Blog Archives

2020/11/30

広縁のある和モダン平屋

こんにちは。
今日は、丸亀市にて施工中のこちらの現場より工事の様子をお伝えします。

現在、屋根の施工が終わりました。

こちらで採用している屋根材は、天然素材の粘土を材料とした和瓦です。

耐久性が非常に優れており、基本的に塗装が必要ないことが大きいなメリットの瓦です。
メンテナンス費用が抑えられるのは嬉しいですね。

続いて外部のサッシの取付も行われています。
サッシは、LIXILさんのサーモスH(アルミ樹脂複合窓)を採用しております。
室外側がアルミ、室内側は樹脂の複合サッシです。
ガラス部分はペアガラスなので、断熱性、防露性に優れ、結露がしにいサッシです。

シングルガラスのアルミサッシと比べるとかなり高性能となっております。
これからの時期、温度差でガラスがびしょびしょになるいやーな結露もなりにくいので、カビの発生も抑えられます。

WAGAIE


2020/11/11

広縁のある和モダン平屋

こんにちは。
今日は11月11日、「ポッキー&プリッツの日」はすっかり定着してきましたね。
語呂合わせがいいので、今日はいろいろな記念日があるみたいです。
今日が記念日の方、おめでとうございますw

さてさて、今日は丸亀市にて施工中の『広縁のある和モダン平屋』より工事の様子をお伝えします。

上棟後、屋根工事が行われました。

こちらのお宅では、伝統的な和瓦を採用しております。
耐久性、断熱性にも優れ、四季に富んだ日本の気候に合った屋根材です。

屋根工事が終わるころ、内部では柱の防蟻処理が行われました。

基礎工事前には土壌の防蟻、土台敷きの時には土台の防蟻、上棟後には柱の防蟻、と3回の防蟻処理が行われます。

そして先日、現地での電気打ち合わが行われました。
お施主様に生活動線をイメージしてもらいながら、電気の位置やスイッチ・コンセントの位置まで細かく打ち合わせしていきます。
コンセントやスイッチの場所が必要なところにないと、新居での暮らしのストレスにも繋がってくるので、お施主様には立ち会ってもらって確認しています。

WAGAIE


2020/10/28

広縁のある和モダン平屋

こんにちは。
今日は『広縁のある和モダン平屋』より先日の上棟の様子をお伝えします。

お天気にも恵まれた上棟当日、朝から大工さん達によって建て方の作業が始まりました。
大工工事は、1現場につき1~2名の大工さんで作業を行っていますが、上棟日には応援の大工さんも加わり、たくさんの大工さんで一気に建物の骨組みを組み立てます。

柱を立てると、次は「梁」や「桁」などの横架材を組み立てていきます。

つづいて、屋根の骨組みとなる小屋組みの工程に移ります。

屋根の一番高い部分に用いる「棟木」が上がりました。

棟木が上がることで「上棟」となりますが、建て方工事はまだまだ続きます。

屋根の野地板を張る前に、垂木の間に断熱材を入れています。

余談ですが、WAGAIEの大工さん達の作業着が最近リニューアルされましたw
スタイリッシュな作業着になって、より一層大工さんたちがカッコ良くなりましたネ^^

断熱材の施工が終わると、屋根の野地板を張ってこの日の作業が終わりました。

O様、この度は上棟おめでとうございました。
上棟という、新築工事の中で大切な一つの区切りを迎えました。
天気にも恵まれ、安全に無事上棟が迎えられて、一安心です。
引き続き、安全第一で作業を進めてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

********************

敷地内には柿の木があり、美味しそうな柿が収穫期を迎えていました。

柿の実とキラキラ玉ボケのいい写真が撮れました^^

WAGAIE


2020/10/22

広縁のある和モダン平屋

こんにちは。
今日は朝から雨模様です。
気温の差も大きく温度調整が大変ですが、旬のおいしいものを食べて元気に過ごしたいですね!!

さて今日は、丸亀市にて施工中の『広縁のある和モダン平屋』より工事の様子をお伝えします。

基礎が完成し、来週の上棟に向けて土台敷きの作業が始まりました。

基礎コンクリートの上に、土台や大引と呼ばれる構造材を設置していく作業が行われました。

土台と基礎コンクリートの間には通気パッキンが敷かれています。
穴の開いたパッキンを敷くことで、床下の空気をまんべんなく換気することができます。
最近では、基礎に長方形の穴を開けるのではなく、このように基礎パッキン工法が主流になってきています。

床パネルを敷いてしまうと、配管作業がしにくくなるので、その前に配管作業も行われます。
土台敷きは短期間での作業なので、業者さんと大工さんとの作業がスムーズにできるよう、工程が組まれています。

土台や大引が敷かれると、床下の断熱材を敷いていきます。
断熱材が雨に濡れるといけないので、昨日のうちに敷いてもらいました。

そして、床パネルを敷いて土台敷きの作業が終わります。
完成した土台を養生し、来週の上棟に備えます。
来週はお天気も良さそうなので、予定通りに上棟が迎えられそうです^^

WAGAIE


2020/10/08

丸亀の家(仮)

こんにちは。
新型コロナウィルスの影響で、都会を離れ、災害が少なく気候の温暖な香川県への移住の相談が増えているそうです。
暮らしやすい街として注目されるのは嬉しいですね^^

さてさて、今日は基礎工事が行われておりますこちらの現場より工事の様子をお伝えします。

先日の基礎配筋検査び合格し、底盤の土間コンクリートの打設が行われました。

レッカーを使って生コンを運びます。

大きなバケツで運ばれた生コンを職人さんが、コテなどを使って手作業で表面を均していきます。
底盤の基礎が完成すると、次は立上り部分の基礎へと進みます。

『丸亀の家(仮)』は平屋建てのお宅です。
最近は平屋の暮らしをご希望される方がほんとに多くなりました。
これからも、お客様のご希望をかなえられる住まいをご提案していきたいと思いますので、お気軽にご相談くださいね^^

WAGAIE


PROFILE

WAGAIE (ワガイエ)

香川県丸亀市の地元を中心に、
注文住宅の新築、リフォームを行っている工務店です。
「ワガママをカタチに。」をコンセプトに、
WAGAIEPROJECTを展開中です。
WAGAIEとは、
我が家(ワガヤ)+ワガママな家を意味します。

有限会社亀山工務店
〒763-0071 香川県丸亀市田村町659 (MAP)
TEL:0877-23-5313/FAX:0877-23-5314
MAIL:wagamama@wagaie.jp
OPEN:9:00-18:00
CLOSE:第1・第3土日、祝日
     (※予約の場合は営業)

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE