Blog Archives
2020/01/14
O様邸新築工事
昨日は「成人の日」でした。
2019年度の香川県全体の新成人は約1万200人だそうです。
新成人を迎えられたみなさん、おめでとうございます!
さてさて、今日は丸亀市にて施工中のO様邸より工事の様子をお伝えします。
基礎工事が完成し、週末の上棟に向けて工事が着々と進んでいます。
まずは、床下の配管工事が行われております。
床下には給水管や排水管が通っています。床の下地を貼ってしまうと工事がしにくくなるので、先に配管工事を行います。
そして、先行配管工事とほぼ同じタイミングで基礎と建物を繋ぐ土台の施工も行います。
基礎の立上り部分にパッキンと呼ばれる穴の開いた部材を挟み、土台を乗せていきます。
写真の黒い部分が基礎パッキンです。
このパッキンを挟むことにより、基礎と土台が絶縁され、基礎内の水分が直接土台に接しないので、土台の腐食を防ぎます。
さらに、自然の気流を利用した全周換気で床下全域を乾燥させ、湿気を効率よく排出するので、土台が腐りにくくなりシロアリを寄せ付けにくい環境を作ってくれます。
土台の施工が終わると、土台のマス目に床下の断熱材を敷いていきます。
そして床下地の合板を張り、今週末の上棟に備えます。
2020/01/06
2020年スタートです!!
お正月休みも開けていよいよ本格的に2020年が始まりました。
夏には東京オリンピックも開催され、楽しみな一年になりそうですね。
2020年も、WAGAIEの様子をスタッフブログでレポートしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、現場の方はというと…
昨年末より丸亀市にてO様邸新築工事の基礎工事が進んでおります。
地鎮祭のあと、地盤の掘方工事を行い、防蟻処理が行われました。
そして、敷き均した砕石の上に湿気防止用のフィルムを施工し、捨てコン(配筋・型枠を組むためのコンクリート)を打設していきました。
その後、基礎の骨組みとなる鉄筋を組んでいきます。
鉄筋が組まれると、第三者機関の方による配筋検査をしていただきました。
配筋の部分は、コンクリートを打設してしまうと見えなくなってしまうので、コンクリートを流す前に必ず配筋検査を受けないといけません。
コンクリート打設前には、地鎮祭の時にお預かりした「鎮物」を納めさせていただきました。
そして、ベース部分、立上り部分とコンクリートを打設し、年末年始にかけて養生期間を置き、本日型枠の解体が行われました。
基礎から飛び出している金物は、建物が地震や台風などで揺れ動いても基礎からズレない様に基礎コンクリートと土台を固定するためのアンカーボルトです。
立上り部分のコンクリートを流す前に、一定の間隔で設置されています。
養生期間中、お天気にも恵まれていましたので、丈夫で綺麗に整った基礎が完成しましたね^^
2019/12/23
O様邸新築工事 地鎮祭
こんにちは♪
今日は、先日行われましたO様邸の地鎮祭の様子をレポートいたします!!
この日は朝から雨模様だったんですが…
地鎮祭の始まる頃にはこんなに晴れ間に!!
12月の半ばとは思えないほど暖かく、とってもお天気に恵まれました^^
祭壇には季節の果物や野菜などがお供えされました。
O様邸の地鎮祭を執り行っていただくのは、地元の山北八幡宮の宮司さんです。
まずは、お供えものや参列者を祓い清める修祓の儀、そのあと神様をお招きする降神の儀が行われます。
そして「祝詞奏上」
工事の着手の報告と工事の安全を願って祝詞を奏上します。
続いて敷地の四隅と中央を祓い清めて土地の安全を願います。
そして、地鎮の儀ではお施主様から「エイ、エイ、エイッ」の掛け声とともに鍬入れを行っていただきます。
鍬入れが終わると、社長が鋤入れの儀を行い、宮司さんが鎮物を納めます。
地鎮の儀のつぎは、玉串奉奠が行われます。
お施主様から始まり、参列者が玉串を奉納して、二礼二拍手一礼の作法で拝礼します。
お施主様のご家族のあと、WAGAIEスタッフも玉串を納めました。
玉串奉奠が終わると、宮司さんが祭壇にお招きした神様をお送りします。
こうしてひと通りの地鎮祭の流れを終えて宮司さんより閉式の辞が述べられて式は無事おわりました。
緊張されていたお施主様ご家族も、無事に地鎮祭を終えホッとしたようです^^
最後には、祭壇にお供えしたお神酒をいただたき、皆さんで乾杯で締めくくりました。
O様、地鎮祭おめでとうございます。いよいよ着工ですね!!
これから安全第一で、O様のこだわりの詰まったお家が無事に完成できるように施工していきますので、引き続きよろしくお願い致します^^