Blog Archives

2015/11/19

リフォーム工事用仮設浴槽

高校野球、秋の日本一を目指し強豪敦賀気比と対戦した高松商業が
逆転勝ちで初優勝しましたね。
高松市内は高商フィーバーが起きているとの事!!
全国制覇おめでとうございます!!!

そして、こちらは高松商業が全国制覇を決めた同日のWAGAIEでの出来事をご報告。

これからリフォーム工事が始まるお客様のお宅に置かせて頂く仮設のお風呂が運び出されました。
この中には小さいですが浴槽もついています。

工事の間、ご不自由をおかけしますが新しいお風呂に生まれ変わるまでよろしくお願いしますね。

WAGAIE


2015/11/16

土留め工事

こんにちは。
今日は穏やかで過ごしやすい一日でしたね。
青空とミカン畑の美しい写真とともに、高松市のM様邸にて進められている土留め工事の様子のご報告です。

土留め

M様邸は山の斜面の中腹にある為、雨が降ると土や水がお家の方まで流れてくるそうで、
土留め工事のご依頼を受けました。

M様邸

田畑の土手や住宅地の斜面など傾斜地では、大雨により土が流出したり、土砂崩れが起こる恐れがあります。
そうなる前にL字型の擁壁で土砂の崩壊を防止し、暗渠排水(あんきょはいすい)で下の川まで水が流れるようにします。

今日はワンちゃんが現場監督でした(笑)

WAGAIE


2015/11/09

Y様邸の外壁を塗装中です。

こんにちは。
昨日は『立冬』でしたが、冬を感じさせない暖かさでしたね!

さて、現在改修工事が進んでいます『Y様邸』のご報告です。

リフォーム

今はすっぽり足場で覆われています。
外壁を水洗いし、クラック補修やコーキングを見直し、下塗・中塗・上塗と重ねていきます。

リフォーム

お庭には、たくさんの塗料が並べられています。

外壁リフォーム

養生シートの中はこんな感じです。

リフォーム

素敵な物置小屋も一緒に塗装させていただく予定ですので、統一感のある仕上がりが楽しみです!!

またご報告させていただきますね(^^)

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:54 | Coment(0) |  Y様邸/高松市

2015/10/26

Y様邸のリフォーム工事が始まります。

こんにちは。
今日は人権講演会に行ってきました。
書家・金澤翔子さんのお母様が体験されたことをお話してくれました。

WAGAIEでもお世話になっている大建工業さんのカタログタイトルの文字を書いたのも金澤翔子さんでした。

さて、こちらはリフォーム工事が始まりましたY様邸です。

外壁改修

外壁改修

足場が組まれ、WAGAIE看板シートがかかりました!!

Y様、しばらくの間ご迷惑おかけしますが、工事の期間よろしくお願いいたします。
またこちらでも進捗報告させていただきますね(^^)

WAGAIE 


posted by WAGAIE at 19:06 | Coment(0) |  Y様邸/高松市

2015/10/22

外壁の改修工事。

こんにちは。
昨夜からオリオン座流星群がピークをむかえていますね☆彡
流れ星を見つけるポイントは空を広~く見渡す事だそうですよ。
晴れる夜ほど気温は下がるそうなので寒さ対策を忘れずに星空観測して下さいね!!!

さて、外壁の改修工事をさせて頂いておりました、K様邸のご報告です。
K様のお宅は商店街に面しており、長屋建てに隣り合っていた建物が解体された事で
接合部分の壁がむき出しとなった為、外壁の改修工事が必要となりました。

改修前の様子はコチラ↓↓↓

そして改修後がコチラ↓↓↓

電気の配線やガスや水道の配管などもスッキリと配管配線し直しました。
新しく窓も取り付けられ、採光も取り入れられるようになりました。
生まれ変わったお宅で快適に過ごしていただきたいです。

その家に住んできた思い出を残しつつ新しい生活が続けられるのがリフォームの良さですよね!
リフォーム工事についてお悩みの方、お気軽にWAGAIEまでご相談くださいね(^^)

WAGAIE 


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年8月
« 6月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE