Blog Archives

2013/10/16

『鉄板焼き×居酒屋 アズマ屋』 ~その8~ 家具が搬入されました!

こんにちは!

みなさん台風の影響はありませんでしたか?
毎度のことながら、香川県は安全な場所だなぁとつくづく思います。

それはそうと、台風一過の空はとってもきれいですよね!
これは空気中の塵が雨と一緒に地上に流されたり、雨が降ることで上空の水蒸気が減少するためだそうです。
それに台風の後の夜空もきれいなんですよ!
空気の透明度に加え、大気の対流が激しいことで星がよけいに瞬いて見えるんだそうですよ。

さてさて、工事も終盤になった「アズマ屋」さん。
ついに家具も搬入されました!

ピカピカの鉄板。
これから試運転を重ね、油をなじませていくんだそうです。

カウンター以外の客席は掘りごたつになっております。

レストルームも大人な雰囲気に。

こちらはエントランスの造作。
オーナー様のご要望にお応えして、大工さんが腕を奮いました!!
ガラスの映り込みを利用して社長が撮った1枚です♪

エントランスに続く道には植物を植えました!
この「トクサ」という植物、和風の建物でよく見かけますが、こういったコンクリート打ちの空間とも好印象ですよね。
すっきりとしていて、お手入れも簡単!ありがたいです(・v・)
そうそう、アズマ屋さんの看板もできておりますよ♪
夜の雰囲気も見てみたいですね!

現在作成中の棚はどこに設置されるんでしょうか??
もうすぐ完成の「アズマ屋」さん、どうぞお楽しみになさってくださいね♪

WAGAIE


2013/10/12

『鉄板焼き×居酒屋 アズマ屋』 ~その7~ 完成間近!!

こんにちは!

すっかり秋になりましたが意外と暑い日が続きましたね(;・v・)
コスモスを見に行った日も汗だくになりました…

さてさて、連日ご報告させていただいてきました「アズマ屋」さん。
現在完成間近です!!(´∀`*人)

かっこいいですねー!
天井のブラックの塗装やカウンターのダークブラウンの配色もあって、落ち着いた雰囲気です。

正面から見るとこんな感じです。
壁の造作はというと…

ワインのボトルを並べる装飾になりました!

エントランスから入る光も素敵です…!

現在は大工さんが引き続き棚を製作中です♪
あとは家具が入るのを待つばかりです!

WAGAIE


2013/10/07

『鉄板焼き×居酒屋 アズマ屋』 ~その6~ エントランスの造作が完成!

こんばんは!
10月になって、すっかり日が落ちるのが早くなりましたね。
なんだか一日が短く感じます。

さて、ブログでも頻繁にご紹介させていただいておりますアズマ屋さん。

作業もずいぶんと進んで、飲食店らしくなってきました!
カウンターもピカピカして、あとは鉄板が設置されるのを待つばかりです。

大工さんが時間と手間をかけて作ってくれたこちらの板(?)
塗装され、こんな感じに取付けられました!

↓ ↓ ↓

どーん!
木端(こば)をうまく使い、凹凸を出しています。

遠目からみるとこんな感じ。
ガラス張りのエントランス付近、木の合間から店内が少し窺えます。
外からまる見えになっているよりも、店内でくつろげそうですね。

壁の造作は突起部分以外も塗装され、落ち着いた雰囲気に。
これが何の役目かはオープン前までのお楽しみです♪

カウンター上部も木を使って模様を付けました。

エントランスへと続くエクステリアも施工中。
コンクリート打ちされたシンプルな土間に植物を植えていきます♪

みるみるうちに出来上がっていくアズマ屋さん!
住宅とはまた違った見ごたえがありますね!
またご報告させていただきます♪

WAGAIE


2013/10/02

『鉄板焼き×居酒屋 アズマ屋』 近況ご報告 ~その5~

こんにちは!

着々と工事のすすんでいるアズマ屋さん。
前回ご紹介した突起付きのコンパネが取付けられました!

壁の装飾なのですが、なんの役目なのかオープン間際にならないとわからないかもしれませんね(;・v・)
お楽しみになさってください♪

突起部分は傷が付かないように養生をされて、オープンまで待機です。

カウンターもでき、かなりお店らしくなってきました!
作業中なのでちょっと荒れておりますが…(;´・∀・)

カウンターの中心部には鉄板が埋め込まれる予定です。
お料理を目の前で焼いてサーブしてくれるようですよ♪♪

エントランスへ続くエクステリアも同時に施工中です。

そして事務所ではまたまた大工さんが何やら作成しております…。
これは手がかかってますねー!!バランスが難しそうです。
今度はどの部分に使われるんでしょうか??
こちらも楽しみになさってくださいね♪

WAGAIE


2013/09/30

『鉄板焼き×居酒屋 アズマ屋』 近況ご報告 ~その4~

こんにちは!
鉄板焼き屋さんの屋号が決まりましたので、今回からタイトルに掲載させていただきました!
『鉄板焼き×居酒屋 アズマ屋』さんです!! ☆・゚:*(ノ´∀`)ノ・゚:*わー♪

現場では塗装等、着々と作業が進んでおります。

カウンター回りは濃いめのブラウンで落ち着いた印象に。
塗装はいつもお世話になっているヤマモト塗装さんに。

ドア枠も同じお色に塗装していきます。

天井や配管もブラックに塗装しました。
かなり印象が変わりますね!かっこいいです!!

クロスを貼ってくれているのは浅野装飾さん。
浅野装飾さんも毎回お世話になっています♪

シンプルなクロスが貼られ、ぐっとお部屋らしくなってきました!
ヤマモト塗装さん、浅野装飾さん、いつもきれいなお仕事をありがとうございます!

狭いところで配管等、水回りの作業をしてくれているのは山田水道さん。
ほとんど隠れちゃってますが…(笑)
暑い中お疲れ様です。

そして外回りの作業をしてくれているワイルドな背中は菅原建設さん。
エントランスのあたりには植物が植えられるように土間を打っていきます。


なんだか紹介コーナーのようになってしまいましたね(;^^)
みなさん住宅や店舗などに関わらず、いつもお世話になっている、安心してお任せできる業者さんばかりです!


そして事務所ではWAGIEの大工さんが何やら作成しております。
このたくさんある出っ張り、寸分違わず同じ形なんです。大工さんってやっぱりすごいです!
それはさておき、この出っ張り、一体どんな役目をしてくれるんでしょうか?
答えは設置されてからのお楽しみということで♪

最後になりましたが、屋号の他にもロゴデザインが決定したそうです!

看板のデザインも現在選考中とのこと。早く拝見したいですね♪

WAGAIE


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年4月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE