Blog Archives
2015/12/26
『粋な町屋スタイルの家』の格天井
こんにちは。
クリスマスが過ぎ、ツリーを片付け、今日から一気に年の瀬モードに切り替えですね!!!
そこで気になる年末大掃除について掃除のコツを調べてみました。
諸説ありますが…あるインターネットサイトでは
『キッチン⇒リビングダイニング⇒居室⇒お風呂⇒トイレ⇒洗面』の順番で、
それぞれ上から下、奥から手前が原則なのだそうです。
あと、お掃除リストを前もって作成し、家族みんなで分担して作業しましょう!とも書いてありましたよ^^
重い腰がなかなか上がらない方! 参考にしてみてはいかがでしょうか?
前置きが長くなりましたが(-_-;)
今日はこちら『粋な町屋スタイルの家』ことH様邸より少しですがご報告です!!
この美しい格子はH様邸の玄関ホールの天井です。
格式高い格天井(ごうてんじょう)になっております。大工さんの技が光っていますね!!
H様邸では北山丸太が使われています。
「北山丸太」とは京都の北山杉を加工したもので、桂離宮など代表的な数寄屋づくりでも使われてきた600年の歴史を持つ伝統工芸品です。
詳しくはコチラのHPでどうぞ^^
少しずつですが、今後も『粋な町屋スタイルの家』のご紹介をお楽しみに!!
2015/12/12
『粋な町家スタイルの家』真壁仕上げ
こんにちは。
明日、12月13日は新年を迎える為の準備を始める「正月事始め」です。
これに合わせて石垣日本一を誇る「丸亀城」では恒例の「すす払い」が行われたようですね。
このほうきは丸亀城内に自生している竹と笹を使って手作りした自家製ほうきなんだそうです。
自宅の高い所の掃除にも使えそうですね(^^)
(四国新聞より)
さて、今日はこちらの『粋な町家スタイルの家』ことH様邸よりご報告です。
H様邸は真壁仕上げなので、現場には化粧柱がたくさん搬入されています。
真壁仕上げとは、柱を外に出して、柱を化粧材として見せる形式を言います。
真壁仕上げの現場を実際に見学してみたい方は是非お問い合わせくださいね。
2015/12/04
『粋な町家スタイルの家』大工さんの道具
こんにちは。
今月の住宅ローンの金利は、全般的に史上最低水準を維持しているようです。
マイホーム購入を検討している方にとっては、決断する絶好のタイミングとも言えますね(^^)
さて、今日は大工さんの道具のお話です。
『粋な町家スタイルの家』ことH様邸で見かけた、こちらの道具の名前は『半役(はんやく)』。
なぜ半役かと言うと・・・
大工さんが一人ではできない作業のお手伝いをしてくれる道具だからなんです!
鴨居を取り付ける時に、 鴨居を一人で支えながら柱にしるしをつけたりするのは難しいので、
この半役にのせて作業するそうです。
なかなか珍しい名称ですが、しっかり役に立ってくれる便利な道具なんですね。
現場には、玄関庇を支える丸太の柱が到着していました。
取り付けられるのが、今からとっても楽しみです♪
また進捗がありましたらご報告したいと思います^^
2015/11/29
『粋な町家スタイルの家』 木材の塗装
こんばんは(*´・ω・)ノ
寒い日が続きますが、皆さん風邪などひかれてないでしょうか?
今が旬のみかんや伊予柑などの柑橘類♪ 体に良いビタミンがたっぷり含まれています。
おいしく食べて、これからの寒い時季を元気に乗り越えましょう。
さて、前回は電気の打合せの様子をご報告いたしました『粋な町家スタイルの家』。
先日WAGAIE倉庫に床材が運び込まれ、職人さん達により次々と塗装されました。
こちらは塗装前の状態。
濃い目のブラウンで落ち着いた印象に・・・これから床材に使用される予定です。
ヤマモト塗装さん、いつも丁寧なお仕事をありがとうございます!
和風の家にぴったりな雰囲気ですね!
現在事務所の倉庫で乾燥中です。
H様、現場に入るのを楽しみになさってくださいね^^
2015/11/24
『粋な町屋スタイルの家』電気の打合せ
こんにちは。
今日は一日冷え込みましたね。どうやら今週はこんな日が続くようです。
体調管理に注意ですね!!
さてこちらは、暖かかった連休中に『粋な町屋スタイルの家』のH様と現地にて電気の打ち合わせをさせて頂いた時の様子です。
いつもお世話になっている岡崎設備さんによって打ち合わせが進んでいます。
照明器具の提案書を元に丁寧に説明してくれました。
コンセントや照明のスイッチの位置など、打合せした内容をサクサクっと図面に記入していきます。
一般的にコンセントの失敗談として、よく挙げられるのが「数が足りなかった」ということのようです。
図面上だけではお施主様も分かりにくいので、現地にて実際に立ち会っていただき、一つ一つ確認していきます。
快適な住まいづくりに電気配線は大切なポイントのひとつですよね!!!
H様、昨日はご足労いただきましてありがとうございました!
また何か気になることなどございましたらご連絡くださいね^^