Blog Archives
2020/09/30
こんにちは!
今日で9月も最終日ですね。月日が経つのが早いです。
さてさて、みなさま、WAGAIEのインスタグラムをご存知でしょうか???
2018年7月からスタートしたWAGAIEのインスタグラムですが、先日ついにフォロワーさんの数が3ケタに到達いたしました!!
小さな工務店ですが、100人もの方に支持してもらえてうれしいです♪♪♪
これからも、皆様の暮らしに寄り添える工務店を目指してコツコツとがんばりますので、ひきつづきどうぞよろしくお願い致します。
フォローも随時お待ちしております!
2020/09/16
日々のこと
こんにちは。
夏が終わり、WAGAIE夏の恒例「セミの大合唱」も終息しましたので、オフィス前の植木の剪定をおこないました^^
植木の剪定も亀山社長みずから忙しい合間を縫ってチョキチョキと刈り上げてくれましたw
あとは、プランターのお花を植え替えたら完成です。
さっぱりとしたエントランスでお客様をお迎えしたいと思います!
2020/09/03
台風養生
こんにちは♪
今朝は台風9号の風が強く吹いていましたね。
そんな中、屋根が風で飛ばされそうなところがあるとご連絡いただき、応急処置に行ってまいりました。
かなり老朽化が進み、波板を止めている釘も外れていたので、大工さんが打ち直してくれました。
応急処置ではありますが、お客様にもひと安心してただきました。
こちらのお宅では、台風が過ぎ落ち着いた頃に波板の張替えを予定しています。
また週末には、つぎの台風10号が四国に接近するようなので、今のうちにお家の外回りなどの点検をお勧めします。
2020/09/01
防災の日
こんにちは♪
今日9月1日は『防災の日』です。
防災の日とは、「台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととし制定された日です。
みなさまのお宅には防災グッズはおそろいでしょうか?
最近では火事や地震だけでなく、地球温暖化が進み、自然災害や台風も多発していていますよね…
ちょうど今の時期は台風シーズンです。
ご家庭で、防災グッズの見直しやお家の廻りの整理など見直しをするいい機会ですね。
2020/07/29
日々のこと
WAGAIEオフィスに植えているシマトネリコの木には、毎年なぜかセミが大量に住み着きます(笑)
どこからともなく夏になるとやってきて朝から大音量で鳴いています。
ほとんどが「クマゼミ」らしくクマゼミの生態を少し調べてみると…
日本のセミの中で一番大きい!
黒くてガッシリした体からはシャアシャアと横綱級の大声をはり出し、大合唱に出くわすと耳が痛いくらいである。
人の気配を敏感に察知し「ビビッ!」というかけ声と共に、オシッコをまきちらしながら飛び去る。
と書かれていました。
WAGAIEオフィスにご来店の際、虫が苦手な方には大変申し訳ないのすが、この時期はお気をつけくださいね(^^;