Blog Archives
2022/11/28
***雑誌掲載情報***
こんにちは。
今日は雑誌掲載情報のお知らせです♪
「はじめての家づくり」をサポートする住宅情報誌『香川の家』2023冬・春号が発売されました!!
最新号は鮮やかなオレンジ色の表紙です^^
今回WAGAIEでは、152ページの「ママ目線の家」のカテゴリーにて掲載。
撮影にご協力していただいたI様の家づくりへの思いが素敵な写真とともに掲載されております。
ファミリークローゼットを中心に回遊できる間取りや家事負担の軽減を考慮した家事動線、2階に設けたブックカフェのようなセカンドリビングなどなど見どころたくさんです!
県内の書店・コンビニ・スーパーにて絶賛発売中です。
マイホームをご検討中の方には、家づくりのノウハウを分かり易く教えてくれる一冊になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
WAGAIEの家づくりをもっと知りたい!という方は、メールやお電話でお問い合わせください。
なお、WEB版からでも資料請求ができるようになっております。
たくさんのお問い合わせ、お待ちしております^^
2022/11/07
むかしながらのきざみ手加工仕事
こんにちは。
あすはビーバームーンやフロストムーンと呼ばれる11月の満月を迎えます。
午後6時ごろからは、皆既月食がはじまり、日本全国で観察することができるそうです。
さらに、月食の最中に「天王星食」が起こる貴重な機会!
明日の夜は、暖かい服装で秋の夜空を見上げてみてはいかがでしょう^^
さてさて…今日は昔ながらの大工仕事の様子をお伝えしますね。
先日のことですが、某お寺の納骨堂に使われる、木材の加工のご依頼をいただきました。
使用する木材は、立派なヒノキ材
1本あたり数十万もする木材なので、ベテランの大工さん達でもいつも以上に気合が入っていました。
まずは、角材に墨付けし、丸ノコやノミを使って手加工をしていきます。
今回使う木材は、斜めと斜めを加工する複雑な作業になるため、昔ながらの大工さんの手作業による加工をしています。
最近では、木材の加工は前もって工場でプレカットと言われる機械で加工された状態で現場に入ってきますので、今回のように手加工する機会が減ってきました。
写真ではわかりづらいですが、
この日は仮組みといい、倉庫内で仮合わせをしてカンナやノミで微調整をしていました。
今回のような大工の知識と、熟練の技術が必要なお仕事をWAGAIEではよくご依頼をうけております^^
2022/06/03
WAGAIE NEWS
こんにちは。
家づくりの第一歩!「香川の家」2022夏・秋号 が発売されました♪
最新号の表紙は、目を引く鮮やかなレモンイエローです。
今回、WAGAIEでは新しい実例ではなく、香川の家デザイン住宅部門WEBアクセスランキング1位の『パティオのある平屋』ことI様邸を再掲載させていただきました^^
「香川の家」2022夏・秋号は、県内の書店・コンビニ・スーパーにて絶賛発売中です。
マイホームをご検討中の方には、家づくりのノウハウを分かり易く教えてくれる一冊になっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
WAGAIEの家づくりをもっと知りたい!という方は、メールやお電話でお問い合わせください。
なお、WEB版からでも資料請求ができるようになっております。
たくさんのお問い合わせ、お待ちしております^^
2022/05/09
WAGAIE NEWS
こんにちは。
GW明けの月曜日です^^
連休中はお天気にも恵まれて、お出かけされた方も多かったのではないでしょうか。
さてさて、今日は嬉しいお知らせが届きましたのでご紹介です♪
香川の住宅情報雑誌「香川の家」のWEBアクセスランキングで、またもやWAGAIEデザインの「パティオのある平屋」が、デザイン住宅部門で第1位になりました!!
1月から3ヵ月連続第1位だそうです。 嬉しいですね!
閲覧してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも皆様に興味を持っていただける家づくりを心がけて頑張ります!
WEB版香川の家はこちらからどうぞ ⇒ ☆click hear☆
2022/02/18
☆WAGAIEニュース☆
こんにちは。
今日は春の気配を感じるいいお天気になりましたね。
寒い日と暖かい日が交互にやってくると春が近づいてきているなぁとソワソワします^^
さてさて、そんな今日は嬉しいお知らせが入ってきました!!
香川県の住宅情報雑誌「香川の家」にて、WAGAIEで設計施工させていただいた『パティオのある平屋』が、デザイン住宅部門でアクセス数第1位に輝きました!!
1000件以上も素敵な実例が掲載されている中で、なんとなんと第1位とは嬉しい限りです(゚O゚;
WAGAIEではお施主様のご希望をしっかりヒアリングして、お施主様それぞれの住まいづくりに寄り添ったご提案を心がけております。
これからも、お施主様に喜んで暮らしていただける丁寧な住まいづくりをしてまいります!!