Blog Archives
2014/12/24
『梁で魅せる大人カッコイイ家』 内装の様子
Travel by postcards and letters.
こんばんは♪
今日はいよいよクリスマスイブですね!
最近はお店でも本当にいろんなケーキやディナーがあって、何を食べようか迷ってしまいますよね!
みなさんはどんな過ごし方をされるのでしょうか??^^
さて、H様邸の新築工事もだんだんと佳境を迎えてきました!
壁のプラスターボードはほぼ張り終えた状態です。
通常は天井のプラスターボードから貼られていくのですが、H様邸は省令準耐火構造のため壁面から先に貼っていきます。
床材もこだわって選ばれていらっしゃいました!
なかなか見られないのがもどかしいですね;^^
H様はどんな壁紙にされるんでしょうか?
楽しみですね♪
種類も貼る場所もたくさんあるので迷ってしまいますよね!
またご報告させていただきます♪
2014/11/26
『梁で魅せる大人カッコイイ家』 電気配線の様子
前回は断熱材が入った状態だったH様邸。
久々の更新になってしまいましたが、1階はプラスターボードが貼られました!
天井で隠れる部分に、配線していきます。
2階はまだスケルトン状態の場所も。がんばります!
様々な場所への配線があります。
これを1本1本ご指定の場所につなげていくと思うとすごいですよね!
ぱっと見ただけではどこがどこだか、こんがらがってしまいそうです;^^
ちなみに奥のほうに見えるのは上棟のときの御幣ですね!
またご報告させていただきます♪
2014/10/15
『梁で魅せる大人カッコイイ家』 断熱材が入りました!
こんにちは♪
台風が去ってから、朝晩がさらに冷え込むようになってきましたね!
どうぞみなさん風邪などひかれませんよう、ご自愛ください^^
さて、今日は中間検査依頼になるH様邸のご報告です。
ご覧の通り、遮熱シートが貼られてサッシも入りました!
おなじみのWAGAIEネーム入りタイベックシルバーです!
壁の内側には断熱材も入りました!
こちらもおなじみロックウールです。
WAGAIEでは標準仕様としてロックウールの90mmを使用しています。
もちろん「デコスドライ工法にしたい!」などなどのご要望がありましたら、ご希望の断熱材を使用することも可能です。
内部はこんな感じです!
左のほうに控えているのはプラスターボードですね。
断熱材を入れ終えたらプラスターボードを張っていくのですが、その前に…
配線工事をします!
お施主様のご希望の位置にコンセントやスイッチがくるように配線していきます。
ちなみに上のほうに見えるパイプは2階レストルームの給排水管になります。
外ではサイディングも待機中です!
外壁ができるのが楽しみですね♪
またご報告させていただきます^^
2014/09/05
『梁で魅せる大人カッコイイ家』 中間検査がありました!
こんにちは♪
雨の予報から一転、今日は暑い一日でしたね!
昨日に引き続き、「大人カッコイイ家」ことH様邸のレポートです^^
今日は香川県建築住宅センターの方に中間検査を実施していただきました。
実は昨日の記事は9/1時点の写真だったので、今日はその4日後の様子になります。
2人の検査員の方に隅々まで確認していただきます!
前回も登場した筋交いや…
金物が主な確認事項です。
阪神大震災以前は筋交いを釘で固定していたそうですが、震災以降は金物を使用することが義務付けられました。
使用する金物の種類や数、位置まで設計図に記載されており、検査員の方には設計図どおりになっているかを
確かめていただきます。
ちょっと現場は変わりますが、こちらは「鎌田池を望むカントリー風の家」の基礎の写真です。
背の高いコーナーに設置されているのが、ホールダウン金物用のアンカーボルトです。
こちらが断面図。この図も久しぶりですね^^(使いまわしですみません;)
ホールダウン金物用のアンカーボルトだけ土台から突き出ていますよね。
この後どうなるかというと…
現場を戻しまして再びH様邸。このように建て方のときに柱に固定されます。
これによって基礎と柱が強固に固定されるわけです。
検査の内容から離れますが、バルコニーの防水処理も完了しております!
FRP防水という繊維強化プラスチックを防水分野に応用した工法で、軽量かつ強靭で耐水性に優れた防水工法です。
また速乾性があるため、施工が1日で終わるというメリットもあります。
そしてこちらは遮熱シート。WGAIE印です^^
そして屋根工事も進行中。ルーフィングの上から施工していきます。
暑い中お疲れ様です!
H様邸の屋根はコロニアルを使用しています。
釘で固定する部分に穴を開ける必要があるのですが、その穴をひとつひとつコーキングで塞いでくれています。
通常の雨なら穴から雨水が入ることはないのですが、台風など噴き上げるような風が吹く場合には穴から浸水する可能性があります。
ちなみに、万が一コロニアルや瓦から浸水したとしても、その下のルーフィングがさらに浸水を防いでくれるようになっています。
サッシも入っておりますよ~!
いっきに家らしくなりましたね^^
これから内側に断熱材を入れる作業になっていきますので、またご報告いたします♪
2014/09/04
『梁で魅せる大人カッコイイ家』 上棟後の様子
今日は先日上棟したばかりのH様邸の様子をちょこっとご紹介したいと思います。
まだ構造材だけの状態ですが、なるべく雨に打たれてしまわないようブルーシートで覆っております。
中はこんな感じになっております。
このX状になっている部分が「筋交い(すじかい)」です。
筋交いには、四角形に接続してある柱が平行四辺形に変形するのを防ぐ役割があります。
ちなみに屋根の裏がわはこんなふうになっています。
こちらは防水加工前のベランダです。
この後、中間検査で筋交いや金物の数・位置が設計書どおりに施工されているかチェックしていただきます。
またご報告いたします!