Blog Archives

2019/07/05

M様邸増築工事

もうすぐ七夕ですね。
近くの商店街では、子供たちの願い事がたくさん吊るされた七夕飾りが飾られていました。

願い事を書く短冊は主に5色ありますが、願い事によって選ぶ色があるのはご存知ですか???

 青色は、誰かの幸せを願う、無事を願うとき
 赤色は、親孝行をするなど、思いやりのある具体的な行動を願うとき
 黄色は、人間関係を大切にしたい願いを書くとき
 白色は、自分が作った義務や決まりを守りたいとき
 紫色は、学業成就、目標成就、資格取得を願うとき

ちなみに…
「〇〇になりますように。」と書くより「〇〇になる!」と断言する書き方が良いそうですヨ!

もし短冊を手にする機会があれば、参考にしてみてくださいね^^
願い事、叶うかもしれませんよ!!!

長くなりましたが(笑)、今日はM様邸増築工事の建て方が行われました。

足場を組んで、プレカットされた構造材を組み上げていきます。

梅雨の晴れ間のあいだに作業ができて良かったですね。
今日の作業は、クレーンのオペレーターさんではなく、ユニックを使ってWAGAIEの大工さん達で作業を行いました。
皆さん、お疲れ様でした!

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:38 | Coment(0) |  M様邸増築工事/三豊市

2019/07/03

N様邸リフォーム・リノベーション工事

九州地方ではずっと雨雲が停滞しているようなので心配ですね…。
幸い、香川県はあまり雨雲はかかっていないようですが、まさかの事態に備えて、災害時の行動をご家庭内で再確認してみてはいかがでしょう。
日ごろから危機管理意識を持っていることはとても大切で、事前にイメージできていると、実際に何かが起きたときに数秒の差かもしれませんが、初動がかなり違ってくるそうです。

さて今日は、リフォーム・リノベーション工事を行っておりますN様邸より工事の様子をお伝えします。

こちらは新しい玄関側です。
スライドタイプの玄関ドアを採用しています。

外壁材の張替えも行われ、サッシ廻りのコーキングの施工が行われました。

内部では、新しく取り付ける設備機器類の位置の確認などが行われました。

これから内装工事などの施工が行われます。

WAGAIE


posted by WAGAIE at 17:49 | Coment(0) |  N様邸/多度津町

2019/07/01

O様邸リフォーム・リノベーション工事

7月に入りました。
2019年、下半期もどうぞよろしくお願い致します^^

さて今日は、O様邸のリフォーム・リノベーション工事の様子をお伝えします。

大工工事もほぼ終わり、設備の取付などが行われました。

存在感のあるキッチンは、LIXILさんの最高グレードキッチン「リシェルSI」です。
熱・キズ・汚れに強いセラミックトップのカウンターは、鍋をそのまま置くことも、包丁を使うこともOKなんです。
開放感のあるペニンシュラ型なのも、子育て世代にはとても人気です。

カップボードは同じくLIXILさんの「アレスタ」を採用。
家電収納ユニットは、家電の電流を検知して自動で運転を開始する蒸気排出機能付きなので、トレーを引き出さなくても炊飯や湯沸かしができるのが嬉しいですね。

お施主様のこだわりが詰まったリノベーション工事も完成まであともう少し、設備工事の次は内装工事が始まります。
壁紙を貼るとまた雰囲気が違ってくるので、今後の変化も楽しみですね♪

WAGAIE


posted by WAGAIE at 19:08 | Coment(0) |  O様邸/丸亀市

2019/06/27

K様邸リフォーム工事

午前中、けっこう激しい雨が降りました。
一時は前が見えなくなるほどの豪雨、その後晴れ間が見られ、また雨模様…
これから数日間は雨の予報が続くみたいですね。

さてさて、そんな今日は、リフォーム工事がおこなわれていたK様邸よりお伝えします。

新しいキッチンが設置されました。
K様邸のキッチンは、タカラスタンダードさんの「エマージュ」です。
傷や衝撃、熱にも強いホーローは、お手入れも簡単で、傷がついたり変色したりすることもなくずっと長く使うことができる!と大変人気のキッチンです。

大きな開口もあり、開放感のある明るいキッチンとなりました。

リビングには、大建工業さんのシステム収納「ミセル」を採用し、統一感のあるリビングになっています。
既製品ならではの収納量と使い勝手の良さがあります。

そして、ほどんどの工事が終わりましたので、美装工事が行われました。

K様邸リフォーム工事ももうすぐ完成です♪

WAGAIE


posted by WAGAIE at 18:20 | Coment(0) |  K様邸/観音寺市

2019/06/24

床の張り替え工事

22日は「夏至」でした。
外がまだまだ明るいので、時計が間違っているのかと思いますね…

さてさて今日は、床の張り替え工事のご依頼をいただきました、こちらの現場より工事の様子をお伝えします。

長年慣れ親しんだお部屋の一部の床フローリングを張り替えることとなりました。

シロアリの心配もあり、既存の床は下地組からすべて撤去し、防蟻処理を行いました。

次に新しい床を支える束石を埋めていきます。

そして、新しく土台・大引き床根太を組み、床下地をつくっていきます。

床下地ができあがると、新しいフローリング材を張って仕上げていきます。
張替えの際には、床下の点検口も設けます。

床の張り替えだけでもお部屋はスッキリと生まれ変わります。
シロアリの不安からも解放され、安心して暮らせますね^^

WAGAIE


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2025年5月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE