Blog Archives

2019/04/10

ダイヤモンド讃岐富士

富士山で見られる“ダイヤモンド富士”という自然現象が、WAGAIEオフィスからも近い「宮池」から見ることができるのはご存知ですか???
讃岐富士の山頂から昇る太陽が水面に映り、ふたつのダイヤモンドのようにきらめく瞬間を“ダブルダイヤモンド讃岐富士”といい、4月中旬と8月下旬の年2回に見られ、県内外から多くの写真愛好家や鑑賞者が訪れるスポットとなっています。
今日4月10日から、うまくタイミングが合えば、写真のような神々しい瞬間を実際に見ることができます^^

見頃:4月10日(水)~4月25日(木)日の出時

場所:宮池(丸亀市土器町西2丁目135)
※晴天で風のない穏やかな朝に美しく見られます。

朝早い時間帯なので、近隣の住民のかたのご迷惑にならないように観賞マナーはお忘れなく!!

WAGAIE


posted by WAGAIE at 17:14 | Coment(0) | 日々のこと

2019/04/02

N様邸リフォーム工事

昨日は新元号発表のニュースで盛り上がりましたね!
新元号「令和」は万葉集からの出典と言われています。
今まで古典はちょっと…と思っていましたが、1300年も前の日本の情景に今と変わらない四季を感じ、とても身近に思えて興味がわきました^^

さてさてそんな今日は、こちらのリフォーム工事の現場よりお伝えします。

以前に、納屋のリノベーション工事をさせていただきましたN様邸の2期工事が始まりました。
躯体はそのまま残してフルリノベーションしていきます。

工事に備えて、外部には足場が組まれ、既存の使わないところの撤去工事や躯体の補強工事が行われています。

新たに設けた筋交いは、このまま構造体を現しにする予定です。

この一部茶色い壁は「ノボパン」という面材です。
耐力壁と呼ばれるもので、1枚の板で柱と桁を繋ぐ事により、構造物がしっかりと固定されて、地震などの揺れにも強い作りになります。

リフォームやリノベーション工事の場合、撤去工事を進めながら既存の状態を見て、それに合った対処をしないといけないので、熟練の大工さんが解体・撤去工事から行います。

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:27 | Coment(0) |  N様邸/多度津町 ,日々のこと

2019/03/05

室内干しあれこれ

春らしいお天気になり花粉のニュースをよく耳にするようになってきました。
どんなにお天気がよくても、花粉症の方はお外に洗濯物やお布団を干すのも怖いですよね。
最近では、WAGAIEでも室内干し用の物干しやサンルームをつけたいとご希望されるお客様がとっても多いです。

今日は、いくつかの室内干し対策をご紹介しますね^^

新築時によくとり入れるのは浴室暖房乾燥機です。
冬場は暖房としても使え、お風呂のオプションとして選ぶ方が多いです。

こちらは、南側の日当たりの良いお部屋に昇降式の室内干し用物干しを取り付けた事例です。
使わない時は、天井に格納できるのでスッキリしています。

こちらは、洗面脱衣室を広めに確保して、ステンレスパイプを取り付け常時ハンガーが掛けれるようになっています。
パイプを付けるだけなので、施工費の負担もかかりません。

サンルームだと、物干し以外でも大きさにもよりますが、セカンドリビングとして使うことができます。
あたたかい日差しのなかで気持ちよくリラックスできる空間が作れます。
また、小さなお子様がいるかたは、夏にはお子さんのプール遊びにも活躍し、自分の目が届くところで遊ばせられるのがで安心ですよね。

マイホームを計画する上で、毎日おこなう家事負担を軽減できるための対策は大切なポイントです。
お施主様が快適な暮らしをしていただけるよう、ご提案をしていきたいと思っておりますので、ご相談くださいね!

WAGAIE


posted by WAGAIE at 20:26 | Coment(0) | 日々のこと

2019/02/01

日々のこと

2月に入り、いよいよ丸亀市のビックイベント「香川丸亀国際ハーフマラソン」まであと少し。

コース脇でも大会準備が着々と始まっていました。
参加される方は、ケガに気をつけて自己ベスト更新できるよう頑張ってくださいネ!!

なお、当日はWAGAIEオフィス周辺は交通規制がかかっております。
また、市内でもコース周辺は通行止めのところがありますので、運転される方はご注意下さいね^^

WAGAIE


posted by WAGAIE at 17:53 | Coment(0) | 日々のこと

2019/01/28

イベントのご案内

今年も「香川丸亀国際ハーフマラソン」が近づいてきました。
先週末も、本番のコースを練習しているランナーの方がたくさんいらっしゃいました。
暗くなって練習される方は危険なので、反射するものを身に付けるなど安全対策をして頑張ってくださいね!

さてさて、今日は「衣類(1)ふんわり(28)」の語呂合わせから『衣類乾燥機の日』だそうです。
それにちなんで、ガス式衣類乾燥機「乾太くん」をご紹介します。

以前にもブログでご紹介したことがありましたが、この「乾太くん」に、このたび新しく大容量タイプが新発売されたそうです。
今日みたいに、ぐずついたお天気の日などに大活躍の乾燥機。
コインランドリーに走らなくても、お家で短時間でふんわり衣類を乾燥することができるのは嬉しいですね♪

詳しい製品情報はコチラからご覧ください。
気になる方はお見積りもできますので、WAGAIEまでお問い合わせ下さいね^^

そして、いつもお世話になっております四国ガスさんより、イベント情報が届きました!!

今度のイベントテーマは『ぽかぽか冬マルシェ』

人気の作家さんの作品や、ワークショップなどを集めた楽しいマルシェを開催するそうなので、お時間のある方はぜひ足を運んでみてくださいね^^

ぽかぽか冬マルシェ
2019年2月16日(土)~17日(日)
10:00~16:00
四国ガス 丸亀ショールーム にて
入場は無料です

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:44 | Coment(0) | 日々のこと

PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年5月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE