Blog Archives
2016/04/01
月刊MueMue 4月号
今日から新年度のスタートですね!!
新生活が始まった方も多いのではないでしょうか(^^)
そして、新社会人になられた皆様、おめでとうございます。
さて、4月号の月刊MueMue(ミュウミュウ)はもうご覧になりましたか?
ジャーんっっ!!! 見開き1ページ目には『粋な町家スタイルの家』の完成見学会の案内が掲載されました~(^0^)
今月号は、美味しい春グルメ散策ガイドなどの特集が組まれています。
4月16日・17日は、クーポン使ってお得な春グルメを散策して、WAGAIEの完成見学会へ行こう♪♪♪ なんて予定してみてはいかがでしょうか。
まだ見ていない方は、是非手に取ってご覧になってみてくださいね!!
無料ですよwww
そして、『粋な町家スタイルの家』の現場では、社長が忙しい合間を縫ってチラシ掲載用の写真を撮影しました。
チラシの完成も楽しみですね(^^)
2016/03/07
『フルハイドア』のある空間
「啓蟄」を迎え、今日もポカポカと暖かい陽気に包まれました。
大地が温まって冬眠していた生き物たちが目覚める頃です。
そしていよいよ明日から香川県の公立高校の入試が始まりますね。受験生の皆さん、頑張ってくださいね!!
今日は、先日大きなトラックで湘南からWAGAIEオフィスまで来てくださった神谷コーポレションさんのご紹介です。
神谷コーポレーションさんはフルハイドア建具(室内ドア)で名を馳せる横浜にあるメーカーです。
移動型ショールームが遠路遥々WAGAIEオフィスまでやってきました。
写真でもわかるように、左側にあるドアは通常の高さの室内ドアで、右側が天井まであるフルハイドアです。
並べて見ると、高さが違うだけのドアに見えますが….
KAMIYAさんのフルハイドアには「ステルス枠」と言って、従来あるはずのドア枠がこっそりと壁の中に隠れているのですっきりとした意匠性が大きな特徴です。
ハイドアなのにドアの反りにも強く、デザインのバリエーションも多いのでリビングなどに使ってみるのもオススメですよ!!
フルハイドアについてはコチラからどうぞ(^^)
2016/03/02
『粋な町家スタイルの家』 完成見学会を開催します♫ *゜・
こんにちは。
今日は暖かいお天気で気持ちがいいですね。春の陽気を感じます^^
さてさて、完成が近づいてきました『粋な町家スタイルの家』ですが、
お施主様のご厚意により完成見学会を開催することになりました!
真壁に登り梁。大工さん手作りのディスプレイ棚や階段手すりなど見どころ満載!
全てがこだわり仕様です。
和風のお家が気になる!という方、結構たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?^^
ぜひこの機会にWAGAIEの家を体感してくださいね♪
開催日/4月16日(土)10:00~17:00 4月17日(日)10:00~16:00
場所/丸亀市郡家町 ※詳しくは、HPにてお知らせします。
お問い合わせ/0877-23-5313
※上記日程以外で見学をご希望される方は、ご予約により見学可能です。お気軽にお問い合わせください!
2016/02/17
自力で修理
先日、ちょっとした事故がありまして…
WAGAIEオフィスにて愛用していましたタブレットの液晶パネル部分が見事にひび割れてしまいました(ノω・、) ウゥ・・・
そこで、手先が器用な事で有名な社長が、忙しい合間を縫ってチャチャチャっと修理に取り掛かりました。
電話で他の仕事もこなしながらの作業です(笑)
『こんなんでえんかのぅ~???』とか『アッッ!!!』とか色々言いながらも粉々に割れたパネルはきれいに取り外されました。
こんなモノとかも使いながらw
そして、新しいパネルに交換。
ひと通りの作業を終え、無事に液晶画面の表示も確認できホッとした瞬間です。
こうして高額な修理費用がかかるところだったのですが、交換部品代のみで元通りにセルフ修理されましたヽ(*^∇^*)ノ
コレ↑↑↑さえあれば、また壊れても大丈夫(^-^)V
との事でした(笑)
2016/02/14
『構造見学&施工中現場見学』随時ご案内中です!
今日はバレンタインですね。
お客様より思いもよらず、たくさんのチョコレートを頂きました!皆さん、本当にありがとうございました^^
さてWAGAIEでは、ご予約制で『現在工事進行中の現場見学』を随時受け付けております。
より安心して家作りを始めていただくために、完成してからでは見えない構造部分をご覧いただけます。
一生に一度のお家づくり、やはり安心して建てたいですよね。見学ご希望の方は、お気軽にお問合せください!!
これから家づくりを始めていこうと思っているけど、何から始めればよいのか分からない方。
いろんな住宅会社の現場を見たけど、しっくりとこない方。 などなど、ぜひ見学にいらしてください♪
家づくりは、楽しくてワクワクするものです。そんなお話から始めてみませんか?