での検査の重要性が改めて認識されました。
これを受けて、安全な建物の実現と質の向上を図るために「中間検査制度」を設けた改正建築基準法が平成11年5月1日から施行されました。

構造

検査をクリアすると合格証が届くんですよ(^^)

また今後も進捗報告させていただきますね!!

WAGAIE


2015/10/23

『粋な町家スタイルの家』瓦葺き工事です。

こんにちは。
今日はこちらの現場『粋な町家スタイルの家』の瓦葺き工事の様子です。

H様邸は南あわじのいぶし瓦を葺いています。
いぶし瓦とは、焼成時に瓦表面に炭素膜をつくる「燻化(くんか)」を施すのが特徴で、いぶし瓦の美観と性能に結びついています。
伝統的な日本建築のみならず、繊細で洗練された意匠性から、近年では洋・モダン建築にも幅広く利用されています。

そしてこの部分↓↓↓
鬼が付いてなくても「鬼瓦」っていう名称なのです。

正式には「海津形鬼(瓦)」かいづがたおに(がわら)といって、鬼瓦の中で簡素な形状のものをいうそうです。

この鬼瓦、ただの飾りではなくて、棟の末端に付ける雨仕舞いの役割を兼ねた装飾瓦なんですよ!!

屋根工事が終わり内部の方も工事が進んでいきますのでまた報告しますね♪

WAGAIE 


2015/10/14

『粋な町家スタイルの家』 眉欠き

こんにちは。
今日は肌寒い一日となりました。寒暖差で体調崩しやすい時期なので気を付けないといけないですね。

さて先日、上棟しました『粋な町家スタイルの家』ことH様邸の様子を昨日に引き続きご報告です。

梁

H様邸はリビングの上部が吹き抜けとなっており、そこに大きな丸太の登り梁がどーんっと力強く納まるようになっています。
かっこいい!!!

そしてこれは破風板(はふいた)になる木材です。
破風板とは建物の妻側についているコレのことです↓↓↓

眉欠き(まゆかき)と言って破風板に専用の道具を使って溝を掘っていき模様を付けます。
この破風板、よく見るとゆる~くカーブしたデザインになっています。

   

これらすべてWAGAIE大工による、手刻み加工ならではの一手間掛けた仕事です。

構造見学ではこのように完成現場では見えない大工さんの技がたくさん見れますので是非おすすめですよ!!!
御予約制ですので興味のある方は是非お申込み下さいね(^^)

 WAGAIE 


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE