Blog Archives

2013/08/22

『鎌田池を望むカントリー風の家』 基礎が完成しております♪

こんにちは!
生コン打ちを終えたK様邸、基礎が出来上がっております♪

きれいに仕上げてくれてますね!
できあがった基礎って、巨大迷路を上から見てるみたいでちょっとテンションが上がるのは私だけでしょうか…?(笑)

それはさておき…

アンカーボルトとホールダウン金物が見えますね。
短いほうはアンカーボルトで、長く飛び出ているのがホールダウン金物。
こちらは木造軸組工法においてとっても重要な金物のひとつです。
土台が敷かれたときにまた詳しく説明させていただきますね。

こちらは排水の先行配管の様子。
基礎から出ている太い管から一回り細い管が出ているのがわかりますか??

実際に排水が通るのは細いほうの管なのですが、この太いほうの管を鞘管(さやかん)といいます。
鞘管の一番の利点は、将来配管の更新が簡単に出来るということにあります。
交換する際は、鞘の中に入っている内管を引き抜き、新しい配管を入れることができます。

長期優良住宅では義務付けられている工法のひとつです。
こういったローコストで取り入れやすい工法は、義務がなくても積極的に取り入れております♪


さてさて話は変わりますが、K様邸の玄関前には細い水路があります。

建築基準法には「建設物の敷地が道路に2m以上接しなければならない」という規則があるため、
コンクリートの板を敷いて、これに準ずる道を作っていきます。

家を建てるっていろんなルールがあるんですよね。。。
難しいです(´・ω・`)


今回は専門的な話が多くなっちゃいましたね!

お盆を過ぎた今の時期って、道端で仰向けになってるセミをよく見かけませんか?
死んでるのかな~って近づくと突然鳴き出して「ひぃーーーっ!!」ってなった経験、ありませんか??
私はあります!(笑)
そんな私に友人が送ってくれた画像がこちら。

なんて簡単☆
みなさんも道端で見分けてみてください!(笑)

WAGAIE


2013/07/23

『鎌田池を望むカントリー風の家』 配筋・生コン打ち

こんにちは♪
今日は風があって少しだけ過ごしやすいですね!

前回捨てコンの様子をご紹介しました、K様邸。
昨日は配筋検査がありました。

きれいに並んだ鉄筋。
鉄筋の太さや感覚、かぶり暑さ等が配筋図どおりになっているか、検査員の方にチェックしていただきます。

翌日の生コン打ちに備えて、鎮め物もスタンバイ。


そして今日。

生コンが流し込まれ、コテできれいに均されているところでした。

ある程度生コンが硬化したら、職人さんが板に乗ってさらに表面を均していきます。

均して、移動して、板が乗っていた部分をまた均して…
なかなか大変な作業ですが、これを怠るとひび割れが生じてしまうことがあるそうです。

現場の方と「暑いですねー」なんて会話をしていると、材料を載せたユニックが到着。
こうして見ると、ますます大きいです(゚Д゚;)!
Vサインいただきましたー♪

養生期間を少しとった後、型枠を外していきます。
いいお天気なので早く乾いてくれそうですね♪

WAGAIE


2013/07/22

『鎌田池を望むカントリー風の家』 捨てコン作業中。

こんにちは!
週末はいいお天気でしたね!
今週は曇りの日が続くみたいです。気温は高いままのようですが…(;´・ω・)

社長はマクロレンズを手に入れて、花や虫を撮るのが楽しいみたいです♪


小さなお花がかわいいランタナ。

さて、基礎工事の進んでいるK様邸。
前回は砕石敷きの様子をご報告させていただきましたが、先日は捨てコンの作業中でした!

砕石を敷いた上に防湿シートを張り、外周部にコンクリートを流し込んでいきます。
防湿シートは地面から上がる湿気を、住宅に上がらない用にするものです。

捨てコンは基礎工事の精度を上げるために非常に重要な工事です。
強度に直接的な影響はありませんが、住宅の外周部や内周部に墨出しを行い正確に施工するための補助的工事です。

暑い中お疲れ様です!!

外壁も、今ある和風のものをいったん取り払い、家の雰囲気に合ったものを新設していきます。

今週に配筋検査を控えたK様邸。
配筋検査をクリアすると、いよいよコンクリート打ちです!

WAGAIE


2013/07/16

『鎌田池を望むカントリー風の家』 基礎工事が始まりました♪

こんにちは♪
みなさん、三連休は楽しまれましたか??

それはそうと、近頃は突然雷雨になったりしますね!
洗濯物を干して出かけるのが怖いです(-ω-;)


さて、先月地鎮祭が行われたK様邸。
手続きが終わり、基礎工事に着手しております♪

現在は砕石敷きの作業中です。

掘削工事完了後、基礎内部に7~15センチ程砕石を敷き込みます。
その後、基礎が沈まないよう十分に転圧を行って住宅基礎に必要な地耐力を出します。

砕石敷きが終わると捨てコン、型枠組み…と作業を進めてまいります。
ちょっぴりカントリーな雰囲気のお家になる予定です♪
どうぞお楽しみに(*´▽`*)ノ゛

WAGAIE


2013/04/27

『鎌田池を望むカントリー風の家』 青空の下で地鎮祭が行われました!

こんにちは♪
いよいよGWが始まりましたね!
今日は久しぶりに朝から爽やかな青空が広がり、絶好のお出かけ日和でした☀

そんな青空の下で、『鎌田池を望むカントリー風の家』の地鎮祭が行われました!


気持ちのいい青空!
鎌田池からの景色もすがすがしいです。


WAGAIEのテントを張って、準備開始!


祭壇を準備中。


施主のK様ご家族。
どうぞよろしくお願いします♪


ちょっぴり恥ずかしがり屋さんの娘さん♡

一同が席に着き、いよいよ始まりました。


神主様、よろしくお願いします。


切麻散米(きりぬささんまい)の様子。
土地を清めてくれています。


地鎮の儀。
穿初(うがちぞめ)といって、土地を耕すしぐさを行っています。


家族みんなで^^


社長の出番です。
土均(つちならし)の様子。

新築
玉串奉奠(たまぐしほうてん)の様子。

新築

地鎮祭
おばあちゃんも一緒に^^

地鎮祭
工事の安全や無事を祈って、みんなで乾杯!

地鎮祭
最後に記念写真をパチリ。

地鎮祭
またひとつ、一緒に夢を創りあげていけるお施主様に出会えたことを心から嬉しく思っておりますし、
私たちもワクワクでいっぱいです。

K様、これからどうぞよろしくお願いいたします(^o^)

wagaie


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE