Blog Archives
2019/06/19
O様邸リフォーム・リノベーション工事
昨夜は地震のニュースに驚きました。
現地の方の被害が今以上に大きくならないことを祈るばかりです。
いつどこで大きな地震が起きるか分からないので、今一度、防災について考えておきたいですね。
さて今日は、リフォーム・リノベーション工事中のO様邸より工事の様子をお伝えします。
倉庫だった建物を、居住空間へとリノベーション工事が行われています。
新しく設けた玄関部分には、アクセントとしてサイディングを張り、2連の明かり取り窓が付いています。
壁には断熱材を補填し、ボードを張っていきました。
そして、既存の梁は隠さず現しにすることで、天井高を確保し、開放感が感じられます。
リビングの上部にはロフトを設けています。
ログハウスのようなワクワクする内観ですね^^
ロフトへの階段もできていました。
物置としても、お子様のプレイルームやご主人の書斎など多目的に使えるロフトになりそうですね。
このあと、キッチンやトイレなどの設備工事や内装工事へと進みます。
2019/06/13
O様邸リフォーム・リノベーション工事
いまの時期、「梅雨(つゆ・ばいう)」の名の通り、梅の実るころを指すともいわれ、香り豊かな梅が初夏の訪れを感じさせてくれます。
梅酒や梅シロップは、すごく簡単に作れますので、季節のある暮らし「梅しごと」を楽しんでみてはいかがでしょう。
梅は疲労回復にも良いそうなので、暑さの厳しい夏に向けて今から仕込んでおくと、夏の楽しみが一つ増えますね^^
さてさて今日は、納屋のリフォーム・リノベーション工事をしておりますこちらの現場より工事の様子をお伝えします。
玄関部分の外壁部分にはサイディングが貼られました。
清潔感のある白のサイディングに、玄関ドアの木目が良く映えると思います。
天井部分もボードが貼られました。
梁は、塗装され、インテリアの一部にもなるよう現しの状態です。
一部はロフトにし、残りの部分は天井まで吹抜けの大空間となります。
どんな風に完成するのか楽しみですね!
2019/05/28
O様邸リフォーム・リノベーション工事
香川県の木、花でもあります「オリーブ」の花が、今 見ごろだそうです^^
オリーブの木は、幸せを呼ぶと言われていて、お家やお店のシンボルツリーとしてもよく見かけますよね♪
葉っぱの様子や樹形が美しく、可愛い花を咲かせたり、実をならせたりと楽しみが多い木なんです。
さてさて、今日は、リフォーム・リノベーション工事が行われておりますO様邸より、工事の様子をお伝えします。
倉庫の内部を居住空間へとリノベーション中のこちらでは、現在リビングとなるお部屋の間仕切り壁や下地ボードなどの施工が行われております。
LDKの一部はロフトになりますが、吹抜けのある大空間となっています。
奥のスペースにはトイレが設けられます。
新しい玄関が付く所の一部の壁は、サイディング仕上げとなります。
玄関の枠を取り付け、下地の透湿防水シートを貼っているところです。
新しい玄関には、使い勝手の良いスライド式の扉を採用しています。
2019/05/21
O様邸リフォーム工事
今日は、リフォーム工事中のO様邸より工事の様子をお伝えします。
倉庫だった既存の建物の内部を修繕し、居住空間にリノベーションしております。
1階をLDKに、そして上部にはロフトを設ける予定です。
現在、壁に下地材となる胴縁を取り付けているところです。
壁には断熱材を入れてボードを張っていきます。
倉庫のリノベーションなので、新築とはまた違った魅力を楽しめる空間ができそうです^^
2019/04/24
納屋リノベーション工事
もうすぐ大型連休に突入ですね。
みなさんは連休中の予定はお決まりですか???
WAGAIEでは、4月27日(土)~5月6日(月)の期間をお休みとさせていただく予定です。
さてさて今日は、納屋のリノベーション工事がはじまりましたこちらの現場より工事の様子をお伝えします。
納屋だった建物を、一部住居へとリノベーションする工事を行っております。
まずは、ユニットバスの施工からはじまりました。
今回採用されたのは、TOTOさんの高品質ユニットバス「シンラ」です。
まだ組立途中の高級な仕様のユニットバス、完成が楽しみです^^
現在では当たり前となっているユニットバスですが、この「ユニットバスルーム」と言われる工法を考案したのが、実はTOTOさんなんです。
↑↑↑ 初代ユニットバス
前回の東京オリンピック開催に向けて建設された、日本初の超高層ホテル「ホテルニューオータニ」に、大量の浴室を短期間で納入するため、日本初の「ユニットバスルーム工法」が開発されました。
工場であらかじめ壁や床材を組み立て、設置現場で素早く施工できるユニットバスの開発により、1044室もの浴室工事を従来なら3年かかっていたところを、半分以下の17か月で完了させたそうです。
日本のお風呂文化に変革をもたらしたこの工法は、今や浴室の主流となっています。
次の東京オリンピック開催の際にも、またいろんな新しい技術が生まれていくのでしょうね!!